コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ハイムのひろば

  • ホーム
    • ご挨拶
    • 記事投稿の仕方
  • 理事会報告
  • 防災について
    • 防災マニュアル(災害時の基本行動)
    • 防災メモ
  • ハイムに暮らす
    • ハイムだより
    • 各種ルール・施設の利用
    • お役立ち情報ローカル
    • 地域活動
  • ハイムを支える
    • 緑の環境委員会
    • リフレッシュ委員会
    • ガーデニングクラブ
    • ハイムのひろばをつくる会
  • ハイムクラブ

シンゴほぼ日めくり川柳譚

  1. HOME
  2. シンゴほぼ日めくり川柳譚
2022-10-14 / 最終更新日時 : 2022-10-14 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その30)旅立ち編

ちょっとしんみりしますが、昔作った句です。 忘れもの 今日はないよね とわの旅 「忘れ物・・・・・・」 私がなくなったら妻はきっと言うでしょう。 それともこんなんでしょうか・・・・・・ じゃあ またね スマホONして 蓋 […]

2022-10-13 / 最終更新日時 : 2022-10-11 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その29)感謝編

  目が覚めて 今日も生きてる 頑張るぞ 西空に 満月拝む 寒い朝   「目が覚めて・・・・・・」 目覚めて生きていることに感謝する歳になりました。 「西空に・・・・・・」 満月の前後の朝に朝刊を取りに玄関を出 […]

2022-08-26 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その28)よもやま話編

  まんぼう明け ズボン縮んだと 大騒ぎ     コロナによるまん延防止措置で1カ月間自宅勤務でした。運動不足で太ってしまったのです。おかしい、ズボンが縮んだと恨みたくなりました。 丹羽慎吾    

2022-08-23 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その27)よもやま話編

  ジジババの 写真どうして 色無いの     孫が来たので自分や妻の子供のころの写真を見せました。 丹羽慎吾    

2022-08-19 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その26)よもやま話編

  それからの 花咲かじいさん どうなるの     長く生きて来て多くの人生を見てきました。おとぎ話は苦労した後にハッピーエンドで終わりますが、その先に最後まで主人公は本当に幸せな人生を送れたのでしょうか。浦島 […]

2022-08-16 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その25)よもやま話編

  閑さや 耳にしみいる 蝉の声     芭蕉の句を耳鳴りに引っ掛けたものです。 丹羽慎吾    

2022-08-13 / 最終更新日時 : 2022-08-11 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その24)よもやま話編

  歓迎会 来てみりゃ我が 最年長     新年会、歓迎会などに声をかけてもらい、よっしゃ、私の出番だと行ってみると、自分が最年長で上座に座らされたり、来ている若い人たちの話題についていけなかったりすることが多 […]

2022-08-09 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その23)よもやま話編

  ねえ ばあば じいじ いるのは 床屋なの     床屋=バーバーの単なるダジャレです。 丹羽慎吾    

2022-08-05 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その22)よもやま話編

  お互いに 良かれと思い すれ違う     思いやりって難しいですよね。相手に良かれと思ってアドバイスしても、それが相手の気にいらなかったりします。こちらもアドバイスをもらっても無視することがあります。 丹羽 […]

2022-08-02 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その21)よもやま話編

  咲き誇る 桜のしたに アリの列 咲き誇る 桜無視して アリが行く       桜が咲き、人々が上を見上げるときにもアリはせっせと働いています。お金だ、設けたと騒いでいる人たちもいますが、毎日黙々と […]

2022-07-31 / 最終更新日時 : 2022-07-18 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その20)同窓会&LINE編

  里の友 田舎言葉で ライン来る       卒業して里に残っている同窓からは田舎言葉でラインが来ます。私も覚えている田舎言葉で返します。 丹羽慎吾    

2022-07-27 / 最終更新日時 : 2022-06-21 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その19)同窓会&LINE編

  猪口揺れる 君か私か 古希同窓       まだコロナの影響で飲み会ができませんが、同窓会をしたらお互いに年の所為でお銚子や御猪口が震えることでしょう。 丹羽慎吾    

2022-07-22 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その18)同窓会&LINE編

  下駄箱の 中に隠した 雀の子       子供のころ雀の子を育てることが好きな子たちがいました。屋根瓦の隙間の巣から捕まえてきてコメの粉を溶いた餌を与えるのです。学校に持ってきて下駄箱に隠しておい […]

2022-07-19 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その17)同窓会&LINE編

  古希の友 辰巳 竜夫 竜治 辰子       今年数えで古希を迎える70歳の人は辰年生まれなのです。私の同窓生42人中タツのつく人が3人いました。 丹羽慎吾    

2022-07-15 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その16)同窓会&LINE編

  お茶してる 散歩してると 写真入り       女性陣のラインはその日にしていることを自由に情報交換しています。作った料理やお菓子、散歩中のお花や景色の写真も添付してくれます。 丹羽慎吾   &n […]

2022-07-12 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その15)同窓会&LINE編

  受付で マドンナの席 確かめる 受付で マドンナ来たかと ガキ大将       同窓会で男性陣が楽しみにしているのはあのころのマドンナに会えることです。受付で幹事に『マドンナ、来てるか』『マドンナ […]

2022-07-08 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その14)同窓会&LINE編

  晴れた日は 課外授業を 裏山で     校舎の裏が山でした。初春の天気の良い日は先生も教室で教えるのがもったいないのか裏山に登って教科書を広げたり、写生の時間になりました。 丹羽慎吾    

2022-07-05 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その13)同窓会&LINE編

  若さとは 太もも見せる ことなのね     女性陣のひとりが成人式で友達と写った写真をラインにアップしました。女性たちはみんなミニスカートでした。 丹羽慎吾    

2022-07-02 / 最終更新日時 : 2022-06-23 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その12)同窓会&LINE編

  あのころの 田舎の山川 テーマパーク     現在は都会の人々が自然を求めて出かけます。山や川で遊び、いろんなことをまなびました。そんな田舎が私のテーマパークだったような気がします。 丹羽慎吾   &nbs […]

2022-06-28 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚

シンゴほぼ日めくり川柳譚(その11)同窓会&LINE編

  金婚式 迎えた友あり 古希同窓     考えてみれば成人式から50年経ちました。今は孫の話が多いですが、そのうちひ孫の話が出てくるでしょうね。 丹羽慎吾    

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
エントランス掲示板
花だより
どんな話題でもこちらからどうぞ!
↑理事会報告 ※閲覧にはパスワードが必要
過去記事 | 新規投稿

_ 累計カウント
 本日カウント
 昨日カウント
□メールマガジン登録
★LINE|★メール・ガラケー  

+17
°
C

+18°
+13°

川崎市
火曜日, 19

月曜日
+18° +13°
水曜日
+14° +13°
木曜日
+18° +14°
金曜日
+19° +15°
土曜日
+22° +17°
日曜日
+20° +16°
7日間の天気予報を見る

最近のコメント

  • クマノザクラを植樹しました! に ヤタガラス より
  • クマノザクラを植樹しました! に 田中和子 より
  • クマノザクラを植樹しました! に 佐藤 真弓 より
  • ちいさなお話 「サクラ咲く」 に ヤタガラス より
  • 私のふるさと17~和歌山県 和歌山・千葉両県に共通する地名 に ヤタガラス より
  • 私のふるさと17~和歌山県 和歌山・千葉両県に共通する地名 に 八木 規雄 より
  • 笑説ハイムのひろば55〜再挑戦!クマノザクラをハイムに  に ヤタガラス より
  • 笑説ハイムのひろば55〜再挑戦!クマノザクラをハイムに  に CR より
  • 風の絵葉書~ヤマドリ に 山親爺 より
  • 風の絵葉書~ヤマドリ に ヤタガラス より

最近の投稿

春の星座~好奇心旺盛なポロス

2023-03-23

クマノザクラを植樹しました!

2023-03-21

クイズ「この木何の木?」2

2023-03-21

明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(40)理科系夫のレンジだけ料理「ほうれん草とソーセージのチーズ蒸しパン」改良版

2023-03-20

ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ (その45) わが不始末の記

2023-03-19

春の星座~おしゃべりな白いカラス

2023-03-18

にわちゃんのトコトコ旅日記(動画) 渥美半島の旅の巻

2023-03-17

ハイムの樹木・今むかし(その11)

2023-03-16

山ちゃんの気まま旅55~奈良公園の昼下がり

2023-03-15

春の星座~熊になった親子

2023-03-14

カテゴリー

  • VOICE!みんなの声
  • x氏のつぶやき
  • Y姉の体にいい話
  • Z氏のなんちゃってレシピ
  • あるある川柳
  • アンケート
  • イベント
  • インスタグラム
  • エピソード
  • エントランス掲示板
  • おしゃべりひろば
  • おぼろげ記憶帖
  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • お譲りします!
  • ガーデニングクラブ
  • カワセミ博士の撮影散歩
  • がん特集
  • クイズ
    • クイズ長嶋茂雄
    • この木何の木?
    • ドメイン・クイズ
    • なぞなぞ
    • みんなのクイズ
  • ぐうたらOL 不動産オーナーへの道
  • グルメ・料理・酒・レシピ
  • ゲスト投稿
  • こうちゃんの想い出
  • こおろぎ博士の中あなイングリッシュ
  • こおろぎ音楽隊
  • コミュニテイ活動
  • コメント
  • シニアでこそのデジタルライフ
  • シンゴほぼ日めくり川柳譚
  • シンゴ歴史めぐり
  • スタッフブログ
  • スマホ体験記
  • セキュリティ
  • その他
  • ダンゴムシ日記
  • ちいさなお話
  • チューボーやで!
  • つくる会議事録
  • ドーバー海峡横断プロジェクト
  • トピックス
  • ニュース
  • にわちゃんのてくてく旅日記
  • ねえちょっと聞いた?
  • ハイムクラブ
    • 太極拳
  • ハイムだより
  • ハイムに暮らす
  • ハイムのHOTな話
  • ハイムのひろば文芸館
  • ハイムのひろば美術館
  • ハイムの四季
  • ハイムプチ野鳥図鑑
  • ハイム花の図鑑
    • 花と神話
  • ハイム蝶百科図鑑
  • パソコン塾
  • ハト対策
  • びっくり植物
  • フォトコンテスト
  • フリーマーケット
  • プロカメラマンの秘密
  • ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~
  • まーぼーの平穏な日々
  • まーぼーの青春日記
  • まっちゃんのワクワク農業ライフ
  • マニュアル
  • メールマガジン
  • ヤタガラスのお気楽闘病記
  • ヤタガラスのホームページ作成塾
  • やることリスト
  • リフレッシュ委員会
  • わが町中野島考
  • 世界のこぼれ話
  • 中野島さんぽ道
  • 中野島の四季
  • 中野島の歴史
  • 中野島版
  • 二ヶ領用水問わず語り
  • 今日は何の日
  • 健康・病気
    • 変形性股関節症
    • 新型コロナ
    • 熱中症
  • 全国桜だより
    • 三重
    • 京都
    • 兵庫
    • 和歌山
    • 大阪
    • 奈良
    • 宮城
    • 島根
    • 広島
    • 愛媛
    • 愛知
    • 新潟
    • 東京
    • 桜あれこれ
    • 滋賀
    • 熊本
    • 神奈川
    • 福岡
    • 群馬
    • 茨城
    • 青森
    • 鹿児島
  • 動画
  • 十男のおもしろ文章
  • 十男ファーム
  • 十男戯画・戯文
  • 十男手帳
  • 南武線
  • 各種ルール&施設利用
  • 地域情報
    • おすすめの店
    • 多摩川音頭を探る
  • 地域活動
  • 地面の蓋
  • 報告・連絡
  • 多世代つながり愛プロジェクト
  • 大規模修繕への住民の声
  • 大規模修繕工事情報
  • 好きな言葉
  • 展覧会
  • 山ちゃんの気ままグルメ
  • 山ちゃんの気ままコレクション
  • 山ちゃんの気まま散歩
  • 山ちゃんの気まま旅
  • 山ちゃんの気まま農業
  • 巻さんの全国気まま旅
  • 得ワザ!
  • 意見
  • 我が家のペット紹介
  • 手拭いの暖簾
  • 投稿処理室
  • 探し物&落し物
  • 故郷
  • 教えて!ワイン
  • 文芸散策
  • 料理・グルメ
  • 新しい提案
  • 新語・難語解説
  • 日々雑感
  • 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記
  • 春の星座
  • 未分類
  • 植栽
  • 機器取扱説明書
  • 活動紹介スライドショー
  • 特集
  • 珍百景
  • 理事会からの報告
  • 社交ダンス倶楽部
  • 祭り
  • 私のふるさと
    • 五條市
    • 五條市西吉野町
    • 佐賀市
    • 四谷
    • 新宮市
    • 茨木市
  • 笑説ハイムのひろば
  • 管理組合
  • 紅葉
  • 緑の環境委員会
  • 美術館
  • 花だより
  • 行ってきました!
  • 街ナカ情報
  • 詐欺メール
  • 試してみました!
  • 豆知識
  • 赤ちゃんクラブ
  • 趣味の作品展
  • 近況報告
  • 野村成次写真展
  • 防災について
  • 雑学クラブ
  • 風の絵葉書

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年6月
ハイムのひろばを
スマホでどうぞ!

ハイムのひろばをつくる会
メンバー募集中!
応募はメールでこちらから


・ハイムのひろば文芸館
・ハイムのひろば美術館
・ハイム蝶百科図鑑
・ハイム花の図鑑
・緑の環境委員会
・ガーデニングクラブ
・クイズのひろば
・熊野エクスプレス
・教えてワイン
・ゆきちくらぶ

アーカイブ

  • サイトマップ
  • 緑の環境委員会
  • ハイム文芸館
  • ハイム美術館
  • ハイム蝶百科図鑑

Copyright © ハイムのひろば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • ご挨拶
    • 記事投稿の仕方
  • 理事会報告
  • 防災について
    • 防災マニュアル(災害時の基本行動)
    • 防災メモ
  • ハイムに暮らす
    • ハイムだより
    • 各種ルール・施設の利用
    • お役立ち情報ローカル
    • 地域活動
  • ハイムを支える
    • 緑の環境委員会
    • リフレッシュ委員会
    • ガーデニングクラブ
    • ハイムのひろばをつくる会
  • ハイムクラブ
PAGE TOP