2021-12-09 / 最終更新日時 : 2021-12-09 Harimao お知らせ 文芸館 第11週(12/10~12/17)掲載記事のご案内 現在ハイム文芸館では、2018年11月の創設以来、多くの方々から提供していただいた900編を超える作品を週替わりで紹介しています。みなさんにはご覧いただけていますでしょうか? いずれも興味深い作品ばかりで3年弱の間お楽し […]
2021-12-08 / 最終更新日時 : 2021-12-09 Harimao ハイムのひろば文芸館 北米大陸横断道路ルート66単独ドライブ 5 前回に引き続き、旅で得た情報や体験、感想の一部をアトランダムに記して、まずはこの旅のガイダンスとしたい。 旅の途中のエピソードは別途お話しします。(注)以下の情報は当時(2010年)の米国です。 12、フレンドリー(あい […]
2021-12-07 / 最終更新日時 : 2021-12-09 Harimao ハイムのひろば文芸館 北米大陸横断道路ルート66単独ドライブ 4 今回は、旅で得た情報や体験、感想の一部をアトランダムに記して、まずはこの旅のガイダンスとしたい。 旅の途中のエピソードは別途お話しします。(注)以下の情報は当時(2010年)の米国です。 <その1、走行編> 1、アメリカ […]
2021-12-06 / 最終更新日時 : 2023-03-26 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第82号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第82号 文芸館特集11号 2021-12-10(金) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ■□ーーもくじーー■□ ☆編集長の独り言 ー--------- 今週の文芸館より ー----- […]
2021-12-06 / 最終更新日時 : 2022-05-17 Harimao ニュース 東京都水道局をかたる詐欺メールに注意! 「水道局からのお知らせ」という東京都水道局をかたる詐欺メールを受信しました。私は、神奈川県在住なので直ぐにおかしいと気づき事なきを得ましたが、このメールは大量に送られ、中には誘導に引っ掛かり、クレジットカード番号などを入 […]
2021-12-06 / 最終更新日時 : 2021-12-06 Harimao 中野島の四季 定点観測~不思議な塀 場所はハイム近くの路地をちょっと入ったところ。 いつ頃からそこにあったものか、日頃、周りに注意を払わない私のことですから、気づいたのは、今年の春。早咲きの桜だよりが聞かれ始め、キョロキョロとサクラ探しをしていたときのこと […]
2021-12-05 / 最終更新日時 : 2021-12-09 Harimao ハイムのひろば文芸館 北米大陸横断道路ルート66単独ドライブ 3 <7月13日:出発地のシカゴ・オヘア国際空港着> 海のように広いミシガン湖の南西岸に位置するイリノイ州シカゴは、経済や金融でニューヨークに次ぐ大都会である。摩天楼、海のような湖、シカゴ川、鉄道、航空、海運の拠点として重要 […]
2021-12-04 / 最終更新日時 : 2021-12-09 Harimao ハイムのひろば文芸館 北米大陸横断道路ルート66単独ドライブ 2 <Route66> アメリカが自動車時代(モータリゼーション)を迎えた1926年、シカゴとロサンジェルスを結ぶ大幹線道路が建設された。それが米国大陸横断ルート66号線(2347マイル、3755km)。 この道はゴールド […]
2021-12-03 / 最終更新日時 : 2021-12-03 風戸 ニュース オリンピック・パラリンピック英国チーム 川崎事前キャンプの動画 今年も残るところ一ヶ月弱。いろいろなことがあった2021年ですが、オリンピック・パラリンピックの開催は、間違えなく記憶に残るイベントであったと思います。 川崎市は、英国チームの事前キャンプ地(選手がオリンピック村に入る前 […]
2021-12-03 / 最終更新日時 : 2023-03-26 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第81号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第81号 文芸館特集10号 2021-12-03(金) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ■□ーーもくじーー■□ ☆編集長の独り言 ———̵ […]
2021-12-03 / 最終更新日時 : 2021-12-02 Harimao ハイムのひろば文芸館 北米大陸横断道路ルート66単独ドライブ 1 「北米大陸横断道路ルート66単独ドライブ」 2010年(11年前)夏の思い出 1948年生まれの私が小学生の頃(65年程前)、日本の茶の間にテレビがやって来た。力道山のプロレス、1800万円の巨額契約金で巨人に入 […]
2021-12-02 / 最終更新日時 : 2021-12-02 風戸 ガーデニングクラブ サンタも登場のハイム花壇 12月になり、サンタ、スノーマンもハイムの花壇に登城してきました。 小人たちは花の中、アチコチに隠れています。さて何人探せますか? 11月から始まった冬春花壇への植替えもすべて終了。みなさまに楽しんでいただけると大変嬉し […]
2021-12-02 / 最終更新日時 : 2021-12-02 Harimao ハイムクラブ 歩く会より「平林寺紅葉狩り」の報告 「平林寺の紅葉狩り」2021年12月01日(水) 前日の大雨が心配されましたが、当日はハイキング日和で最高でした。 担当役員さんは気を揉まれた事でしょう!!いつも感謝しています。 行程 中野島(9:00発)⇒新座(9:4 […]
2021-12-02 / 最終更新日時 : 2021-11-29 Harimao お知らせ 文芸館 第10週(12/03~12/09)掲載記事のご案内 現在ハイム文芸館では、2018年11月の創設以来、多くの方々から提供していただいた900編を超える作品を週替わりで紹介しています。みなさんにはご覧いただけていますでしょうか? いずれも興味深い作品ばかりで3年弱の間お楽し […]
2021-12-01 / 最終更新日時 : 2021-12-01 Harimao トピックス ギリシャ文字のアルファベット 新型コロナ感染症の新たな変異株であるオミクロン株についての報道が喧しい。政府は緊急避難的対応として、外国人の新規入国停止を発表しました。ようやく沈静化に向かいかけたと思った矢先のことで、まだまだ十分な防止対策が必要と思わ […]
2021-12-01 / 最終更新日時 : 2021-11-29 風戸 こおろぎ音楽隊 こおろぎ音楽隊12月のテーマ曲 今年も「雪の広原」をお送りします お寒うございます。 こおろぎ音楽隊の打楽器担当、バタングルです。 ついに今年もあとひと月で終わりますね。12月のテーマ曲は毎年お送りしている「雪の広原」です。 昨年に引き続き、今年も世界が新型コロナウイルスに揺り動かされ […]
2021-11-30 / 最終更新日時 : 2021-11-30 Harimao ハイムのひろば文芸館 ハイム文壇に新人登場! 読者の皆様、いつもハイムのひろば文芸館をご覧いただきありがとうございます。 10月1日に執筆者個人にスポットライトを当てる新企画が始まり、2か月間で全員の作品紹介が一巡しました。現在、2巡目の紹介が続いており、この企画は […]
2021-11-29 / 最終更新日時 : 2021-12-29 Harimao 花と神話 花と神話~ポプラ 白ポプラに姿を変えた娘の物語があります。 大洋神オケアノスと海のニンフ、テテュスとの間にはレウケーという名の娘がいました。冥界の王ハデスにさらわれて地下の世界に連れてこられたのですが、まもなくその地で死んでしまいました。 […]
2021-11-28 / 最終更新日時 : 2021-11-28 Harimao ヤタガラスのホームページ作成塾 ヤタガラスのホームページ作成塾12~カテゴリーについて 普段の投稿を見みていて気が付いたことがあります。それは、「カテゴリー」についての関心度が低いということです。せっかく立派な記事を書いているのにもかかわらず、カテゴリーの選択・設定を忘れていることが多くあります。忘れた場合 […]
2021-11-27 / 最終更新日時 : 2022-01-10 Harimao ハイムのひろば文芸館 森本剛史君との想い出2~ブラジルに渡った1年5組の級友 2011年秋、故郷新宮で合併のため間もなく閉鎖となる蓬莱小学校の同窓会が開かれました。卒業以来ちょうど50年になる年で初めての同窓会でした。春には既に幹事から開催の連絡を受けており、私は閉校と言う言葉に寂しさを感じながら […]