コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ハイムのひろば

  • ホ ー ム
    • ご挨拶
    • ABOUT US
    • ハイムウィークリー
  • 報  告
    • 理事会報告
    • 理事会通信
    • ハイムだより
    • エントランス掲示板
  • 施設利用申込
  • 生活情報
    • ハイムのしおり
    • Heim’s Bookmark (Heim no Shiori English version)
    • 防災情報
    • ペット飼育情報
    • インターホン
    • ハイム内修繕
    • 近くの休日(夜間)診療所
    • ゴミ出し情報
    • 地域包括支援センター
    • 地域活動
  • 住民の投稿
  • ハイムクラブ
  • 姉妹サイト
    • ハイム文芸館
    • ハイム美術館
    • 緑の環境委員会
    • ハイム蝶百科図鑑
    • ガーデニングクラブ
  • メニュー項目

地域情報

  1. HOME
  2. 地域情報
2018-07-18 / 最終更新日時 : 2020-12-22 Harimao わが町中野島考

多摩区民の主な生活課題① 中野島多世代つながり愛プロジェクト資料6 多摩区の住民意識

多摩区民はなにを主な生活上の課題と考えているのでしょうか。 つぎの資料は「平成28年度 多摩区区民意識アンケート」結果から抽出したものです。 ここで浮き彫りになったのは、つぎのように自分たちの世代への施策を求めていること […]

2018-07-16 / 最終更新日時 : 2018-07-16 Harimao VOICE!みんなの声

フリーマーケット出店者からのアンケート結果

フリーマーケット出店者の方々からいただいたアンケート結果をまとめました。 フリーマーケットのバナーからご覧いただけます。 ←当日の様子です。

2018-07-15 / 最終更新日時 : 2018-07-15 Harimao 地域情報

中野島の年少人口は少ない 中野島多世代つながり愛プロジェクト資料3 年少人口率

中野島の高齢化率は高い一方で、当然ながら、年少人口率は低くなっています。 そう言えば、ハイムのコミュニティ広場で遊んでいる子供たちの数も昔に比べるとずいぶんと減ったように思います。 資料: 中野島の地域情報 年少人口(0 […]

2018-07-14 / 最終更新日時 : 2018-07-14 Harimao わが町中野島考

中野島は高齢化率が高い! 中野島多世代つながり愛プロジェクト資料2 高齢化率

プロジェクトの説明はこれから追々とおこなっていく予定です。 まずは事実を把握していただくことを優先したいと考えます。 中野島のなかでも6丁目は高齢化率が高いことが分かります。 資料: 中野島の地域情報 高齢化率 (出典: […]

2018-07-13 / 最終更新日時 : 2018-07-13 Harimao わが町中野島考

中野島ってどんな町? 中野島多世代つながり愛プロジェクト資料1 人口動態

表題のプロジェクトについてシリーズで紹介していきます。 まずは私たちが住む中野島そして多摩区の人口、ならびに高齢化率と年少人口率がどうなっているかの資料をお見せします。 資料 中野島ってどんな町?多摩区と中野島地区の比較 […]

2018-07-08 / 最終更新日時 : 2018-07-08 Harimao 地域情報

夏休みラジオ体操

中野島町会のお知らせに載っていました。 下布田小学校はお隣ですので生徒さんに混ざって楽しみましょう。 7/21(土)〜7/29(日) AM6:30〜6:45(雨天時中止)    

2018-06-09 / 最終更新日時 : 2018-06-09 Harimao ハイムのHOTな話

わが町「中野島」をランキングで測る(その4)

実はこの調査には、参考情報がついていました。それは次の項目です。 ・2015年人口(人) ・65歳以上比率(%) ・2025年人口(人) ・商業地価(万円/m2) ・商業地価上昇率(%) ・移動時間(分) ・都心からの距 […]

2018-06-08 / 最終更新日時 : 2018-06-08 Harimao ハイムのHOTな話

わが町「中野島」をランキングで測る(その3)

その1、その2では「準都心」「郊外」の近隣の街と中野島を総合偏差値でならべて比較してみました。 本号では、その「総合偏差値」がそもそも何を意味するのかを調べてみます。 ダイアモンド誌は、各街を次の各指標で数値化を図ったう […]

2018-06-07 / 最終更新日時 : 2018-06-07 Harimao ハイムのHOTな話

わが町「中野島」をランキングで測る(その2)

(その1)では、準都心にランクインしている近隣の街と、「中野島」を比較してみました。 本号(その2)では、郊外の中で近隣の街をピックアップしてみました。前号でも述べたとおり「中野島」は郊外で42位になっています。 しかし […]

2018-06-06 / 最終更新日時 : 2018-06-06 Harimao ハイムのHOTな話

わが町「中野島」をランキングで測る(その1)

『週刊ダイヤモンド』2月3日号特集「通勤25分圏外の勝つ街 負ける街」に興味深いデータと記事がありました。私たちが住んでいる中野島をこのように数字でみることはなかったのではないでしょうか。他の街や近隣と比較して、相対的な […]

2018-05-13 / 最終更新日時 : 2022-04-26 Harimao 地域情報

赤ちゃんクラブ報告、見てね!!

2018年度第2回赤ちゃんクラブを開催しました。 4月24日(火)ハイム集会室(和室)にて ★内容    ● 絵本の読み聞かせ                             ● 手形(成長の記録) ★子供達の様 […]

2018-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-01 Harimao ガーデニングクラブ

バラの季節に行ってみましょう

街のあちこちにバラが咲き始めています。 年2回だけバラの開花に合わせて行われる生田緑地ばら苑の開園情報です。 533種4700株だそうです。 土曜日日曜日には、コンサートや講習会も行われるとのこと。お見逃しなく。 &nb […]

2018-03-28 / 最終更新日時 : 2021-09-27 Harimao エントランス掲示板

保護中: 中野島町会報 No.10(平成30年3月15日)

パスワードで保護されています

2017-09-24 / 最終更新日時 : 2017-09-24 Harimao 地域情報

「中野島神社秋祭り」のご案内

10月7日(土) 宵 宮 祭 ◎ 和太鼓の演奏 風の会   午後3時30分より ◎ 大蔵流狂言  大蔵 教義 午後4時00分より ◎ 町会演芸大会       午後6時30分より 10月8日(日)例 大 祭 ◎ 神楽奉納 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
エントランス掲示板
花だより

最近のコメント

  • 私のふるさと~東京都新宿区四ツ谷の思い出(その3) に 小林昭夫 より
  • 多摩川音頭の歌詞(No. 18/31)二子に丸子 に 飯島芳則 より
  • 私のふるさと14~新宮市名誉市民 大石誠之助 に 西 より
  • 私のふるさと14~新宮市名誉市民 大石誠之助 に 廣田 久美子 より
  • ● 地面の蓋 21  石山(滋賀県) に Harimao より
どんな話題でもこちらからどうぞ!

最近の投稿

理事会通信No.15「新エレベーターの扉のダイノックシート決定について」を掲載しました

2025-07-18

にわちゃんのトコトコ旅日記 戸隠神社 五社参拝の巻

2025-07-09

「駐車場区画変更抽選のお知らせ」(7月度)を掲載します!

2025-07-07

理事会通信No.14「エレベーター更新工事に関するアンケート集計結果のご報告と理事会決議事項」を掲載しました

2025-07-05

こおろぎ音楽隊2025年7月のテーマ曲「夜空の花」をお送りします

2025-07-01

「ハイムクラブカレンダー7月」を掲載いたしました

2025-07-01

にわちゃんのトコトコ旅日記 北信濃松代 二日目 なぜか魅かれる町の巻

2025-06-27

理事会通信No.13「エレベーター更新工事 最終詳細工程表提出について」を掲載しました

2025-06-19

にわちゃんのトコトコ旅日記 信濃松代 一日目 真田十万石の巻

2025-06-17

理事会通信No.12「エレベーター更新工事の詳細日程」を掲載しました

2025-06-12

カテゴリー

  • VOICE!みんなの声
  • x氏のつぶやき
  • X氏出版
  • Y姉のよもやま話
  • Y姉の体にいい話
  • Z氏のなんちゃってレシピ
  • あるある川柳
  • アンケート
  • イベント
  • インスタグラム
  • エピソード
  • エントランス掲示板
  • おしゃべりひろば
  • おぼろげ記憶帖
  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • お譲りします!
  • ガーデニングクラブ
  • カワセミ博士の撮影散歩
  • がん特集
  • クイズ
    • クイズ長嶋茂雄
    • この木何の木?
    • ドメイン・クイズ
    • なぞなぞ
    • みんなのクイズ
  • ぐうたらOL 不動産オーナーへの道
  • グルメ・料理・酒・レシピ
  • ケヤキ定点観測
  • こうちゃんの想い出
  • こおろぎ博士の中あなイングリッシュ
  • こおろぎ音楽隊
  • コミュニテイ活動
  • コメント
  • サンノゼ通信
  • シニアでこそのデジタルライフ
  • シンゴほぼ日めくり川柳譚
  • シンゴ歴史めぐり
  • スタッフブログ
  • スマホ体験記
  • セキュリティ
  • その他
  • ダンゴムシ日記
  • ちいさなお話
  • チューボーやで!
  • つくる会議事録
  • つくる会議事録
  • ドーバー海峡横断プロジェクト
  • トピックス
  • ニュース
  • にわちゃんの「どんぐり劇場」
  • にわちゃんのてくてく旅日記
  • ねえちょっと聞いた?
  • ハイム・ウィークリー
  • ハイムクラブ
    • 太極拳
  • ハイムだより
  • ハイムに暮らす
  • ハイムのHOTな話
  • ハイムのひろば文芸館
  • ハイムのひろば美術館
  • ハイムの四季
  • ハイムプチ野鳥図鑑
  • ハイム花の図鑑
    • 花と神話
  • ハイム蝶百科図鑑
  • ハイム駐車場
  • パソコン塾
  • ハト対策
  • びっくり植物
  • フォトコンテスト
  • ブックレビュー
  • フリーマーケット
  • プロカメラマンの秘密
  • ベトナム旅行記
  • ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~
  • まーぼーの平穏な日々
  • まーぼーの青春日記
  • まっちゃんのワクワク農業ライフ
  • マニュアル
  • メールマガジン
  • ヤタガラスのお気楽闘病記
  • ヤタガラスのホームページ作成塾
  • やることリスト
  • リフレッシュ委員会
  • ワイン談義
  • わが町中野島考
  • 世界のこぼれ話
  • 中野島さんぽ道
  • 中野島の四季
  • 中野島の歴史
  • 中野島版
  • 二ヶ領用水問わず語り
  • 今日は何の日
  • 健康・病気
    • 変形性股関節症
    • 新型コロナ
    • 熱中症
  • 全国桜だより
    • 三重
    • 京都
    • 兵庫
    • 和歌山
    • 大阪
    • 奈良
    • 宮城
    • 島根
    • 広島
    • 愛媛
    • 愛知
    • 新潟
    • 東京
    • 桜あれこれ
    • 滋賀
    • 熊本
    • 神奈川
    • 福岡
    • 群馬
    • 茨城
    • 青森
    • 鹿児島
  • 冬の星座
  • 動画
  • 十男のおもしろ文章
  • 十男ファーム
  • 十男戯画・戯文
  • 十男手帳
  • 南武線
  • 各種ルール&施設利用
  • 地域情報
    • おすすめの店
    • 多摩川音頭を探る
  • 地域活動
  • 地面の蓋
  • 報告・連絡
  • 夏の星座
  • 多世代つながり愛プロジェクト
  • 多摩川
  • 大規模修繕への住民の声
  • 大規模修繕工事情報
  • 好きな言葉
  • 展覧会
  • 山ちゃんの気ままグルメ
  • 山ちゃんの気ままコレクション
  • 山ちゃんの気まま散歩
  • 山ちゃんの気まま旅
  • 山ちゃんの気まま農業
  • 巻さんの全国気まま旅
  • 得ワザ!
  • 意見
  • 我が家のペット紹介
  • 手拭いの暖簾
  • 投稿処理室
  • 探し物&落し物
  • 故郷
  • 教えてワイン!
  • 文芸散策
  • 料理・グルメ
  • 新しい提案
  • 新語・難語解説
  • 日々雑感
  • 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記
  • 星と神話
  • 春の星座
  • 未分類
  • 東 孝昭
  • 植栽
  • 橋の端
  • 機器取扱説明書
  • 活動紹介スライドショー
  • 活動風景
  • 特集
  • 珍百景
  • 理事会からの報告
  • 理事会報告
  • 社交ダンス倶楽部
  • 祭り
  • 私のふるさと
    • 五條市
    • 五條市西吉野町
    • 佐賀市
    • 四谷
    • 新宮市
    • 茨木市
  • 秋の星座
  • 笑説ハイムのひろば
  • 管理組合
  • 紅葉
  • 緑の環境委員会
  • 美術館
  • 花だより
  • 行ってきました!
  • 街ナカ情報
  • 詐欺メール
  • 試してみました!
  • 豆知識
  • 赤ちゃんクラブ
  • 趣味の作品展
  • 近況報告
  • 野村成次写真展
  • 防災について
  • 雑学クラブ
  • 風の絵葉書
    • ウシュアイア通信
    • コロラド通信
    • シアトル通信
    • ナミビア通信
    • レイキャビク通信

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年6月
ハイムのひろばを
スマホでどうぞ!

ハイムのひろばをつくる会
メンバー募集中!
応募はメールでこちらから

アーカイブ

  • サイトマップ
  • 緑の環境委員会
  • ハイム文芸館
  • ハイム美術館
  • ハイム蝶百科図鑑

Copyright © ハイムのひろば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホ ー ム
    • ご挨拶
    • ABOUT US
    • ハイムウィークリー
  • 報  告
    • 理事会報告
    • 理事会通信
    • ハイムだより
    • エントランス掲示板
  • 施設利用申込
  • 生活情報
    • ハイムのしおり
    • Heim’s Bookmark (Heim no Shiori English version)
    • 防災情報
    • ペット飼育情報
    • インターホン
    • ハイム内修繕
    • 近くの休日(夜間)診療所
    • ゴミ出し情報
    • 地域包括支援センター
    • 地域活動
  • 住民の投稿
  • ハイムクラブ
  • 姉妹サイト
    • ハイム文芸館
    • ハイム美術館
    • 緑の環境委員会
    • ハイム蝶百科図鑑
    • ガーデニングクラブ
  • メニュー項目
PAGE TOP