2018-04-24 / 最終更新日時 : 2022-06-18 Harimao やることリスト 「我が家のペット自慢」写真募集について 4/21の打ち合わせにおいて確認された、「我が家のペット自慢」企画について、サイドバナーから、新たに次のようにリンクを貼りました。すでに、ご覧になった方もおられると思いますが、まだの方は確認してください。 我が家のペット […]
2018-04-24 / 最終更新日時 : 2018-04-24 Harimao お役立ち情報 マイナンバーカードを使ってコンビニで各種証明書を入手できます 「お役立ち情報」にある川崎市のマイナンバーカードに関する情報をアップデートしました。ご興味の方は「お役立ち情報」をご覧ください。 実は3月にリニューアルオープン以前の記事(スタッフの練習も兼ねて)として、マイナンバーカー […]
2018-04-23 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao スタッフブログ Flashについて こおろぎ音楽隊の上、これまでメッセージが載っていたところに、電光掲示板(表現が古い!)の ようなものが設置されました。とても粋で、おしゃれな仕組み、見ていてあきません。 ただ、この仕組みは自動的に出てくるわけではありませ […]
2018-04-23 / 最終更新日時 : 2020-12-19 Harimao 我が家のペット紹介 ペットの写真大募集! ペットの写真大募集! アルバムはこちらからご覧いただけます。 ハイムのひろばでは、地域活動の一環として「我が家のペット紹介」と題してペットを愛する人たちからの写真とコメントの募集をしています。参加費は無料で、特に期間は設 […]
2018-04-21 / 最終更新日時 : 2018-04-21 Harimao ガーデニングクラブ スズランが咲いています ハイムのスズラン、開花しました。2-Eエントランスの前あたり、山野草花壇の木の根元です。 毎年初夏の便りを届けてくれています。今年は早いですね。 ミヤコワスレも咲いています。お見逃しなく。 ハイムの花たちマップもご覧くだ […]
2018-04-21 / 最終更新日時 : 2018-04-21 Harimao スタッフブログ 理事会からの報告(4/21)で、カラスの巣にびっくり 本日(4/21)、理事会からの新しい報告をアップしていますのでご覧ください。 なかでもカラスの芸術作品?にはびっくりしました。カラス君にはお気の毒ですが撤去されたとのことです。
2018-04-20 / 最終更新日時 : 2018-04-20 Harimao やることリスト 我が家のペット紹介 幹事会と勉強会で少し話し合いをした結果、4月のフォトコンに続いて、5月のイベントとして、「我が家のペット紹介」と銘打って、ペットの写真の応募を始めたいと思います。 当初は「中野島ペットクラブ(仮称)」という名の元に、イン […]
2018-04-20 / 最終更新日時 : 2022-04-26 Harimao 地域活動 赤ちゃんクラブ活動報告 4月10日(火)S.H 報告 2018年度第1回目の赤ちゃんクラブがハイム集会室(和室)にて行われました。 乳幼児10名とそのお母さんやおばあちゃま、助産婦さんやハイム在住のサポーター3名が加わり総勢21名の参加者があり […]
2018-04-18 / 最終更新日時 : 2018-04-18 Harimao 新しい提案 デザイン変更について リニューアル・オープン後、ここまで大きな問題もなく順調にきていることは、つくる会の皆さんのご協力のおかげと感謝しております。ただ、ひとつだけ気になっていることがあります。それは、新着記事として表示されるみなさんの投稿記事 […]
2018-04-17 / 最終更新日時 : 2022-11-07 風戸 中野島さんぽ道 多摩川取水口(上河原堰)から新川橋までの映像 多摩川からの取水口(上河原堰)から中野島近辺を経て、新川橋までを撮影した美しい映像です。 新川橋の地点を地図に表示しています。 (なお映像のバックに音楽が流れますので、予めお含み置きください。) https://www. […]
2018-04-15 / 最終更新日時 : 2018-04-15 Harimao 得ワザ! YouTubeで動画を見るときの注意事項! YouTubeで動画を見るのは、基本的に無料ですが、たまに、想定外の料金(通信料)がかかる場合がありますので注意が必要です。 まず、以下のような状態で見るときは問題ありません。 ・家のパソコンで動画を見てる ・スマホやタ […]
2018-04-14 / 最終更新日時 : 2022-11-07 風戸 中野島さんぽ道 昭和61年神奈川ニュース映像「よみがえる二ヶ領用水」 二ヶ領用水を再生して市民に親しまれる水辺に変えようという工事が昭和60年度から5ヶ年計画で進められ、その一部が完成したことを伝えるニュース映像です。AY
2018-04-14 / 最終更新日時 : 2022-11-07 風戸 中野島さんぽ道 昭和32年11月20日映像「二ヶ領用水は生きている」 昭和32年当時の二ヶ領用水と多摩川や中野島の様子がみられる貴重な映像です。AY
2018-04-14 / 最終更新日時 : 2018-04-14 Harimao 中野島さんぽ道 「ちい散歩」~中野島(2011年6月放映) こんなものを見つけました。「ちい散歩」でとりあげられたことを知りませんでした。 (八咫烏)
2018-04-14 / 最終更新日時 : 2018-04-14 Harimao スタッフブログ ハイムだより101号をアップしました このほど「ハイムだより」101号が発刊され、各戸に配布されました。見開きの2-3ページに、新しくなった「ハイムのひろば」が紹介されています。このホームページからもご覧いただけます。 トップメニューの「ホーム」から「ハイム […]
2018-04-13 / 最終更新日時 : 2021-09-27 Harimao エントランス掲示板 保護中: 名画の会「湯を沸かすほどの熱い愛」上映(4/26)のお知らせ パスワードで保護されています
2018-04-13 / 最終更新日時 : 2022-11-07 風戸 中野島さんぽ道 二ヶ領用水と徳川家康 美しい桜並木を眺めながら歩いていると川の分岐点に来ます。二つの川が、X の字のように交差しているのです。自分が歩いてきた川(二ヶ領用水)は、交差している場所から見て左手に続き、多摩川につながっていきます。 もう一つの川( […]
2018-04-12 / 最終更新日時 : 2022-11-07 Harimao クイズ クイズ・二ヶ領用水 中野島の歴史を語るときに、二ケ領用水を忘れるわけにはいきません。人々の日々の暮らしに密接にかかわってきた二ケ領用水のことを、あなたはどれくらいご存知ですか? 10問クイズを作ってみましたので、どうぞ挑戦してみてください。 […]
2018-04-12 / 最終更新日時 : 2021-08-14 Harimao スタッフブログ フォトコンテストの件 フォトコンの集まりが悪いです。!! これまでの実行委員の取り組み ・友人への働き掛けまた自分自身の写真アップ ・ポスター作製 ・新規投稿に募集の件アップ(山根)4.5日間隔でアップ予定 ・フォトコン(閲覧・投票・申込み) […]
2018-04-11 / 最終更新日時 : 2018-04-11 Harimao ハイムクラブ 歩く会より報告 田島ヶ原サクラソウ自生地から秋ヶ瀬公園(2018/04/09) ※中野島9:00出発 帰宅15:30 20477歩 12.3KM 行程表 田島ヶ原サクラソウ自生地マップ その他の写真 […]