2017-08-09 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao 健康・病気 健康情報ブーム 昔から、「梅干しは身体にいい」とか「酢は健康にいい」とか言われてきた、いわゆるおばあちゃんの知恵らしきことがたくさんある。これらは、長年の経験値なのか現代の医学的見地からしても大体は正しいことが多い。 更にテレビやラジオ […]
2017-08-07 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao 地域活動 夏の風物詩(盆踊り) 8月5・6日に中野島稲荷神社で盆踊り大会が盛大に行われました。 石井さん(ハイム在住)中野島町会役員も舞台で大活躍!!(見つけれるかな?) 近頃騒音問題から取りやめる自治体も数多くあると聞く中で、 近隣の皆様のご協力で続 […]
2017-08-03 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao 地域活動 盆踊り大会(中野島青年団主催) 8月5日(土)・6日(日)午後6時〜9時(6日:午後9時30分まで) 会場 中野島稲荷神社境内(中野島中学校となり) エントランスに掲示されています。 只今青年団により準備中!!
2017-07-25 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao ドーバー海峡横断プロジェクト ドーバー海峡横断プロジェクト㉕~膝痛再再再発! 7/03 ひざ痛発症。鵞足炎(がそくえん)と変形性膝関節症との合併?(老人になってきた証明やでー!)により 起床時、ズキーン。ひざ痛いのなんの歩けない。トホホー!これは経験者しか分からんで。 7/16 地獄の一週間あまり […]
2017-07-23 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao 地域活動 7/22中野島 音楽祭 7/22に中野島音楽祭がありました。薄曇り、風少々、真夏のお日様ですが優しい一日にしてくれました。
2017-07-17 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao ドーバー海峡横断プロジェクト ドーバー海峡横断プロジェクト㉔~膝痛が回復 2017/07/16(日)プールで20本(1㎞) それは、7/3(月)早朝、ベッドから起き上がるとき突然だった。生まれて初めての感覚、膝の内側に痛みがズキーン!イテテー!触ると少し腫れていて、熱をもっている。 ネットで調 […]
2017-07-15 / 最終更新日時 : 2020-12-22 Harimao ハイムクラブ 第57回ゴルフコンペが開催されました 第57回ゴルフコンペを、川崎国際生田ゴルフ場にて22名(6組)の参加で楽しく開催いたしました。 スタートには、小雨でしたが、皆さま元気にプレーされている内に雨も上がり、皆さまのお陰で無事終えることが出来ました。 懇親会も […]
2017-07-14 / 最終更新日時 : 2017-07-14 Harimao ガーデニングクラブ ハイムの花壇✿夏の水やり隊がスタートします 7月17日からスタートする夏の水やり隊。 ガーデニングクラブのメンバーに加え、居住者の「水やり助っ人」が参加。 約50人で10組のグループを編成、シフトを組んで水やりを行います。 朝6時からは少々大変ですが、いざやってみ […]
2017-07-14 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao ガーデニングクラブ アジサイ剪定✿参加者募集 アジサイは花後の剪定がポイントです。 来年たくさんの花を咲かせるためにワイワイガヤガヤ一緒に剪定をしませんか !! 私たちのハイムをもっと美しく。7月29日土曜日9:30~
2017-07-04 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao ドーバー海峡横断プロジェクト ドーバー海峡横断プロジェクト㉓~大雨で土砂崩れ 2017/07/02(日)プールで20本(1㎞) 大雨による土砂崩れの為、国道168号線、高田付近通行止めで先週はプールにも行けず鬱陶しい梅雨空が続く中、今日は久し振りの快晴。猛暑33℃。 午前中は愛艇VENUSで太地湾 […]
2017-07-01 / 最終更新日時 : 2017-07-01 Harimao ハイムのHOTな話 6Aエントランス顔合わせ会が開催されます 久しぶりの防災会ミーティングです。 2012年ハイム防災会発足から、6Aエントランス顔合わせ会は3回目になります。 *7月22日(土)12時~14時 集会室洋室にて *内容:災害対応に関する情報交換のほか、昼食を食べなが […]
2017-06-27 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao ガーデニングクラブ アガパンサスが満開・見頃です 1号棟と2号棟の南側、遊歩道(?)沿いがアガパンサス通りになっています。 うす紫色がさわやかですね。
2017-06-22 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao ハイムのHOTな話 調布花火大会日程決定! 毎年、夏に行われていた調布の花火大会。 今年は10月28日(土)開催だそうです。 17時30分~18時30分 約8000発を予定しているようです。 詳しくはこちらから。 棟により、ベランダやリビングなどから花火が綺麗に見 […]
2017-06-19 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao ドーバー海峡横断プロジェクト ドーバー海峡横断プロジェクト㉒~梅雨にも負けず! 6月18日(日)午前中は小雨模様でヨット (ヴィーナス)にも行かず部屋の断捨離と書類整理です。今日も眠いのなんの。昼食に酒とにぎりを食べ、昼寝してから、15:00、いつものように水泳と温泉です。 プールは小学生が20人、 […]
2017-06-13 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao クイズ 「クイズ・二ヶ領用水」設置のお知らせ! 二ヶ領用水は、現在の川崎市のほぼ全域に流れる神奈川県下で最も古い人口用水です。二ヶ領という名は、この用水が江戸時代、川崎領と稲毛領にまたがっていたことに由来します。 昔の多摩川は、洪水を繰り返しては田畑を流す荒々しい川で […]
2017-06-13 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao ドーバー海峡横断プロジェクト ドーバー海峡横断プロジェクト㉑~小学生で満員御礼! 6月11日(日)、今日は、全国的に梅雨に入ったようですね~?梅雨時の新宮市は行く場所が無いのが困るよ。まー、部屋の断捨離、掃除ですね。 午前中は小雨模様で眠いのなんの。午後、いつものようにスイミング&温泉です。 プールは […]
2017-06-05 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao ドーバー海峡横断プロジェクト ドーバー海峡横断プロジェクト⑳~怪我から復帰 6/4(日)フィッシャリーナ那智9:00潜水用意してきて、ヨットの下に潜る。先週、太地から帰港の際、スクリューに海藻が絡んだようで急激に速力減衰したため。潜って見ると直径50㎝ほどのボール状に海藻が絡んでいる。作業はカッ […]
2017-05-27 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao コミュニテイ活動 フリーマーケット開催される! 5月20日、初夏を思わせる陽射しの下、今年も新多摩川ハイムフリーマーケットが開催されました。 フリーマーケットは今回で20回目となり、地域の恒例行事としてもすっかり定着した感があります。 本年は32区画22組の方々の出店 […]
2017-04-24 / 最終更新日時 : 2023-10-20 Harimao ドーバー海峡横断プロジェクト ドーバー海峡横断プロジェクト⑲~ヨット の船底掃除 2017.04.23 先週の日曜日4/16、ヨット仲間のJOY号の大島さんがクルーになってくれて、久々のVENUS号のセーリングの際、スピードがいつもより出なくなっていた。おもしろくないので、今日は潜って船底を掃除するこ […]
2017-04-17 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao ドーバー海峡横断プロジェクト ドーバー海峡横断プロジェクト⑱~ヨット仲間とセーリング 4月16日(日)今日は、暑い。急に、26℃は、真夏です。半袖が丁度いい。午前中、ヨット仲間のJOY号の大島さんがクルーになってくれて、久々のVENUS号のセーリング。 しかし、勝浦ホテル浦島の沖2kmの地点から、白波が立 […]