2022-04-03 / 最終更新日時 : 2022-04-03 Harimao 全国桜だより 花見~砧公園 昨日、誘われて砧公園へ行ってきました。 中には葉桜となっている木もありましたが、最後のチャンスと思ったであろう多くの人で賑わっていました。
2022-04-03 / 最終更新日時 : 2022-07-01 Harimao Z氏のなんちゃってレシピ Z氏のなんちゃってレシピ32~キャベツ焼き TVを見ていたら面白そうなレシピがあったので紹介します。材料は何と豚肉とキャベツだけという超シンプルなもの。作り方もわざわざ表にするほどのことはないのですが、一応以下の通りです。まあ、言ってみればお好み焼きの超省略形とい […]
2022-04-02 / 最終更新日時 : 2022-04-03 Harimao 山ちゃんの気まま旅 山ちゃんの気まま旅42~信貴山・朝護孫子寺 ドライブ散策(2022/03/03) コロナ蔓延と厳しい寒さで控えていましたが、漸く春の気配が感じられる陽気が戻って来たのでドライブ散策の再開です。今年は寅年と言う事もあって、寅の寺として人気の「信貴山・朝護孫子寺」は大阪と奈良の府県境にあり、年始早々からマ […]
2022-04-01 / 最終更新日時 : 2022-07-31 まーぼー 好きな言葉 住めば都 4月は新生活の始まり。新しいというのは気持ちがいい。 しかし、中には希望通りの新生活を迎えていない、例えば就職する会社、異動先、進学する学校などが自分の希望とは違った人もいるのではないだろうか。 そんな人に贈りたい。 『 […]
2022-04-01 / 最終更新日時 : 2022-04-01 Harimao ハイムに暮らす 今年のハイムのサクラ、まとめてご覧ください 昨年は『全国桜だより』の企画がありましたが、今年は『花だより』に他の花と一緒に投稿していただきました。 ハイムのサクラは、二ケ領用水みたいな名所(3月30日のTBSだったかにチラッと出ていましたね)というわけではないので […]
2022-04-01 / 最終更新日時 : 2023-03-26 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第98号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第98号 文芸館特集27弾 2022-04-01(金) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ■□ーーもくじーー■□ ☆編集長の独り言 ー--------- 今週の文芸館より ー----- […]
2022-04-01 / 最終更新日時 : 2022-03-09 Harimao ぐうたらOL 不動産オーナーへの道 ぐうたらOL 不動産オーナーへの道⑥ ぐうたらOL家を買う 投資の世界でよく言われるのが 借金とは時間を買うこと。 貯金とは時間を売ること。 いわゆるギャンブルとは違い、お金を働かせてお金を得るための「いい借金」とは、時間を買い、今やれることを増やすという […]
2022-04-01 / 最終更新日時 : 2022-03-30 風戸 こおろぎ音楽隊 こおろぎ音楽隊2022年4月のテーマ曲 「桜舞う空」 みなさん、おはようございます。 ついに4月になりました。春爛漫といいたいところですが、まだ寒かったりします。 しかし確実に暖かくなっています。 いっせいに桜が開花しています。 近くでも多摩川沿いや二ヶ領用水沿いに美しく咲 […]
2022-03-31 / 最終更新日時 : 2023-05-03 Harimao 未分類 ハイム・ウィークリー 第98号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第98号 文芸館特集27弾 2022-04-01(金) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ■□ーーもくじーー■□ ☆編集長の独り言 ー--------- 今週の文芸館より ー----- […]
2022-03-31 / 最終更新日時 : 2022-03-31 風戸 スタッフブログ 桜舞う空! 二ヶ領用水沿いの桜並木を撮る みなさん、編集スタッフです。 登戸から宿河原にかけて、二ヶ領用水沿いの桜並木を撮影しました。 どうぞご覧下さい。
2022-03-31 / 最終更新日時 : 2022-03-31 風戸 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(7)定年後の夫の育て方(特別編①)【夫の買い物】キャベツと間違って〇〇〇を買う 思わずニヤリとしてしまった。夫のお使い(買い物)に関する考察である。 この記事にあるマトリックス表が見事すぎて。 ステイホームで、夫が買い物をする機会も増えた。 https://president.jp/articles […]
2022-03-31 / 最終更新日時 : 2022-03-15 Harimao 花と神話 花と神話~セージ キズイセンの咲き誇るある池のほとりにセージというニンフが、花を愛でながら静かに暮らしていました。ある日狩りに来ていた人間の王が、慎ましやかで美しいニンフのセージに魅了されすぐに結婚を申し込みました。 王の激しい愛の告白に […]
2022-03-30 / 最終更新日時 : 2022-04-01 Harimao ハイムクラブ 稲田公園から稲城北緑地公園・大丸用水 桜散策 歩く会より報告 このコロナ禍で久しぶりの企画でした。 やや寒空の中、元気印の老若(?)男女11人の参加がありました。 9時半にハイムの広場を出発し,歩き慣れた多摩川沿いを・・・ 係に2列にね!!と言われているのに、おじさん、おばさん達は […]
2022-03-30 / 最終更新日時 : 2022-05-14 Harimao こうちゃんの想い出 こうちゃんの想い出 18~散歩に行こうよ! 今日はお天気がいいみたいなので、お外で遊びたいよ! ベランダから暖かい日差しが入っているでしょ! ねえ、ママ。 小型犬の場合はそれほどでもないかもしれませんが、中型犬から大型犬になると必ず散歩に行かないとストレスが溜まり […]
2022-03-30 / 最終更新日時 : 2022-06-11 gyu 地面の蓋 地面の蓋 3 渋沢(神奈川県:秦野市) 小田急線で西へ向かうと「渋沢駅」がある。登戸から1時間程の場所で休日は丹沢山系への登山客で賑わう駅だ。 ちなみに小田急線で最も標高が高い所に立地する駅だそうだ。標高は163m。(ハイムの標高は25m程度) ここへは仕事の […]
2022-03-30 / 最終更新日時 : 2022-03-30 Harimao 山ちゃんの気まま旅 山ちゃんの気まま旅41~御礼参り・伊勢神社(2021/12/14) (1-多くの参拝者が玉砂利を踏みながら、内宮の本殿に向かう人達。) 久々に早朝から雲一つ無く青空広がり暖かそうな陽射し、期限切れ目前の近鉄優待乗車券が残っていたので、その消化も兼ねて今年一年健やかに過ごせた事への御礼の意 […]
2022-03-29 / 最終更新日時 : 2022-03-21 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚 シンゴほぼ日めくり川柳譚(その7)同窓会⑦ プロファイル 孫とお花と 犬とねこ 同窓会グループラインです。 女性陣のプロファイルの写真は本人でなくまず孫、花そしてペットなのです。 「応援団 本番までに 声枯らし」 丹羽 […]
2022-03-29 / 最終更新日時 : 2022-03-15 Harimao 花と神話 花と神話~ピオニー(シャクヤク) ピオニーは美しい花をつける植物ですが、薬草としても昔からよく知られた植物でした。この最古の薬草が美しい名前で呼ばれるようになった裏には、師弟の間の争いがあったのです。 ギリシャの医神アスクレピオスには若い弟子がいました。 […]
2022-03-28 / 最終更新日時 : 2022-07-01 Harimao Z氏のなんちゃってレシピ Z氏のなんちゃってレシピ31~本格的ジャンバラヤ 20歳台の頃からずっと好きだったカーペンターズの曲に出てくる「ジャンバラヤ」とはどのような料理かと長い間興味を抱いていました。そして、退職後思いもよらなかった料理を少しばかりするようになって学校にまで通いました。 料理学 […]
2022-03-28 / 最終更新日時 : 2022-03-15 Harimao 花と神話 花と神話~アシ プリュギアの王ミダスが酒の神ディオニュソスの養父を助けたことがありました。その感謝のしるしとして、ディオニュソスはミダスに何でも望みを叶えてやろうと言いました。ミダス王は金持ちで、しかも欲張りでした。 「私が触れるものが […]