HOME
花だより
四季折々の花々の写真を募集しています。あなたのお好きな花の写真を撮って
それに少しコメントを添えてこちらに投稿してください。
写真は300KB以下に縮小のうえ添付して日時と場所を書いてください。
名前
題名
内容
画像
削除キー
(英数8文字以内)
これは何だ?
山親爺
2021年12月31日(金) 9:05
削除
昨日見つけたのですが、皆さん、何でしょう?
これは、シュウメイギクの花の後にできた実です。綿のようにフワフワしていて、花が咲いている時の清楚な感じからは想像できない面白い形をしています。
ベランダの紅葉
花子
2021年11月19日(金) 15:31
削除
お早う御座います。風もなく小春日和の朝、ワイドショーを観ながらノンビリとコーヒータイムです。
ベランダの紅葉は既にピークを過ぎました。欅は拾って来た種が発芽して、もう40年以上経過して、盆栽風に手入れをして来ました。
今やすっかり古木の雰囲気になっています、ベランダ背景は大阪市内ですが、今朝はもやがかかって霞んでいます。
クヌギは万博公園で拾って来た銀杏を発芽させたものです、樹形がいびつな形状に成っているのは、3年前の大きな地震の時に植木鉢が落下して、枝が折れて仕舞った為です。
さて今日は、何をしようかと思案中です。
ワイドショーの中で、たった今、大谷翔平が満票でのMVPが発表になりました。 日本は大騒ぎだけれど、米国ではどの程度の扱いに成っているのでしょうかねえ。
皇帝ダリア
山仲春男
2021年11月18日(木) 15:14
削除
今年も咲き始めた「皇帝ダリア」。
メキシコや中米原産のこのダリア、一般的なダリアは成長しても1m内外なのに、このダリアは5m位まで伸びて、花の少ないこの初冬の時期に開花します。
この6〜7年の間にアチコチで目にする機会が増えました、竹のような茎をぶつ切りして埋めておけば節の部分から発芽して栽培法も簡単なの
もあって玄関先等に植えて楽しむ方が多いようです。
民家の屋根に届く様ににわかに咲き始めるので、その存在感が目立っています。
花の図鑑
花子
2021年11月18日(木) 15:16
削除
ダリアの図鑑はこちらです。
https://flower.heimnohiroba.com/hanazukan/ta/dahlia/
季節外れのカキツバタ
山親爺
2021年11月11日(木) 22:17
削除
南武線線路沿いの用水に季節外れのカキツバタが一輪。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
全 322件(未掲載 0件)
[管理]
CGI-design