2022-05-20 / 最終更新日時 : 2022-05-14 YA 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(10)定年後の夫の育て方――理系のこだわり始まる かんたんなあらすじ 「キャベツスライスの方法を教えたよ!それで?」 目次 週2日? 逆転現象 ブロッコリーに目覚める 週2日? 9月7日日曜日 夫は私の顔を見るなり、おずおずとこういった。 「おはよう。やっぱりサラダはあ […]
2022-05-14 / 最終更新日時 : 2022-05-14 YA 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(9)定年後の夫の育て方――なくなったサラダ 簡単なあらすじ 「1回作ったらもう逃げだしたっ!」 ーーーーーーーーーーーーーーーー 2019年9月2日火曜日、 退職後二日目の朝 、夫は朝の散歩に出かけてしまいサラダ作りを回避した。 あつこはどうしたか。 夫のサラダは […]
2022-04-18 / 最終更新日時 : 2022-04-15 YA 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(8)定年後の夫の育て方(特別編②)やっぱり夫の買い物「ネギ→にら」「塩→高級岩塩」「カツオ節→??」 こちらが note事務局の「今日の注目記事」となり、7月2日現在5500人以上の方に見ていただいている。(編集部注」2021年7月時点での記述です。) ありがとうございます (弱虫なので、震えながら喜んでいます・・・ぶる […]
2022-03-31 / 最終更新日時 : 2022-03-31 YA 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(7)定年後の夫の育て方(特別編①)【夫の買い物】キャベツと間違って〇〇〇を買う 思わずニヤリとしてしまった。夫のお使い(買い物)に関する考察である。 この記事にあるマトリックス表が見事すぎて。 ステイホームで、夫が買い物をする機会も増えた。 https://president.jp/articles […]
2022-03-20 / 最終更新日時 : 2022-03-19 YA 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(6)定年後の夫の育て方⑥ 定年後の夫の育て方6ー2019年9月1日はサラダ記念日 前回の簡単なあらすじ あつこの怒りを感じた夫はキャベツとミニトマトのサラダを作ると約束した(短い!) 次の日の朝、夫は小さなお皿を2枚出した。 冷蔵庫からスライスキ […]
2022-03-13 / 最終更新日時 : 2022-02-28 YA 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(5)定年後の夫の育て方⑤ 定年後の夫の育て方5ー朝ごはんのサラダー 夫は退職する直前に2週間ほど有給消化をした(2019年8月末日退職)。 有給はもっと残っていたが、 最後はちゃんと客先と話をし、 引き継ぎもカンペキにしたいという思いがあった。 […]
2022-03-06 / 最終更新日時 : 2022-03-06 YA 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(4)定年後の夫の育て方④ 定年後の夫の育て方4ー大事なお金のハナシ ここで、定年後に避けては通れないお金のハナシを・・。 目次 退職金はない 失業保険は3か月の待機 9月10月11月は何も収入がない 3号→1号→2号の激動の3か月 退職金はない […]
2022-02-27 / 最終更新日時 : 2022-02-27 YA 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(3)定年後の夫の育て方③ 定年後の夫の育て方3ーゴミを出すのは 目次 ゴミを出すのは誰? 夫は今までゴミは何回出したか 夫がゴミ出しをしない理由 ゴミを出すのは誰? あなたの家でゴミを出すのは誰だろうか。 1. 夫 2. 妻 3.その時のタイミン […]
2022-02-20 / 最終更新日時 : 2022-02-14 YA 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(2)定年後の夫の育て方② 定年後の夫の育て方2−ビジネスマン人生39年間 (会社員としての)最後のひと月 夫の会社員としての最後のひと月は、結構忙しかった。 退社を惜しんでくださる客先も多かった。 「夫さんがいたから、安心して取引ができました」と […]
2022-02-14 / 最終更新日時 : 2022-02-12 YA 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(1)定年後の夫の育て方① 定年後の夫の育て方1ーボクはもう、働かなくてもいいかなあ 「定年後の夫の育て方」のシリーズ投稿を始めます。 内容は2019年夏からの実話です。 ・夫が家にいるだけでケンカがふえる ・妻のがまんが定年をきっかけに噴き出す […]
2022-02-13 / 最終更新日時 : 2022-02-12 YA 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(予告編)はじめまして みなさん、編集スタッフです。 明日、2月14日に「明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記」の連載が開始されます。 週に1回くらいのペースでお届けします。 それでは、ご本人にごあいさつしていただきましょう。 ///// […]