エッセンシャルワーカー

この言葉が、日本で一般的に知られるようになったキッカケは、2021年4月、東京都の小池百合子都知事の新型コロナ感染者に関する記者会見が大きかったといえます。
「毎日300万人が通勤や通学で都内との往来がある。特に都外に住む皆さんは、エッセンシャルワーカーなど、どうしても出勤が必要な人以外は、可能なかぎり東京に来ないでください」と呼びかけたことで注目されました。

英国においては、新型コロナウイルスの蔓延によって学校が休校に追い込まれたことにより、社会インフラ維持に必要不可欠な職業の労働者と不要不急な職業の労働者を二分化し、具体的なリストを英国政府が示しました。また、これ以前からエッセンシャルワーカーの語は存在し、アメリカ政府でリスト化もされていました。

世の中には私達が生活していく上で「必要不可欠な仕事」が多数あります。食料品を買う為にはスーパーに行きますが、そこで働く方々や食料品を運ぶ運送業の方も必要です。実際に感染者や感染が疑われる方と接触する医療従事者の方、身体接触のある介護に携わる方等、様々な場面で「必要不可欠な仕事」があります。

そういった「感染リスクがある中でも、私達の生活を維持するために現場で働き続けなくてはいけない方々」への感謝・敬意を込めて「エッセンシャルワーカー」という名称が使われるようになりました。具体的には次のような職業が該当します。

健康・医療・介護 
具体的には医師、看護師、助産師、救急救命士、薬剤師、管理栄養士、ソーシャルワーカー、介護士等のケアワーカーなどが含まれる他、医薬品や医療器具のサプライチェーンに従事する人なども含まれます。

教育と保育
具体的には教員、保育士、そのほか学校スタッフや保育園スタッフなどが含まれます。

主要な公共サービス
具体的には司法機関のスタッフ、放送局のスタッフ、ボランティアなどが含まれます。

政府機関・地方自治体
行政機関の運営に当たる公務員や独立行政法人の職員など、行政サービスの維持に必要な人員が含まれます。2019新型コロナウイルスのパンデミックにおいては、公衆衛生の対応に必要な行政の人員も含まれます。

食品およびその他の日用品・衛生用品の取扱関係者
具体的には食品・日用品・衛生用品の生産、加工、流通、販売、配送に必要なメーカー、物流、小売業の人員が含まれます。

公安および国家安全保障
警察官、警察行政職員や国境警備隊や海上保安庁、消防、国防に関わる行政職員および軍人や自衛官が含まれます。

交通機関
公共交通機関や貨物運送業である鉄道事業者、航空会社、バス事業者、水運業、トラック運送業者や道路関連事業者の各職員が含まれます。

公益事業インフラ、通信インフラ、金融業
電力会社、ガス事業者、上下水道局などのインフラ事業、電話やインターネットなどの電気通信事業および郵便事業を含めた通信業、銀行などの金融機関に従事する職員が含まれます。

ヤタガラス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

新語・難語

前の記事

ナッジ
新語・難語

次の記事

リスキリング