ハイムを支える
保護中: 取扱説明書: インターホン(アイホン製 VJK-RMB)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
アガパンサスの株分け②
2018年4月8日 ガーデニングクラブ中野島の四季緑の環境委員会
皆様のおかげで今年も綺麗に咲くでしょう。楽しみにしています。 去年あまりに綺麗だったので、犬の散歩のときに写真を撮りました。 takenoko 0
アガパンサスの株分け
2018年4月8日 ガーデニングクラブハイムの四季緑の環境委員会
根づまりしてしまったアガパンサスを株分けしました。 ゆったりと植えてもらって気持ちよさそう。 エントランス掲示にもあった「花と緑イベント」。緑の環境委員会とガーデニングクラブのメンバー中心に10数名が頑張りました。さすが …
ハイムの花と緑のイベント
2018年3月28日 エントランス掲示板ガーデニングクラブ緑の環境委員会
[pdf-embedder url=”https://heimnohiroba.com/wp-content/uploads/2018/03/20180328095636276.pdf”] 0
防災訓練が開催されました
8月19日(土)14時から防災訓練が開催されました。 集会室で通報訓練を行った後、消化訓練、階段避難車などの実演が行われました。 通報する場合、ついつい私たちのイメージでは、新多摩川ハイムと伝えれば、すぐに場所がわかるだ …
6Aエントランス顔合わせ会が開催されます
久しぶりの防災会ミーティングです。 2012年ハイム防災会発足から、6Aエントランス顔合わせ会は3回目になります。 *7月22日(土)12時~14時 集会室洋室にて *内容:災害対応に関する情報交換のほか、昼食を食べなが …
活動報告(2015年)
2015年6月6日 防災会
防 災 会 ・2015年5月17日防災会世話人総会が開催されました。(ハイムだより90号) ・2014年9月13日マンション暮らしのガイド第128号が配布されました。 ・2014年 …
最近のコメント