2017-03-06 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao ドーバー海峡横断プロジェクト ドーバー海峡横断プロジェクト⑬~今日は啓蟄! 3/5(日)、午前中、自宅ペンキ塗り作業。午後、プールと温泉に行く。40本(2km)泳いでから、いつものように温泉に。うっとおしい曇り空だけど、3月に入って人々の行動が冬眠からでてきたように活発になってきたと思ったら、何 […]
2017-03-01 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao グルメ・料理・酒・レシピ チョコレートで腸の善玉菌を増やせる!? 家族でチョコレートが好きで、3時のおやつによく出てくる。認知症予防、血圧低下、動脈硬化のリスク軽減などと理屈をつけて食べているが、最近、我が家では、カカオ分72%のチョコレートをよく買うようになった。 チョコの成分でよく […]
2017-02-27 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao ドーバー海峡横断プロジェクト ドーバー海峡横断プロジェクト⑫~ペンキ塗りで疲れても! 2月26日(日)、午前中、自宅の、ところどころ、ペンキ塗り作業。ヤレヨー、、、どえらい疲れるわ~。昼、寿司とビール大ビン一本を飲んで少しだけ横になったら、2時間以上も昼寝してしまった。これからは、スポーツの前には絶対、禁 […]
2017-02-22 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao ドーバー海峡横断プロジェクト ドーバー海峡横断プロジェクト⑪~ビートルズを聞きながら! 2月19日(日)、今日は寒い。朝3度しかない。冬に逆戻りだ。東京の植松君が帰新の数日は春のような暖かさだったのが、、、。彼は運がいいねー!(笑) 午前中、ヨットの手入れ。昼食は、佐野スーパーセンターに今月できたカレー店「 […]
2017-01-23 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao ドーバー海峡横断プロジェクト ドーバー海峡横断日記⑨~クラシックを聴きながら! 1月22日、今日午前中、ヨットの手入れを終わってからいつもの美味しい小アジの寿司・・・といきたいところでしたがなかったので、またもや、あじの押し寿司でランチ。これもまあまあ。ビールと合うね。。 写真は風が強くて、車の中で […]
2017-01-23 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao 健康・病気 コレステロールの管理はLH比で! 血液中にLDLコレステロールや中性脂肪が増えると、動脈硬化や心筋梗塞などの原因となる脂質異常症を引き起こすことが多くなります。この病気の患者数は中高年層を中心に、予備軍まで含めると2000万人以上にもなるといわれています […]
2017-01-15 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao ドーバー海峡横断プロジェクト ドーバー海峡横断日記⑧~ひさびさの雪 1月15日 午後、プール&温泉。水泳は40本(2km)泳いで、その後、定番の泡風呂10分、寝湯15分。これで、2時間は暑いのなんの~!体の芯からホンマ暖まるで! 今日は雪が積もるほどの寒さやけど、頭が外気温4度、身体は寝 […]
2017-01-08 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao ドーバー海峡横断プロジェクト ドーバー海峡横断日記⑦~2017年初泳ぎ 2017年1月8日 ひさしぶりに朝から雨です。午後プールで30本1.5km泳いだ後、ちょうどタイミング良く、雨が一時あがる。 露天風呂の寝湯で曇り空を見上げると、、、エサを求めて、トンビ、カラス、スズメがいつもより多く飛 […]
2016-12-29 / 最終更新日時 : 2016-12-29 Harimao 健康・病気 光凝固・レーザー治療について 光凝固とは光のエネルギーを治療に利用したもので、光としてはレーザーを使用しています。このレーザーは、非常に小さい光を瞬間的に大量に出すことができ、以下のような病気の治療に利用されています。 1.網膜裂孔・網膜格子状変性 […]
2016-12-25 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao ドーバー海峡横断プロジェクト ドーバー海峡横断プロジェクト⑥~トンビと戦闘機 午前中、ヨットの手入れ。またもや、道の駅に、小アジの寿司がなく、アジの棒寿司(これも次に旨い)とビール。それから、先日、知人から「とても美味いねー!」と聞いた、有名な美味しい太地町の亀八屋の 「てつめん餅」 5コ入り ¥ […]
2016-12-25 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao 健康・病気 網膜裂孔 網膜は、眼球の最も内側にある厚さが約0.2mmの透明な膜です。細かく分類すると全部で10の層から構成されており、カメラでいえば、フィルムの役割を果たしています。外部からの情報は、角膜から入り、水晶体、硝子体を通って網膜に […]
2016-12-24 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao 健康・病気 レーザー治療費が500円!?~眼医者での怪異 「怖いですね~、怖いですね~」と稲川淳二風に始まる怖い話です。半年ほど前から、時々左目が光を浴びた時のように白ぽくなってよく見えないことがあったので、愈々白内障かと疑い、先週、眼科に行って診察を受けた。結果は、網膜裂孔と […]
2016-12-23 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao イベント ドーバー海峡横断日記⑤~温泉独り占め! 12月23日 フィッシャリーナ那智でいつものように、ビールと寿司、残念ながら今日は、小アジの寿司がなくて鉄火まき。午後、熊野川町B&Gプールで、25本(1250m)泳ぎ、その後、¥250で、隣のさつき温泉で泡風呂 […]
2016-12-16 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao イベント ドーバー海峡横断日記④~寒い日でも満足、満足! いつもの通り、那智マリーナで、小アジの寿司とビールを飲みながら友人たちと雑談。午後、熊野川町のB&Gプールで25本(1250m)泳ぐ。 昨夜のぼたん鍋の猪パワーが全開で元気元気!その後、さつき温泉でゆーくりと泡風 […]
2016-12-12 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao イベント ドーバー海峡について ドーバー海峡(英: Strait of Dover)は、イギリスとフランスを隔てるイギリス海峡の最狭部である。フランス語ではカレー海峡(仏: Pas de Calais)と呼ばれる。 直線距離34kmというきわめて狭い海 […]
2016-12-11 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao イベント ドーバー海峡遊泳横断プロジェクト みなさん、この度、我が新宮ネットの企画局長であるおちゃんが、泳いでドーバー海峡横断に挑戦することになりました。といっても、新宮ネット上のシミュレーションの話ですけど・・・。 新宮ネットでは、健康のためにと10年ぶりに水泳 […]
2016-12-10 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao 健康・病気 10年振りの水泳 以前、八咫烏さんの頸椎椎間板ヘルニアについての記事がありましたが、私も、20年前に手がしびれてきて、市民病院で診てもらったら同じヘルニアと診断されたことがありました。その後何もしないでほらくっていたのですが、幸運にも1年 […]
2016-12-09 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao イベント ドーバー海峡横断日記③~温泉さつきフロントの話 12月9日 那智で、小アジの寿司&ビール、いつもながら美味い!偶然ヨット(joy号)のO氏と会ってジョーズやクエの話。「周参見で上がった40㎏超のクエはデカい!迫力あるよ。和歌山県ニュースであったはずが、出てきませんね。 […]
2016-12-09 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao がん特集 がんを考える⑲~コーヒーのがん予防効果! 私のがん闘病記のような「がんを考える」シリーズにここまでお付き合いしていただきありがとうございます。病気の話で少し暗くなったとしたら、お詫びいたします。ここで、ちょっと一息、コーヒーブレイクといきましょう。 最近、国立が […]
2016-12-08 / 最終更新日時 : 2023-10-20 Harimao エピソード Think about CANCER⑰~An episode in a hospital [bogo]Today, as I often do, I’d like to write about an encounter I had during my recent hospitalization. Being […]