2018-07-23 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao 地域情報 中野島駅北口改札工事ついに開始! 暑い中外出しての帰り、せっかくだからと中野島駅向かいの町内掲示板をひととおり眺めました。 と、道路工事のお断りという、貼られてさほど日も経たないだろうに隅はめくれているし、雨除けの工夫もせずに画鋲で止められただけの粗末な […]
2018-07-22 / 最終更新日時 : 2018-07-22 Harimao わが町中野島考 中野島多世代つながり愛プロジェクトの背景 資料7 多摩区の各世代の住民意識を概観しましたが、つぎに中野島での世代間交流についてアンケート結果をまとめた資料をごらんください。 このアンケートは2016年、中野島住民を3,000名を抽出し、約50%の回答を得た調査結果に基づ […]
2018-07-21 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao お役立ち情報 台所天井の蛍光管を取り替えたはなし 「以前から自分でちゃんとやっている」あるいは「高いところの蛍光管を替える仕事はプロに任せる」という方は読み飛ばして下さい。 台所の天井灯を正しく替えるコツを覚えましたので、投稿します。 蛍光管が古くなりました。椅子に乘っ […]
2018-07-18 / 最終更新日時 : 2020-12-22 Harimao わが町中野島考 多摩区民の主な生活課題① 中野島多世代つながり愛プロジェクト資料6 多摩区の住民意識 多摩区民はなにを主な生活上の課題と考えているのでしょうか。 つぎの資料は「平成28年度 多摩区区民意識アンケート」結果から抽出したものです。 ここで浮き彫りになったのは、つぎのように自分たちの世代への施策を求めていること […]
2018-07-17 / 最終更新日時 : 2018-07-17 Harimao わが町中野島考 多摩区の現状② 中野島多世代つながり愛プロジェクト資料5 多摩区の住民意識 ここで掲げる資料は、多摩区に住む住民が次の点についてどう考えているのか、アンケート結果を基にまとめたものです。 ・近所づきあいや地域住民同士の交流の必要性について ・助けあいをすることができる「地域」の範囲 このアンケー […]
2018-07-16 / 最終更新日時 : 2018-07-16 Harimao VOICE!みんなの声 フリーマーケット出店者からのアンケート結果 フリーマーケット出店者の方々からいただいたアンケート結果をまとめました。 フリーマーケットのバナーからご覧いただけます。 ←当日の様子です。
2018-07-16 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao わが町中野島考 多摩区の現状① 中野島多世代つながり愛プロジェクト資料4 多摩区の将来人口推計 中野島の高齢化率、年少人口率を観てきました。 多摩区全体ではどうでしょうか。 人口のピークは平成32年(2020年)、老年人口は平成37年(2025年)に21%、さらに平成57年(2045年)には32.5%となり、超高齢 […]
2018-07-15 / 最終更新日時 : 2018-07-15 Harimao 地域情報 中野島の年少人口は少ない 中野島多世代つながり愛プロジェクト資料3 年少人口率 中野島の高齢化率は高い一方で、当然ながら、年少人口率は低くなっています。 そう言えば、ハイムのコミュニティ広場で遊んでいる子供たちの数も昔に比べるとずいぶんと減ったように思います。 資料: 中野島の地域情報 年少人口(0 […]
2018-07-14 / 最終更新日時 : 2018-07-14 Harimao 緑の環境委員会 6号棟前の緑の環境が変わりました!! 緑の環境委員会からのご報告です。 まず、2枚の写真を比べてご覧ください。 6号棟の南側コミュニティー広場に面した ケヤキ・サクラの下の様子 3年前 現在 この場所は3年前までは水はけが悪く、雨が降ると地面に大きな水たまり […]
2018-07-14 / 最終更新日時 : 2018-07-14 Harimao わが町中野島考 中野島は高齢化率が高い! 中野島多世代つながり愛プロジェクト資料2 高齢化率 プロジェクトの説明はこれから追々とおこなっていく予定です。 まずは事実を把握していただくことを優先したいと考えます。 中野島のなかでも6丁目は高齢化率が高いことが分かります。 資料: 中野島の地域情報 高齢化率 (出典: […]
2018-07-13 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao ハイムのHOTな話 外階段に手すりがつきました 一足お先に外階段に手すりを取り付ける工事が終わった1Aエントランスからのご報告です。 ご覧のように、木のぬくもりが感じられる、やさしい雰囲気の手すりが完成しました。 余計な心配は、雨風に打たれたり、人が常時触るのに、汚れ […]
2018-07-13 / 最終更新日時 : 2018-07-13 Harimao わが町中野島考 中野島ってどんな町? 中野島多世代つながり愛プロジェクト資料1 人口動態 表題のプロジェクトについてシリーズで紹介していきます。 まずは私たちが住む中野島そして多摩区の人口、ならびに高齢化率と年少人口率がどうなっているかの資料をお見せします。 資料 中野島ってどんな町?多摩区と中野島地区の比較 […]
2018-07-12 / 最終更新日時 : 2018-07-12 Harimao わが町中野島考 わが町中野島をランキングで測る(その6)近隣路線データ(週刊ダイヤモンド2月3日号記事から) これは近隣路線における主な準都心、郊外のランキングデータです。こちらからPDFファイルがご覧になれます。
2018-07-12 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao プロカメラマンの秘密 プロカメラマンの秘密を探る⑤~集合の美 何かが一ヶ所にたくさん集まっている様を撮った写真がある。例えば、富良野のラベンダー畑。広々とした畑一面に紫色の絨毯が敷き詰められたような光景。あるいは、その隣にはピンク、黄、オレンジ、白などの帯がきれいに並んでいたりする […]
2018-07-10 / 最終更新日時 : 2021-08-14 Harimao スタッフブログ 詐欺メール対策コーナー設置について 最近、STREAMさんから、詐欺メールに関連する大変貴重な情報が投稿されました。このような情報は、日頃パソコンを常用する者にとって非常にありがたいことです。私自身、一昨日、昨日と連続で(かたちは違いますが)それと思われる […]
2018-07-08 / 最終更新日時 : 2018-07-08 Harimao 地域情報 夏休みラジオ体操 中野島町会のお知らせに載っていました。 下布田小学校はお隣ですので生徒さんに混ざって楽しみましょう。 7/21(土)〜7/29(日) AM6:30〜6:45(雨天時中止)
2018-07-08 / 最終更新日時 : 2018-07-08 Harimao わが町中野島考 わが町中野島をランキングで測る(その5)(週刊ダイヤモンド2月3日号記事から) このシリーズで取り上げた週刊ダイヤモンドに掲載されたランキング表の一部(中野島を含む)です。表をクリックすると詳細が見られます。
2018-07-06 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao お役立ち情報 『ハイムのひろば』は携帯・スマホでもDesktopで 以前一度、お知らせしたと思うのですが、意外にご存じでない方が多いようなので、改めてお伝えします。 『ハイムのひろば』を携帯・スマホでご覧になる場合、Mobileではなく、Desktopを選んでください。 長く伸びはします […]
2018-07-05 / 最終更新日時 : 2021-07-17 Harimao こおろぎ音楽隊 こおろぎ音楽隊 7月のテーマ曲です♪ 短い梅雨が終わり、7月になり毎日暑い日が続きますね。 シンバル担当のパールです。 僕たちこおろぎ音楽隊はますます元気です。 皆さんに楽しんでいただけますよう一生懸命演奏しますからお聴きくださいね。 7月のテーマ曲は「おそ […]