2023-11-04 / 最終更新日時 : 2023-11-04 風戸 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(56)仲間はずれは誰だ?湘南だ(そうなんだ)! ぎっくり腰になったあつこ。 理科系夫の作ったお夕飯を テレビで大相撲観戦しながら食べる。 嫌なことが多い1日の終わりに、 大相撲を見ながら食べるご飯の味は格別だ。 相撲楽しい。 平和である。 右側のお皿 空芯菜の和え物、 […]
2023-11-03 / 最終更新日時 : 2023-11-03 Harimao 秋の星座 秋の星座~うお座 うお座(うおざ、魚座、Pisces)は、黄道十二星座の1つ。トレミーの48星座の1つでもある。最も明るい星でも4等星と、あまり目立たない星座である。ペガススの大四辺形の南にある、γ星、7番星、θ星、ι星、19番星、λ星、 […]
2023-11-02 / 最終更新日時 : 2023-11-03 Harimao 山ちゃんの気まま旅 山ちゃんの気まま旅63~万博公園・花の丘 綺麗な青空が拡がっているので、思い立って昼食後に自宅から徒歩で行ける、万博公園の花の丘を散歩してきました。 少し汗ばむ程度の陽気で吹く風は心地よく、最高の散歩になりました。平日なのに花が見頃を迎えている為か、予想外の人出 […]
2023-11-01 / 最終更新日時 : 2023-11-01 Harimao 展覧会 ボタニカルアート展にお出かけになりませんか? 芸術の秋が続きます!! 高田直子さんには、ハイムのひろば美術館特別展のコーナーで作品を常設展示させていただいていますが、麻生区・多摩区内の生徒さんたちとご一緒に、『第17回 多摩・麻生ボタニカルアート展』を開催なさいます […]
2023-11-01 / 最終更新日時 : 2023-10-28 風戸 こおろぎ音楽隊 こおろぎ音楽隊2023年11月のテーマ曲 「あの日に帰れたら」をお送りします 皆さん、あの暑さが嘘のようです。少し肌寒さを感じる11月になりました。 11月のテーマ曲として、「あの日に帰れたら」をお送りします。 秋の深まりとともに、昔のことに想いを馳せることがあるかもしれませんね。そんな心象風景を […]
2023-10-31 / 最終更新日時 : 2023-11-07 Harimao お知らせ ハイムのひろば美術館からのお知らせ 朝夕の冷え込みが急にきつくなってきました。みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。 ハイムのひろば美術館からのお知らせです。 先にご案内の通り、ハイムのひろば美術館では、展示中の作品を新たな角度で楽しんでいただくため、冒頭 […]
2023-10-31 / 最終更新日時 : 2023-10-30 風戸 にわちゃんのてくてく旅日記 にわちゃんのトコトコ旅日記(動画) 白山ホワイトロードの巻 旅をした気分にさせてくれる楽しい動画です。(音楽が鳴りますのでご注意ください。あらかじめ動画プレーヤーの音量調整をしておくことをお勧めします。) 丹羽慎吾
2023-10-30 / 最終更新日時 : 2023-10-30 KS x氏のつぶやき ティーグランウドに立つだけでもいい・・・X氏のつぶやき129 夏が去り 秋がきた!紅葉だ! 温泉だ! あっという間にクリスマス! 光陰矢の如し みなさん今年はどうですか?思い残すことはありませんか? ハイムの花壇は冬じたくを始めましたね。 奈良の古き友人が突然会いたいと電話をかけて […]
2023-10-29 / 最終更新日時 : 2023-10-29 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第175号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第175号 2023-1028(土) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ https://heimnohiroba.com/mag-2023-1028/ ■□ーーもくじーーー■□ ー […]
2023-10-28 / 最終更新日時 : 2023-11-02 Harimao 山ちゃんの気まま旅 山ちゃんの気まま旅62~若狭路散策と箱館山山頂 10月18日、晴天好日、若狭・三方五湖迄ドライブを楽しみました、最初の写真は三方五湖を見下ろす梅丈岳山頂までのリフト、乗車場に黄土色の物体、それが写真2枚目にある、若狭の民話ー大名タヌキ像です。 帰路は琵琶湖西岸の箱館山 […]
2023-10-27 / 最終更新日時 : 2023-10-27 風戸 お知らせ 中野島音楽祭開催のお知らせ 11月4日(土)午前10時~12時 皆さん、中野島音楽祭がハイムの広場で開かれます。 詳細は、つぎのポスターをご覧ください。 このホームページ(ハイムのひろば)で歌詞などを紹介をした「多摩川音頭」もご披露されるそうです。
2023-10-26 / 最終更新日時 : 2023-10-26 風戸 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(55)受付のあいさつ警備員さん あつこの働いているビルは雑居ビルだ。 1階の入り口には、案内カウンターがある。 役所の一部門も入っているので、警備員さんが受付も兼ねてカウンターの中にいる。 朝、ビルの中に入っていくと、警備員さんが 「おはようござい […]
2023-10-24 / 最終更新日時 : 2023-09-13 Harimao 秋の星座 秋の星座~くじら座 化け鯨の怪物ティアマト ある時、エチオピア国の王妃カシオペアが、神をさげすむような発言をしました。それを聞いた海神ポセイドンは、激怒して、巨大な海の怪物をエチオピアの近海に送り込みました。 怪物の名はテイザマト。化け鯨と […]
2023-10-23 / 最終更新日時 : 2023-10-30 風戸 にわちゃんのてくてく旅日記 にわちゃんのトコトコ旅日記(動画) 徳山ダムの巻 旅をした気分にさせてくれる楽しい動画です。(音楽が鳴りますのでご注意ください。あらかじめ動画プレーヤーの音量調整をしておくことをお勧めします。) 丹羽慎吾
2023-10-22 / 最終更新日時 : 2023-10-22 風戸 新語・難語解説 パレスチナ問題とは(4)まとめ~新語・難語 毎日ニュースとなっているハマス、パレスチナ、イスラエルについて、歴史的な背景を捉えてみたいと思います。 本日はその第4回目ですが、最終回として、今回ハマスからイスラエルへの攻撃がなぜ起こったか、今後どうなるかについて探り […]
2023-10-21 / 最終更新日時 : 2023-10-21 風戸 新語・難語解説 パレスチナ問題とは(3)~新語・難語 毎日ニュースとなっているハマス、パレスチナ、イスラエルについて、歴史的な背景を捉えてみたいと思います。 本日はその第3回です。 中東問題/パレスチナ問題 2000年~現在 2000年代以降の中東問題、特にパレスチナ問題は […]
2023-10-20 / 最終更新日時 : 2023-10-20 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第174号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第174号 2023-1020(金) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ https://heimnohiroba.com/mag-2023-1020/ ■□ーーもくじーーー■□ ー […]
2023-10-20 / 最終更新日時 : 2023-10-18 風戸 新語・難語解説 パレスチナ問題とは(2)~新語・難語 毎日ニュースとなっているハマス、パレスチナ、イスラエルについて、歴史的な背景を捉えてみたいと思います。 本日はその第2回です。 パレスチナ問題の展開:1980年代から1990年代へ 1980年代、エジプトとイスラエルの和 […]
2023-10-19 / 最終更新日時 : 2023-10-18 風戸 新語・難語解説 パレスチナ問題とは(1)~新語・難語 毎日ニュースとなっているハマス、パレスチナ、イスラエルについて、歴史的な背景を捉えてみたいと思います。 本日はその第1回です。 第二次世界大戦後、パレスチナにおけるイスラエルの建国に伴い、アラブ人とユダヤ人の間で深刻な対 […]
2023-10-18 / 最終更新日時 : 2023-10-20 Harimao Y姉のよもやま話 Y姉のよもやま話(その5)秋の散歩とハイムの芸術家たち こんにちはY姉です。 昨日はいつもの多摩川沿いのウォーキングを止めて、内陸?を歩いてきました。目指すは多摩市民館で開かれている趣味の作品展です。ハイムから、美術館でおなじみの方々が出展なさっているのです。 私はカメラの腕 […]