2023-03-07 / 最終更新日時 : 2023-03-07 Harimao ハイムに暮らす ハトとのバトル・まだまだ続く 大規模修繕工事の足場が外され、ベランダをはとよけ網で囲ってしまったわが家は、ハトのフン害に悩まされることもなく大勝利、でした。まあ客観的に見れば、わが家が鳥かごの中に入ったようなもので、完敗ですね。 網がうっとうしいかと […]
2023-03-07 / 最終更新日時 : 2023-03-07 Harimao 日々雑感 ギリシャ神話「しし座」 英雄ヘラクレスは、「12の大業」と呼ばれる数々の冒険に挑みました。その最初の冒険が「しし座」の神話です。「うみへび座」のヒュドラ退治は2番目の冒険に当たります。第五回は、「しし座」です。 ー--------- ヘラクレス […]
2023-03-06 / 最終更新日時 : 2023-03-06 Harimao 山ちゃんの気まま旅 山ちゃんの気まま旅54~伊吹山「セツブンソウ」自生地を散策 滋賀県米原市の伊吹山・山麓の深部大久保地区にて、「セツブンソウ」自生地を散策してきました。キンポウゲ科のこの植物は日本原産、別称「春を告げる花」「春のプリンセス」と言われています。 日陰に残雪が残る奥深い山地の雑木林で可 […]
2023-03-06 / 最終更新日時 : 2023-03-06 Harimao 星と神話 ギリシャ神話「かに座」 「かに座」など、いくつかの神話に、最高神ゼウスの子であるヘラクレスが登場します。彼は、数々の敵に勝利した英雄です。第四回は、「かに座」です。 ー--------- 最高神ゼウスは、人間の王女アルクメネとの間に、ヘラクレス […]
2023-03-05 / 最終更新日時 : 2023-03-26 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第146号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第146号 2023-0318(土) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ https://heimnohiroba.com/mag-2023-0318/ ■□ーーもくじーーー […]
2023-03-05 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第145号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第145号 ハト対策特集 2023-0311(土) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ https://heimnohiroba.com/mag-2023-0311/ ■□ーー […]
2023-03-05 / 最終更新日時 : 2023-03-05 Harimao ねえちょっと聞いた? 少子高齢化 日本の少子高齢化についてはかなり前から取り上げられており、GDPの成長や年金制度に大きな影響を与えると言われている。この問題については政府も手をこまねいているようで、長い間、効果的な対策を打ち出したと聞いた試しがない。 […]
2023-03-05 / 最終更新日時 : 2023-03-05 Harimao 星と神話 ギリシャ神話「ふたご座」 「ふたご座」の神話には、カストルとポルックスという、双子の兄弟が登場します。この双子は決定的に違う運命を持っていましたた。第三回は、「ふたご座」です。 ー--------- スパルタ国の王妃レダは、ある日、最高神ゼウスに […]
2023-03-04 / 最終更新日時 : 2023-03-04 Harimao 星と神話 ギリシャ神話「おうし座」 「おうし座」の絵には雲から体を出している牡牛の姿がよく描かれています。これは、牡牛に化けたゼウスが、天から降臨する様子だと言われています。第二回は、「おうし座」です。 ー--------- 最高神ゼウスが、ある日神々の世 […]
2023-03-04 / 最終更新日時 : 2023-03-05 風戸 ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ (その44) 酷暑の夜にお寒い話とは? (前回まで)7月18日月曜日、英国を熱波が襲いました。一般家庭にエアコンは普及しておらず、40度を超える異常気象にとまどう英国国民たち・・・・・。 未曾有の熱波襲来が英国に巻き起こしたさまざま事件を伝える新聞の見出し […]
2023-03-03 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第144号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第144号 2023-0304(土) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ https://heimnohiroba.com/mag-2023-0304/ ■□ーーもくじーーー […]
2023-03-03 / 最終更新日時 : 2023-03-03 Harimao 星と神話 ギリシャ神話「おひつじ座」 ハイム花の図鑑では花にまつわる神話をいくつか紹介していますが、星にも神話があります。まずは、黄道12星座から紹介しましょう。 夜空では、小さくてあまり目立たない「おひつじ座」ですが、神話にはある少年にまつわる苦難のドラマ […]
2023-03-03 / 最終更新日時 : 2023-03-03 風戸 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(38)TKG!TKG! 朝ごはん! 理科系夫が準備してくれるようになって、 3年が経った。 最初はサラダだけ(この期間が長かった)。 そのうちお味噌汁も そして、ご飯も炊くようになり。 シンプルながらも、なんとか形になってきた 朝ごはん。 今朝 […]
2023-03-02 / 最終更新日時 : 2023-03-02 Harimao 料理・グルメ 桜餅の葉は食べない方がいい? 桜餅の葉は食べるか、食べないか?人によって意見が分かれる古くて新しい『大問題』です。 全国和菓子協会によると、「乾燥を防ぐために、塩漬けで香りを引き出した葉でくるんでいます。本来のお菓子の味を感じるためには、食べないこと […]
2023-03-01 / 最終更新日時 : 2023-02-28 Harimao ハイムに暮らす ハイムの樹木・今むかし(その10) 【緑の環境委員会『ハイム今昔』第12回の転載です】 左の写真は、雨の日の夕方、2号棟側から見た3号棟の写真です。30年後の植栽(右の写真)の変化にご注目ください。 エントランス脇のタラヨウ、さらにはハナミズ […]
2023-03-01 / 最終更新日時 : 2023-02-28 風戸 こおろぎ音楽隊 こおろぎ音楽隊2023年3月のテーマ曲 「初雪」をお送りします 皆さん、3月になりました。まだまだ寒いです。 それでも青空がひろがり、気温も上がってきて春の気配がそこここに感じられます。 3月のテーマ曲として、「初雪」をお送りします。 ほんとうはもっと早い時季に載せるべきでしたが、美 […]
2023-02-28 / 最終更新日時 : 2023-02-26 Harimao 笑説ハイムのひろば 笑説ハイムのひろば55〜再挑戦!クマノザクラをハイムに みなさんはクマノザクラをご存だろうか?まだまだご存じない方も多いと思われるので、少しだけおさらいしておこう。基本的な情報はこちら(Wikipedia)でどうぞ。2018年3月、日本のサクラ属の基本野生種として「クマノザク […]
2023-02-27 / 最終更新日時 : 2023-03-26 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第143号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第143号 2023-0225(土) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ https://heimnohiroba.com/mag-2023-0225/ ■□ーーもくじーーー […]
2023-02-27 / 最終更新日時 : 2023-02-25 Harimao クイズ 蝶のクイズ~ハイム蝶百科図鑑 ハイム蝶百科図鑑とクイズのひろばに掲載されていた「蝶のクイズ」が新しくなりました。 挑戦してみてください! https://quiz.heimnohiroba.com/quiz-butterfly/