2022-04-19 / 最終更新日時 : 2023-02-15 Harimao 新宮市 私のふるさと9~新宮市名誉市民 東くめ 東 くめ(ひがし くめ)(1877~1969) 和歌山県東牟婁郡新宮町(現:新宮市)出身の童謡作詞家。作詞家として作曲家・滝廉太郎とのコンビで「鳩ぽっぽ」「お正月」など日本で初めて口語による童謡を作詞し世に送り出した。1 […]
2022-04-18 / 最終更新日時 : 2022-06-18 風戸 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(8)定年後の夫の育て方(特別編②)やっぱり夫の買い物「ネギ→にら」「塩→高級岩塩」「カツオ節→??」 こちらが note事務局の「今日の注目記事」となり、7月2日現在5500人以上の方に見ていただいている。(編集部注」2021年7月時点での記述です。) ありがとうございます (弱虫なので、震えながら喜んでいます・・・ぶる […]
2022-04-17 / 最終更新日時 : 2022-04-17 Harimao イベント 多摩川の植物画展(緒方雅子さん)に行ってきました 緒方雅子さんの第3回「植物画展 多摩川の植物を描く」に 二ヶ領せせらぎ館(建20年)に自転車で行ってきました。 入口横にある水槽の黄色いなまず「たまずん」に出迎えてもらって作品を見せて頂きました。 植物画作家高田直子さん […]
2022-04-17 / 最終更新日時 : 2022-04-12 Harimao 新語・難語解説 「ダイバーシティ」とは? 「ダイバーシティ(Diversity)」は、直訳すると多様性という意味です。人間の集団において人種、宗教、年齢、性別、趣味嗜好などさまざまな属性の人が集まった状態のことを言います。元々は人権問題や雇用機会の均等などを説明 […]
2022-04-16 / 最終更新日時 : 2022-04-16 風戸 大規模修繕工事情報 大規模修繕工事委員会からのお知らせ 本日、大規模修繕工事のコーナーに次の4つの記事を掲載しました。 (記事を読むためには、本ページの右上にある「大規模修繕工事」のバナーをクリックして下さい。なお、アクセスするにはパスワードが必要です。) 1.工事説明会資料 […]
2022-04-16 / 最終更新日時 : 2022-06-11 gyu 地面の蓋 地面の蓋 4 嵐山町(埼玉県:比企郡) 東松山(地面の蓋2)のさらに先に「武蔵嵐山」駅がある。 中野島から出かけると、武蔵野線:北朝霞(東武東上線:朝霞台)経由で1時間40分程度の場所だ。 乗換駅でJRと東武で名称が違うのはいろいろと理由があるの […]
2022-04-16 / 最終更新日時 : 2022-04-19 Harimao ぐうたらOL 不動産オーナーへの道 ぐうたらOL 不動産オーナーへの道9 ぐうたらOL投資仲間と出会う 不動産投資の学校へ通っている間、お隣さんと少し話をすることはあっても、仲良くなることはありませんでした。しかしある日のグループワークの時に隣にいた方がとても気さくな方で、色々お話をするうち、 […]
2022-04-15 / 最終更新日時 : 2023-09-18 風戸 カワセミ博士の撮影散歩 カワセミ博士の撮影散歩(44)イサザ漁にいそしむカワセミ 人間界では、イサザ漁の時期は終了しましたが、カワセミ界では、毎年、あとひと月くらいはイサザ漁が続くようです。 こうしてみると、透明度の高い、鮮度の良いイサザが、まだ川には多く泳いでいることがわかります。 (2022年4月 […]
2022-04-15 / 最終更新日時 : 2022-04-15 Harimao こうちゃんの想い出 こうちゃんの想い出21~お客さん ある日、知らないお姉ちゃんが3人もお家にやってきました。 どうやら我輩を見にきたらしいのだ。 いっぱい遊んでもらったので楽しかったよ。でも、とっても疲れちゃったんだ。 こうちゃんは、お客さんがくると、玄関でまず吠えました […]
2022-04-15 / 最終更新日時 : 2023-03-26 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第100号 記念特集号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第100号記念特集号 2022-04-15(金) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ https://heimnohiroba.com/mag-2022-0415/ ■□ーーもくじーー■ […]
2022-04-14 / 最終更新日時 : 2022-12-13 Harimao 新宮市 私のふるさと8~新宮市名誉市民 佐藤春夫 新宮市では、市に対して功労のあった人、または広く社会の進展、学術文化の興隆に貢献しその功績が顕著である人(故人を含む)に対し、市民の敬愛の対象として顕彰しています。これまでに11人の方々が顕彰されています。 1.佐藤春夫 […]
2022-04-13 / 最終更新日時 : 2022-04-07 風戸 まっちゃんのワクワク農業ライフ まっちゃんのワクワク農業ライフ(その11)で、どんな野菜ができているの? みなさん、まっちゃんです。 前回は、段々畑の特徴とメリットを説明しました。 今回は、どんな野菜ができているかについてです。 私の畑では下記のような野菜が収穫できています。 無農薬で化成肥料を使わずとも堆肥と米糠など有機肥 […]
2022-04-12 / 最終更新日時 : 2022-04-12 Harimao 山ちゃんの気まま散歩 山ちゃんの「今日の散歩道」ルートを紹介します みなさん、日頃、山ちゃんの「今日の散歩道」の寄稿で季節の花々の写真などをお楽しみいただいていることと思います。奈良の実家での野菜の栽培記事などでもお分かりのように、植物全般についての豊富な知識を披露して、全体のコンテンツ […]
2022-04-11 / 最終更新日時 : 2022-04-04 Harimao ぐうたらOL 不動産オーナーへの道 ぐうたらOL 不動産オーナーへの道8 ぐうたらOLロボット掃除機を買う マイホームを購入した当時こそ、こまめに掃除をしておりましたが、最近は来客があるときにガッツリ掃除する程度。普段はぐうたらOLらしく、サボりがちです。そこでよくやくルンバ購入を決意。結果と […]
2022-04-09 / 最終更新日時 : 2022-05-14 Harimao こうちゃんの想い出 こうちゃんの想い出20~誤解 ある日、孔ちゃんにフードを与えようとした時のこと。いつも、「オスワリ」と「マテ」をしっかり守ってから食べており、しつけによって孔ちゃんもなかなか賢くなりました。 ところが、ちょっとした隙に、先に食べ初めてしまったものだか […]
2022-04-08 / 最終更新日時 : 2023-03-26 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第99号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第99号 文芸館特集28弾 2022-04-08(金) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ■□ーーもくじーー■□ ☆編集長の独り言 ー--------- 今週の文芸館より ー----- […]
2022-04-08 / 最終更新日時 : 2023-09-18 風戸 カワセミ博士の撮影散歩 カワセミ博士の撮影散歩(43)帰ってきたカワセミ 3か月ぶりに私の撮影エリアに戻ってきてくれたカワセミを追って、雨上がりの早朝、撮影しました。 今朝は、カワセミのイサザ漁を何度か、見せていただきました。 なかなかタイミングがあわず、この画像が一番マシな画像でした(#^ […]