ハイム・ウィークリー 第64号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ハイム・ウィークリー
第64号 2021-07-16(金)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■□ーーもくじーー■□
1.編集長の独り言
2.続フランスあれこれ7
3.手拭いの暖簾26
4.スマホ体験記6
5.X氏のつぶやき90
6.有用植物利用法3
7.編集後記
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

https://heimnohiroba.com/mag-2021-0716/
ーーーーーーーーーーー
■1.編集長の独り言 ■
ーーーーーーーーーーー
新型コロナ予防対策でマスクをつけていることが、熱中症をおこす原因になり得るという話があります。今後、梅雨明けとともにやってくる熱い毎日には注意が必要なようです。以下、関連情報をお伝えします。 総務省消防庁は2021年7月13日、同年7月5日~7月11日の1週間における熱中症による救急搬送人員数が2568人(速報値)であることを発表しました。 消防庁が確認している今年の累計人員数は9939人(速報値)。初診時に熱中症を起因とする死亡者は6人が、3週間以上の入院加療が必要な重症判定を受けた人は59人が確認されています。 尚、前年2020年の同時期における熱中症による救急搬送人員数は903人(確定値)で、今回週の人員数はそれと比べると2.8倍ほど多くなっています。十分に注意したいものです。

─ーーーーーーーーーー
■2.続フランスあれこれ6
ーーーーーーーーーーー
【ガイヤール城】>

今回も古いアルバムかで見つけた写真からの観光案内です。 パリから西に国道およそ70㎞でノルマンディーに入ります。やがてセーヌ川を見下ろす台地にあるガイヤール城が望遠出来ます。

ノルマンというのは北の人、ノルマンディーは北の人の地域という意味です。この北からの人というのはヴァイキングの事なのです。これは北方ゲルマン民族の一派で既に紀元前から南下が進みローマ時代にはドイツ辺りからフランスの東部にも移動が始まっていました。

続きはこちら
https://bungeikan.heimnohiroba.com/writers/azuma/chateau-gaillard/

ーーーーーーーーーーー
■3.手拭いの暖簾26
ーーーーーーーーーーー
【秋草2種】

一枚は藍一色の伝統的な型染め。 昔はお嫁入り道具の一つに鏡台が必ずありました。

それに掛ける鏡掛けに家の格式や花嫁さんの趣味や好みが反映されていました。

今はもう見る機会の少ない調度品の一つです。 この図柄を刺?して秋に鏡台に掛けたら素敵かな~といつ取り掛かれるか判らない希望をもって求めたのです。

続きはこちら
https://heimnohiroba.com/casual_thoughts/tenugui-noren-27/
ーーーーーーーーーーー
■4.スマホ体験記6
ーーーーーーーーーーー
【水没事件(1)】

このスマホ体験記は前々回で終了とするつもりでしたが、またまた事件が起こり、どうしても報告すべきと考え再び筆をとりました。いっそ、このまま「スマホ体験記」としてシリーズ化して、時々スマホについての事柄を書いていこうと思います。

4月上旬、家内が防水機能のないスマホを水没させるという事件がありました。すぐに拾い上げたようですが、電源を入れても今までのようにホーム画面が立ち上がらず、結局使いものにならず新しく買うことになりました。

後で聞くと、水没させたときは引き上げてすぐに電源を入れてはいけないということがわかりました。残っている水分でショートしてしまうからだそうです。

続きはこちら↓
https://heimnohiroba.com/sumaho/sumaho-6/

─ーーーーーーーーーー
■5.X氏のつぶやき90
ーーーーーーーーーーー
【自粛してくれ! コロナ感染を防ぐため!】

不要不急!不要不急!

自分に何度も問いかけた。不要不急とはどんなときをいうのか?考えるほど答えは見つからず迷ってしまう。

コロナ禍を避けるために市民国民はこぞって外出をひかえるべし!という事なのだろう.普段の生活でも用事もないのに外出はしない。

あの人に会いたい、あの人と食事をしたい.相談をしたい、という要求は不要ではない。精神的にはかなり極まった要求であると思う。

そもそも、友達に会いたい、家族と食事をしたいという要求は生活が制約されるほど強くなるのが自然だろう。抑圧されればされるほど要求は強くなる。

大学にやっと合格できた生徒が、入学式にも行けない,校舎に入った事も無い、入学金、授業料も払ったのに学校にも行かず大学生!こんなことがあってはならないのだが、コロナ感染を防ぐためだ!と政府の宣言。

続きはこちら↓
https://heimnohiroba.com/casual_thoughts/xshinotubuyaki90/

─ーーーーーーーーーー
■6.有用植物利用法3
ーーーーーーーーーーー
【薔薇《ハーブティと花酒2》~想い出の花】

Yさんのアドバイスを得てから、『メッセゲ氏の薬草療法』の本でバラの項目を確認しますと、薬理効果の高いバラとしての紹介は、「バラ(ガリカ種)」となっていました。

それで、「バラ(ガリカ種)」をネットで調べますと、「オールドローズ ガリカ(薬用種のバラ)」と記載してあり、ハーブティーやチンキに利用。また、「オールドローズ シャルル ド ミル(薬用種)」は、バラジャム、ハーブティーに最適、となっていました。

ハーブの世界では、薬用や食用にする品種は厳格に決められているようでした。

続きはこちら↓
https://flower.heimnohiroba.com/memory/yuyo3/

ーーーーーーーーーーー
■7.編集後記 ■
ーーーーーーーーーーー
ハイムウィークリー第64号(2021-07-16)をお届けします。

6月初旬に熊野から持ち帰って我がマンションに植樹していた苗木が枯れかかっていると報告しましたが、緑の環境委員会の調査によると、どっこいまだ生きているとの報告がありました。

まだ、手放しで喜べる状態ではありませんが、秋まで持ってくれれば育つ可能性が出てきたようです。

報告記事はこちら↓
https://midori.heimnohiroba.com/staff-blog/dokkoi-kareteha-inakatta/

□□□□□□□□□□□
事務局:ハイムのひろばをつくる会
責任者:”八咫烏”こと 西 敏
メール: mag@heimnohiroba.com
URL: https://heimnohiroba.com/
□□□□□□□□□□□
発行システム:まぐまぐ!
http://www.mag2.com/
配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0001689861.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆