地域情報
ハイムのひろばがタウンニュースで紹介されました!
2019年2月14日 スタッフブログハイムのHOTな話地域情報
タウンニュース多摩区版 2月8日(金)号に「ハイムのひろば」について記事が載りました。すでにご覧になった方も少なくないと思いますが、ご参考までに記事のPDFを添付します。 記者さんがかなり詳しく、たいへん分かりやすくまと …
中野島多世代つながり愛フォーラム開催 2月23日(土)
2019年2月12日 スタッフブログハイムのHOTな話地域情報多世代つながり愛プロジェクト
赤ちゃんクラブのメンバーで中野島多世代つながり愛プロジェクトでプロモーターをされているTさんからお便りをいただきましたので、紹介させていただきます。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ …
川崎市都市計画マスタープランが出ました! 多摩区構想改定案の意見募集について
川崎市では、1月25日「川崎市都市計画マスタープラン麻生区構想及び多摩区構想」を発表しました。この「改定案」について意見募集(パブリックコメントの募集)を実施しています。 この計画や構想を読むと、多摩区の明日について市の …
12/8 第13回 社会福祉のつどい
2018年11月24日 ハイムクラブハイムのHOTな話地域情報
中野島地区において、幅広く福祉活動を実施している社会福祉協議会の活動を、地域の皆さんに広く知っていただくとともに福祉に関心を寄せるきっかけにすることを目的として「社会福祉のつどい」が毎年年末に行われます。 参加団体は、町 …
多摩図書館主催の講座に参加してきました。
2018年11月12日 地域情報
素敵なお話の後に投稿するのは憚れますが・・・ 多摩区郷土史入門講座(第1回) 「テーマは多摩川の治水100年の歩み」 ①玉川は暴れ川(水害の歴史) ②アミガサ事件(県庁へ集団直訴) ③有吉堤(代用堤防の建設) ④国直轄の …
中野島駅北口改札工事説明会に行ってきました
本日午後7時から8時半まで、中野島小学校で開かれた川崎市による説明会に参加してきました。 市の挨拶とひと通りの説明が20分ほどで終わり、その後、会場からの質疑応答の時間になったのですが、新多摩川ハイムからも何人も出席して …
中野島駅北口・その後
7月半ば、中野島駅前掲示板の張り紙を見て、北口改札予定地に写真を撮りに行き、記事にしました。 あのとき、北口改札アクセス道路・駐輪場整備工事が10月の何日かまでと書いてあったのに気付いたのですが、いくら何でもそれだけのこ …
≪赤ちゃんクラブ主催 秋のピクニック 11/13(火)≫
2018年10月22日 ハイムのHOTな話地域情報赤ちゃんクラブ
涼しい風と心地よい陽射しに秋の気配を感じる頃となりました。 赤ちゃんクラブでは11月に秋のピクニックを開催することになりました。 つきましては、 ★親子で参加したい♪ ★お孫さんと参加したい♪ ★子連れでなくてもお子さん …
多摩区フォトコンテスト 締め切り11月13日(火)
第一回多摩区フォトコンテストにて作品募集中です。 詳しくは主催者ホームページからご覧になれます。 0
最近のコメント