2021-04-23 / 最終更新日時 : 2021-04-05 八咫烏 Z氏のなんちゃってレシピ Z氏のなんちゃって料理~キンパ風海苔巻き 久々に韓国料理を作ってみようと選んだのは韓国「キンパ風海苔巻き」。 日本のさっぱりした海苔巻きは大好きですが、たまにはゴマの薫るキンパも美味しいですよね。 巻き簾で巻くのが面倒という人は、手巻きずしにしてみては如何でしょ […]
2021-04-17 / 最終更新日時 : 2021-04-15 sakura Z氏のなんちゃってレシピ Z氏のなんちゃって料理~サバ缶ペスカトーレ 外国の文化を取り入れるのが得意と言われる日本人が最も上手に取り入れているのが「食文化」ではないでしょうか。端的な例としてわかりやすいのがイタリアから学んだパスタ料理です。同じように海に囲まれ、面積もほぼ同じ国土を持つ(イ […]
2021-03-11 / 最終更新日時 : 2021-03-11 八咫烏 Z氏のなんちゃってレシピ Z氏のなんちゃって料理~広島風お好み焼き お好み焼きはどちらの家庭でもお馴染みのメニューですね。代表的なのは大阪で食べられるふっくらしたお好み焼きで食べたことのない人はいないでしょう。家庭でも、山芋を擦って入れたりして、ふっくらと仕上げるための様々な工夫がされて […]
2021-02-26 / 最終更新日時 : 2021-02-18 八咫烏 Z氏のなんちゃってレシピ Z氏のなんちゃってレシピ〜ベトナム・フォー風うどん エスニック料理というとみなさんは何処の国のどんな料理を思い浮かべますか?そもそもエスニックという言葉の意味は何なのでしょうか?調べてみました。 日本では「エスニック」と一括りにされがちな東南アジア料理ですが、トムヤムクン […]
2021-02-10 / 最終更新日時 : 2021-02-06 八咫烏 Z氏のなんちゃってレシピ Z氏のなんちゃって料理生活 コロナ禍での外出自粛に私のリハビリが加わって、グルメ探訪一家を自負する我が家の外食はめっきり減った。減ったというよりこのところは殆ど外食していない。それならウーバー・イーツかというとそれもない。結局は自分でつくることにな […]
2021-02-03 / 最終更新日時 : 2021-02-02 八咫烏 Z氏のなんちゃってレシピ Z氏のなんちゃってレシピ〜残りものチャーハン わざわざここに掲載するほどのレシピではありません。冷蔵庫の残り物で作ったチャーハンです。 ただ、実際に作って美味しかったので紹介します。ですから、なんちゃってです。 最近、チャーハンに入れて美味しいと知った具材は、天かす […]
2021-01-24 / 最終更新日時 : 2021-01-23 八咫烏 Z氏のなんちゃってレシピ Z氏のなんちゃってレシピ〜塩カルボ・ラーメン コロナ禍での外出自粛とリハビリであまり動けない状況の中、外食の機会がめっきり減った。で、このところまたランチをよく作るようになった。料理は、材料の選択から短時間で要領よく作るための段取りなど結構頭を使うので、身体ののリハ […]
2019-07-04 / 最終更新日時 : 2019-07-04 八咫烏 Z氏のなんちゃってレシピ Z氏のなんちゃってレシピ(3)~サバ缶ラタトゥイユ みなさんご無沙汰いたしました。「なんちゃってレシピ」をお届けしているZです。ちょっと体調が思わしくなく暫く投稿を控えておりました。その間に思いもよらなかったことが起きたのです。 それは、娘の一人が自分でレシピを考案してL […]
2019-04-15 / 最終更新日時 : 2019-04-15 八咫烏 Z氏のなんちゃってレシピ Z氏のなんちゃってレシピ(2) 先週初めてなんちゃってレシピをお届けしましたが、まさかその通りに作ってみた方はいないでしょうね。ここで紹介するレシピは、少々危険が伴います。よいこもよい大人も絶対に真似をしないようにお願いします。 今日は月曜日、夜半降っ […]
2019-04-11 / 最終更新日時 : 2019-04-11 八咫烏 Z氏のなんちゃってレシピ Z氏のなんちゃってレシピ(1) ハイムの森の小道で、ある日、坊やとX氏のほのぼのとしたふれあいが始まりその後も続いているとお聞きして、心温まる話に、長く生きているといいことがあるなと思う今日この頃です。別にX氏に対抗する訳ではありませんが、老年の階段を […]