2019-10-25 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao スタッフブログ 台風の威力 先の台風15号ではハイムの樹木も大きな被害を被りましたが、生田緑地では樹齢60年近い大木が何本もなぎ倒される被害が出ていました。やっと取りあえずの後片付けが終わったようですが、写真のような切り株がいくつも残されています。 […]
2019-10-25 / 最終更新日時 : 2023-06-02 Harimao ハイムのHOTな話 10月23日・24日の新着記事 ようやく動き始めてくれた見回り役の報告を待って、記事を書いています。 せっかちなので、いっそ自分で、と思ったりもしたのですが、正確さではとてもかないません。 見回り役のペースに合わせるのが肝心なようです。 万々が一、記載 […]
2019-10-24 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao 珍百景 一枚の写真から ただ日常の一瞬を切り取っただけに見えるこの一枚の写真が、妙に私を惹きつけた。ポワロ風に言うなら灰色の脳細胞を刺激して止まない・・・つまり、とても面白くて気に入ってしまったのだ。 何故かいつまでも頭の片隅に残りなかなか消え […]
2019-10-24 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao ハイムに暮らす ハトとのバトル(3) ハト撃退法 よく、ハトを追い払うのに「CD・カセットテープを引き出したもの・カラスの目玉の形をしたきらきら光るものをぶら下げる、磁石で磁場を狂わせる、蛇やカラスのおもちゃをぶら下げる」などの方法が挙げられますが、それらはほんの初期の […]
2019-10-23 / 最終更新日時 : 2023-05-03 Harimao ハイムのHOTな話 10月19日・20日・21日・22日の新着記事 みなさまには開始早々、ご不便をおかけしましたが、ようやく見回り役のご機嫌が直り、あしたから働くと言ってくれました。これで原則的に2日に一度は新着記事のご紹介ができるようになります。 今回までは、記者が自分で見回りをしまし […]
2019-10-23 / 最終更新日時 : 2019-10-23 Harimao ハイムのHOTな話 ハイム芸術家が快挙~岐阜芸術祭に出展へ~ ハイム在住でインスタレーション作品を制作する森本さんが、来年4月開催の「清流の国ぎふ芸術祭」の出展者のひとりに選ばれました。 「正直言ってまさか入選するとは思ってもいなかった。多彩な審査員の誰かの目に留まったのかも。来年 […]
2019-10-22 / 最終更新日時 : 2019-10-22 Harimao ハイムのひろば美術館 第二次美術展(その2)の作品を公開しました 美術館開館から約1年たち、みなさまから新しい作品のご提供をいただき公開中です。 今回はその2として3名の方の一次作品と二次作品をつなげて、スライドショーでご覧いただいております。 どうぞお楽しみください。ご感想をお待ちし […]
2019-10-22 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao ハイムに暮らす ハトとのバトル(2) フンと奮闘 ハイム周辺のハトは野生化した『ドバト』ですが、鳥獣保護法によって、勝手に捕まえたり、卵やひなを処分することは禁止されています。 巣を作られたら、ひなが飛び立つまでただ見ているほかなく大変なので、汚い落とし物を毎日、少なく […]
2019-10-21 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao スタッフブログ あれれ? 近所を散歩していて、こんな光景に出会いました。あれれ?このユニオンジャックも風対策? 遊び心がありますね。 (Henk)
2019-10-20 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao ハイムに暮らす ハトとのバトル(1) 始まり これは、わが家がハトを追い払うまでの一年間の記録です。 ちょうど去年の今時分だったと思います。 台風が関西あたりに上陸して強い勢力のまま関東に来るというので、『ベランダの植木鉢が風にあおられて飛んだりしたら大変なことにな […]
2019-10-19 / 最終更新日時 : 2019-10-19 Harimao スタッフブログ 必勝祈願 虚し オーストラリア、残念でしたね。深大寺での祈願の甲斐なくイングランドに40-16で敗れ、ベスト4には残れませんでしたね。写真は後半開始直後のオーストラリアの攻撃中のシーンです。 (Henk)
2019-10-18 / 最終更新日時 : 2021-05-02 Harimao x氏のつぶやき 恐ろしきかな、台風19号・・・X氏のつぶやき㉟ 台風19号、12日夜9時、緊急警報が連続で携帯電話に鳴り続けた。ハイムのマンションは大丈夫だと思えど、多摩川の氾濫警報には、この台風がただ事ではないと、部屋にいても恐怖が治まらなかった。 台風一過、13日朝6時、ハイムの […]
2019-10-16 / 最終更新日時 : 2019-10-16 Harimao ハイムのひろば美術館 第二次美術展の作品を公開します 昨年から約1年たち、みなさまから新しい作品のご提供をいただきました。準備が整い、いよいよ10月15日から皆様にご覧いただけるようになりました。 今回は、一次作品と二次作品をつなげてスライドショーでご覧いただきます。三人ご […]
2019-10-15 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao ハイムのHOTな話 10月11日・12日・13日・14日の新着記事 かつてない勢力の台風が関東を直撃して、ほんとうに驚かされました。 自然の脅威には勝てません。来年はこんなことが起きないようにと祈るばかりです。 さて、今回は4日分まとめて新着記事をご紹介します。 見回り役がスト中で、記者 […]
2019-10-15 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao スタッフブログ 台風19号に思うこと(2)ハイムと多摩川 このところ、武蔵小杉のタワーマンション一帯が冠水しているのがテレビでしきりに放映されています。多摩川から1kmも離れているのに不思議ですが、ハザードマップで予測されたとおりだそうです。 で、川崎市の洪水ハザードマップを見 […]
2019-10-14 / 最終更新日時 : 2021-05-02 Harimao x氏のつぶやき 愛犬が殺され、不登校になった少年(小5)の記事を読んで・・・X氏のつぶやき㉞ 私が高3で、受験準備に没頭している時、東京の西武線の長崎駅近くの小学生が、隣のお兄ちゃんに空気銃で愛犬を殺されて、少年つとむ君は家に閉じこもったまま、家族にもものもいわず、学校の先生が来ても会おうともしない、という記事を […]
2019-10-14 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao スタッフブログ 台風19号に思うこと(1) 勢力が極めて強く、「過去に経験したことのない風雨を伴う」台風19号が関東直近にいきなり上陸するというので、『NHKニュース・防災』アプリをスマホにインストールして、ずっと見ていました。 北部九州に長く住んでいたので、南九 […]
2019-10-13 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao スタッフブログ 台風19号 一夜明けた多摩川 昨日は夕刻多摩川が氾濫危険水位を超えたと報道されていたのでいささか心配していたのですが、このあたりは無事でほっとしました。風も事前に言われていたほどには強くなかった(?)ようで、ハイムの樹木等への被害もほとんどなかったよ […]
2019-10-11 / 最終更新日時 : 2019-10-11 Harimao ハイムのHOTな話 第二次美術展の作品を公開します 昨年から約1年たち、みなさまから新しい作品のご提供をいただきました。 準備が整い、いよいよ10月15日から皆様にご覧いただけるようになりました。 今回は、一次作品と二次作品をつなげてスライドショーでご覧いただきます。 三 […]