2022-03-27 / 最終更新日時 : 2022-05-06 Harimao ぐうたらOL 不動産オーナーへの道 ぐうたらOL 不動産オーナーへの道⑤ ぐうたらOL総合職になる 不動産投資というと「お金持ちがやること」「怪しい」イメージがあります。バブルの頃に猫も杓子も不動産を購入し、弾けた後に価格が暴落…なんて話も聞いたことがあると思います。しかし現在の不動産投資はや […]
2022-03-27 / 最終更新日時 : 2022-03-15 Harimao 花と神話 花と神話~ケシ 眠りの神ピュプノスの宮殿は、太陽神が一度も訪れたこともない、雲と霧に覆われ、冥界のレーテ川の水音だけが聞こえる、寂しいずっと山奥の大きな洞窟にあります。 ある日、この宮殿に虹の神イリスが訪れた時のことです、宮殿の廻りには […]
2022-03-26 / 最終更新日時 : 2022-03-26 Harimao ハイムに暮らす ハイムにクマノザクラを~再挑戦! 昨年、熊野出身の二人でクマノザクラの苗をハイムに持ち込み、緑の環境委員会の協力でハイム内に植えていただきました。無事に育てば2、3年後には花を見ることができるかと期待したのですが、結局は枯れてしまい実現できませんでした。 […]
2022-03-26 / 最終更新日時 : 2022-03-04 Harimao 花と神話 花と神話~ヒナギク ヒナギクに姿を変えたニンフの物語です。 その昔、ベリデスという名のニンフがいました。彼女は木の精でした。ある春の日、ベリデスが恋人のエフェギュースと楽しく踊っていました。sこへ果樹の神(または四季の神)ウェルトゥムヌスが […]
2022-03-26 / 最終更新日時 : 2022-03-26 Harimao 山ちゃんの気まま旅 山ちゃんの気まま旅40~久し振りに海を見たくて。(2021/12/01) コロナ騒動以降、飲み会も無くなり大阪市に足を踏み入れる機会が減少、今日は用事が出来て梅田に出た(今年で4回目)。折角出て来たので、久し振りに海が見たくなり大阪港まで、足を伸ばしてきました。 1)1-2 ダイアモンドポイン […]
2022-03-25 / 最終更新日時 : 2023-05-03 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第97号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第97号 文芸館特集26弾 2022-03-25(金) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ■□ーーもくじーー■□ ☆編集長の独り言 ー--------- 今週の文芸館より ー----- […]
2022-03-25 / 最終更新日時 : 2022-03-25 Harimao こうちゃんの想い出 こうちゃんの想い出 17~DNAは争えない わが家にやって来てすぐの頃の話。家族の誰かがリビングや廊下を歩いて移動するたびに、こうちゃんは両脚の踵にかみつくのです。最初はなぜそんなことをするのかわからなかったのですが、そのことには大きな意味があったのです。 これは […]
2022-03-25 / 最終更新日時 : 2022-03-15 Harimao 花と神話 花と神話~ニレ ギリシャ神話における美しい夫婦愛の話といえば、オルぺウスとエウリディケの話でしょう。この二人の愛情とニレの木は深い関係があります。 アポロンとニンフ、カリオペの間に生まれたオルぺウスは毎日金のd竪琴を弾き、素晴らしい声で […]
2022-03-24 / 最終更新日時 : 2022-03-15 Harimao 花と神話 花と神話~セネキオ ギリシャ神話に出てくる世界一の美女ヘレネの物語です。 ヘレネは、夫スパルタの王メネラオスと一緒に船でエジプトに行ったことがありました。その船のかじ取りの中にカノポスという若者がいました。彼は美しい若者だったのでエジプトに […]
2022-03-24 / 最終更新日時 : 2022-04-06 風戸 まっちゃんのワクワク農業ライフ まっちゃんのワクワク農業ライフ(その9)さて開墾! みなさん、まっちゃんです。 前回は、求める土地をようやく入手できたお話をしました。 さて、次はその土地を開墾することが必要になります。 さて開墾! 今では整然とした畑も当初は草ぼうぼうの放棄地でした。 ここを草刈、耕うん […]
2022-03-23 / 最終更新日時 : 2022-04-20 風戸 四谷 私のふるさと~東京都新宿区四ツ谷の思い出(その4) 私の生まれは鹿児島県いちき串木野市(昔は金山と遠洋マグロ漁で栄えた港町)。鹿児島中央駅から約40分。東シナ海に面した現在人口約3万人の小さな町。 私は戦後昭和23年に町外れの海岸通りにある小さな自転車屋で4歳上の姉の弟( […]
2022-03-23 / 最終更新日時 : 2022-03-15 Harimao 花と神話 花と神話~サンザシ ゼウスの妻ヘラはサンザシとの間に子供を産んだという不思議な話があります。 クロノスとレアの娘ヘラに求愛するためゼウスはアルゴリスのトルナクル山まで出かけて行きましたが、彼女は拒否しました。そこで、ゼウスは薄汚れたウズラの […]
2022-03-22 / 最終更新日時 : 2022-06-24 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚 シンゴほぼ日めくり川柳譚(その6)同窓会⑥ 霜柱 サクサク踏んで 集団登校 同窓会グループラインでやりとりしていると、あの頃を思い出します。 冬の朝は霜柱を踏んで下級生たちをつれて集団登校しました。 「嫁さんが 吊した […]
2022-03-22 / 最終更新日時 : 2022-03-09 Harimao ぐうたらOL 不動産オーナーへの道 ぐうたらOL 不動産オーナーへの道④ ぐうたらOL朝活にハマる 宅建士資格をとるために、勉強時間を捻出しようとしていた頃、私の同僚でとても素敵な女性(Aさん)がいるのですが、彼女が毎朝出勤前にカフェで勉強をしているということを聞きました。Aさんが勉強している […]
2022-03-22 / 最終更新日時 : 2022-03-24 Harimao 花と神話 花と神話~ミルラ もうすぐ冬になる頃で、木々の葉はすべて落ち木枯らしが吹き荒れている季節のことでした。アラビアの南、サバ地方でのこと、一人の身重の女性が歩いていました。服は破れ汚れていましたが、もとは高価なものだったことがわかる服でした。 […]
2022-03-21 / 最終更新日時 : 2022-03-21 Harimao 山ちゃんの気まま旅 山ちゃんの気まま旅39~京都・豊臣家ゆかりの地を散策。(2021/11/25) 天候が回復して小春日和との天気予報だったので、ウォーキングを兼ねて豊臣家ゆかりの地を散策してきました。 ところが帰る時間になって、少し晴れ間も出たものの、雲が立ち込め今にも雨が落ちて来そうな空模様だったのは残念。 1)写 […]
2022-03-21 / 最終更新日時 : 2022-03-15 Harimao 花と神話 花と神話~ロトス(ロータス) ギリシャ神話に現れる神は残酷だと言われます。ロトスに姿を変えられたトドリュオペの話もその例の一つだと言えるでしょう。 ギリシャの先住民族ドリュオプスの王にはドリュオペとイオレーという二人の娘がいました。姉のドリュオペは毎 […]
2022-03-20 / 最終更新日時 : 2022-03-19 風戸 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(6)定年後の夫の育て方⑥ 定年後の夫の育て方6ー2019年9月1日はサラダ記念日 前回の簡単なあらすじ あつこの怒りを感じた夫はキャベツとミニトマトのサラダを作ると約束した(短い!) 次の日の朝、夫は小さなお皿を2枚出した。 冷蔵庫からスライスキ […]
2022-03-20 / 最終更新日時 : 2022-05-14 Harimao こうちゃんの想い出 こうちゃんの想い出 16~フリスビーも得意 みなさんも、どこかのワンちゃんが上手にフリスビーを追っかけているシーンを見たことがあると思います。フリスビーは投げると、20M、30Mと随分遠くまで飛んでいきます。 飛んでいくフリスビーを一直線に追いかけたと思うと、タイ […]