2022-06-27 / 最終更新日時 : 2022-06-27 gyu 地面の蓋 地面の蓋 8 稲城市(東京都) 南武線沿いを立川方面へ向かうと、矢野口駅手前に東京都と川崎市の境がある。 境を超えると、地面の蓋は東京仕様となる。 イチョウの葉が描かれている。 今日は以前から気になっていた「ガンダム」調査だ。 「地面の蓋 3」で「まー […]
2022-06-11 / 最終更新日時 : 2022-06-11 gyu 地面の蓋 地面の蓋 7 狛江市(東京都) 多摩川の堤防を下流へ歩いていくと多摩水道橋が見えてくる。 ここを渡ると東京都:狛江市だ。 橋から見える駅は「和泉多摩川」、今日はここから地面の蓋探しを始めよう。 橋を渡って下って行くと、いきなりあった! 蓋発見! 松並木 […]
2022-05-25 / 最終更新日時 : 2022-06-11 gyu 地面の蓋 地面の蓋 6 高尾山(東京都) 4月末に「休日ハイキングクラブ」で高尾山へ登ってきた。 前日までは天候不順であったが、この日は晴天☀。 クラブの皆さんの日頃の行いが良いのだろう。 京王線:高尾山口駅から足元を見ながら蓋を探索。 表参 […]
2022-03-30 / 最終更新日時 : 2022-06-11 gyu 地面の蓋 地面の蓋 3 渋沢(神奈川県:秦野市) 小田急線で西へ向かうと「渋沢駅」がある。登戸から1時間程の場所で休日は丹沢山系への登山客で賑わう駅だ。 ちなみに小田急線で最も標高が高い所に立地する駅だそうだ。標高は163m。(ハイムの標高は25m程度) ここへは仕事の […]