コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ハイムのひろば

  • ホ ー ム
    • ご挨拶
    • ABOUT US
    • ハイムウィークリー
  • 報  告
    • 理事会報告
    • 理事会通信
    • ハイムだより
    • エントランス掲示板
  • 施設利用申込
  • 生活情報
    • ハイムのしおり
    • Heim’s Bookmark (Heim no Shiori English version)
    • 防災情報
    • ペット飼育情報
    • インターホン
    • ハイム内修繕
    • 近くの休日(夜間)診療所
    • ゴミ出し情報
    • 地域包括支援センター
    • 地域活動
  • 住民の投稿
  • ハイムクラブ
  • 姉妹サイト
    • ハイム文芸館
    • ハイム美術館
    • 緑の環境委員会
    • ハイム蝶百科図鑑
    • ガーデニングクラブ
  • メニュー項目

手拭いの暖簾

  1. HOME
  2. 手拭いの暖簾
2023-07-13 / 最終更新日時 : 2023-06-01 Harimao 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(36)白うさぎと花

手拭いがリバイバルでその良さ、使い道が再評価されて、古くからの老舗の手拭い屋に加えて所謂雑貨屋と称するアイデアを売り物にする店が増えてきました。デザインもモダン、色彩も華やかな手拭いを目にするようになりました。この白兎と […]

2023-06-29 / 最終更新日時 : 2023-06-15 Harimao 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(35)風神雷神図

万年筆とインキ瓶のある不思議な風神雷神図の手拭い。藍色の濃淡だけのさっぱりとして、でも何かしら心惹かれる一枚です。我が家の手拭いの暖簾が最近代わり映えがしないので、「こんなおしゃれなのが見つかりました」とプレゼントに頂い […]

2023-06-15 / 最終更新日時 : 2023-06-01 Harimao 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(34)ウコン色のお正月

お正月用の手拭いの暖簾に出会えました。手拭いの半分がウコン色です。 濃い黄色の中に松の葉、これも黄色の菊の花だけ3つと赤い実の南天。それぞれがかなり大胆な図柄です。まん丸いボールを連想させられる菊は花だけで、茎も葉もあり […]

2023-06-01 / 最終更新日時 : 2023-05-31 Harimao 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(33)蝶々と鶏

【お待たせしました。1年半ぶりにAZさんの手になる『手拭いの暖簾』をお届けします。 素敵な暖簾の数々と、それにまつわる味わい深い話をお楽しみください。】 この蝶々と鶏を花の中に埋め込んだような図柄は、グラフィックデザイナ […]

2021-12-25 / 最終更新日時 : 2021-10-12 風戸 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(32 最終稿)棟方志功

真夏の暑い日に予約をして日本民芸館へ棟方志功展を見に行きました。 そしてまた11月に ”アイヌの美しき手仕事” 展を見ました。 棟方志功の作品はあちらこちらで見ていましたが又新しい発見もありました。そしてアイヌ展ではアイ […]

2021-12-15 / 最終更新日時 : 2021-09-18 風戸 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(31)立山

コロナ禍のGo Toトラベルで立山に行かれたお稽古のお仲間。お土産にと2枚の手拭いを届けて下さったのです。 山の手拭い、「オコジョの衣替え」 と 「バードウオッチングバード」。 オコジョは夏と冬の二つの季節がエメラルドグ […]

2021-11-16 / 最終更新日時 : 2021-09-02 風戸 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(30) 盆栽

淡い茄子紺地に江戸好みの盆栽が並んでいます。 あやめ・なでしこ・萩・梅・菊・ぼたんに松の7種類。 谷中の「いせ辰」の製品です。150年続く江戸千代紙の老舗。 図柄から一年中吊るして置けるとものぐさを考えて求めたのです。 […]

2021-10-16 / 最終更新日時 : 2021-08-05 風戸 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(29) もみじ

真っ赤に紅葉した紅葉がはらはらと石畳に散っています。 この手拭いは京都の老舗のものですから京都のどこかのお寺の境内のように思われます。もしかしたら祇園かどこかの小路? 石畳の上に紅葉の模様の蛇の目傘が4つ。最近ならドロー […]

2021-10-02 / 最終更新日時 : 2021-10-03 風戸 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(28)芋

里芋(小芋)・じゃがいも・サツマイモ・山芋。 植え付けられた畑が浮かんで来て何だかホクホクと喉が詰まりそうな手拭い。 「芋名月」という言葉は知っていました。でもその意味は見当もつかず芋と月の関連が判らずにいました。 この […]

2021-09-02 / 最終更新日時 : 2021-07-28 風戸 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(27)秋草2種

一枚は藍一色の伝統的な型染め。 昔はお嫁入り道具の一つに鏡台が必ずありました。それに掛ける鏡掛けに家の格式や花嫁さんの趣味や好みが反映されていました。今はもう見る機会の少ない調度品の一つです。 この図柄を刺繡して秋に鏡台 […]

2021-08-02 / 最終更新日時 : 2021-07-28 風戸 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(26)朝顔

大輪の朝顔が手拭い一杯に咲き競っています。 いくつもの色のグラデーションに本来ならゴテゴテした感じになりそうにも思えますが、何ともすがすがしく爽やかな気持ちにもなります。 結果私のお気に入りの一枚になりました。 手拭いの […]

2021-07-02 / 最終更新日時 : 2021-05-13 風戸 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(25)江戸切子

色々な用途・形の江戸切子が大判の手拭いに染め抜かれています。 これを見つけるまでは悲しいかな貧弱な知識しか持ち合わせず、小さなコップか小皿の切子しか知りませんでした。 手間がかかり値段も高価な日本の誇るべき伝統芸品を見る […]

2021-06-02 / 最終更新日時 : 2021-04-29 風戸 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(24)ボストン美術館

からし色の地色にボストン美術館と染め抜かれています。歌舞伎の弁慶と思われる人物が見えを切っている姿と扇子と煙管(きせる)。 江戸時代を思わせる日本。多くの美術工芸品を収蔵しているボストン美術館が日本に里帰りをした展覧会の […]

2021-05-02 / 最終更新日時 : 2021-04-15 風戸 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(23)花蝶々と蔦

箱根美術館のミュージアムショップで見つけた二枚。蝶々が花のようにきれいな色で飛び回っている可愛い図柄の一枚と紺色の何気ない蔦の図柄。 収蔵品は縄文時代から江戸時代に至る埴輪・大きな壺や甕が展示されていました。残念ながらそ […]

2021-04-04 / 最終更新日時 : 2021-05-10 風戸 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(22-1)わらびとふき(追伸)

富貴紙(ふきがみ)について画材屋佐藤紙店から頂いてきたパンフレットから抜粋します。 紙の原料はコウゾ・ミツマタ・ガンピやエジプトのパピルスやバナナ繊維が知られています。この富貴紙は「大蕗の表皮」を原料に作られています。大 […]

2021-04-02 / 最終更新日時 : 2021-05-09 風戸 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(22)わらびとふき

わらびの手拭い。これが暖簾に手拭いを吊るすこととなった一枚です。 その季節には眺めていたい!人さまにも見て頂きたいほどの素敵な色と図柄です。その中にふきも入っています。ふきだけのもう一枚を見つけました。緑色がやさしい柔ら […]

2021-03-20 / 最終更新日時 : 2021-03-20 風戸 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(21-1)桜(追伸)

心掛けてはいますが中々しだれ桜の手拭いに出会えません。 とうとう刺繍で刺すことにして白の薄麻地に図案を置きました。 壁掛けが出来上がりました。 コロナの緊急宣言が解除されたら花の散る前にそっと出掛けて見ます。 桜の手拭い […]

2021-03-20 / 最終更新日時 : 2021-03-20 風戸 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(21)桜

手拭い一面に散る桜。   同じような図柄でも布の地色が違えばこんなに感じが違って見えるのですね。 土色の一枚は好んで求めたものです。 ピンク地はテレビのバラエテイ番組「王様のブランチ」の記念グッズ。 ある日オシ […]

2021-03-08 / 最終更新日時 : 2021-03-11 風戸 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(20)花篭とかんざし

「ナツひとり 仲間由紀恵」 と染め抜かれた手拭い。興行の挨拶や部屋見舞いのお返しの為の別誂えの手拭いのようです。 どのようなのような道をたどって私の手元に届いたのでしょう。どこかに細い糸が繋がっていたのかも知れません。 […]

2021-02-28 / 最終更新日時 : 2021-02-18 風戸 手拭いの暖簾

手拭いの暖簾(19)竹

うぐいす色というか竹の色一色のシンプルな手拭い。 じっと見ていると能舞台や歌舞伎の芝居小屋が時代色豊かにしっくりと豪華に日本の古典芸能を表現して、見る人たちをうっとりさせている様子が浮かんできます。 またサラサラと竹林の […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
エントランス掲示板
花だより

最近のコメント

  • 私のふるさと~東京都新宿区四ツ谷の思い出(その3) に 小林昭夫 より
  • 多摩川音頭の歌詞(No. 18/31)二子に丸子 に 飯島芳則 より
  • 私のふるさと14~新宮市名誉市民 大石誠之助 に 西 より
  • 私のふるさと14~新宮市名誉市民 大石誠之助 に 廣田 久美子 より
  • ● 地面の蓋 21  石山(滋賀県) に Harimao より
どんな話題でもこちらからどうぞ!

最近の投稿

にわちゃんのトコトコ旅日記 信濃松代 一日目 真田十万石の巻

2025-06-17

理事会通信No.12「エレベーター更新工事の詳細日程」を掲載しました

2025-06-12

「駐車場区画変更抽選のお知らせ」(6月度)を掲載しました!

2025-06-09

理事会通信No.11「水やり助っ人募集」を掲載しました

2025-06-02

こおろぎ音楽隊2025年6月のテーマ曲「夏至の夕刻」をお送りします

2025-06-01

「ハイムクラブカレンダー6月」を掲載いたしました

2025-06-01

理事会通信No.9「エレベーター停止期間における各所の対応について」No.10「エレベーター停止時対応アンケート案」を掲載しました

2025-05-28

惜別 移ろいゆくは人の世なれど・・・X氏のつぶやき137

2025-05-25

理事会通信No.8「エレベーター工事仮設事務所」を掲載しました

2025-05-25

理事会通信No.7「エレベーター更新に伴う意匠の決定について」を掲載しました

2025-05-19

カテゴリー

  • VOICE!みんなの声
  • x氏のつぶやき
  • X氏出版
  • Y姉のよもやま話
  • Y姉の体にいい話
  • Z氏のなんちゃってレシピ
  • あるある川柳
  • アンケート
  • イベント
  • インスタグラム
  • エピソード
  • エントランス掲示板
  • おしゃべりひろば
  • おぼろげ記憶帖
  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • お譲りします!
  • ガーデニングクラブ
  • カワセミ博士の撮影散歩
  • がん特集
  • クイズ
    • クイズ長嶋茂雄
    • この木何の木?
    • ドメイン・クイズ
    • なぞなぞ
    • みんなのクイズ
  • ぐうたらOL 不動産オーナーへの道
  • グルメ・料理・酒・レシピ
  • ケヤキ定点観測
  • こうちゃんの想い出
  • こおろぎ博士の中あなイングリッシュ
  • こおろぎ音楽隊
  • コミュニテイ活動
  • コメント
  • サンノゼ通信
  • シニアでこそのデジタルライフ
  • シンゴほぼ日めくり川柳譚
  • シンゴ歴史めぐり
  • スタッフブログ
  • スマホ体験記
  • セキュリティ
  • その他
  • ダンゴムシ日記
  • ちいさなお話
  • チューボーやで!
  • つくる会議事録
  • つくる会議事録
  • ドーバー海峡横断プロジェクト
  • トピックス
  • ニュース
  • にわちゃんの「どんぐり劇場」
  • にわちゃんのてくてく旅日記
  • ねえちょっと聞いた?
  • ハイム・ウィークリー
  • ハイムクラブ
    • 太極拳
  • ハイムだより
  • ハイムに暮らす
  • ハイムのHOTな話
  • ハイムのひろば文芸館
  • ハイムのひろば美術館
  • ハイムの四季
  • ハイムプチ野鳥図鑑
  • ハイム花の図鑑
    • 花と神話
  • ハイム蝶百科図鑑
  • ハイム駐車場
  • パソコン塾
  • ハト対策
  • びっくり植物
  • フォトコンテスト
  • ブックレビュー
  • フリーマーケット
  • プロカメラマンの秘密
  • ベトナム旅行記
  • ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~
  • まーぼーの平穏な日々
  • まーぼーの青春日記
  • まっちゃんのワクワク農業ライフ
  • マニュアル
  • メールマガジン
  • ヤタガラスのお気楽闘病記
  • ヤタガラスのホームページ作成塾
  • やることリスト
  • リフレッシュ委員会
  • ワイン談義
  • わが町中野島考
  • 世界のこぼれ話
  • 中野島さんぽ道
  • 中野島の四季
  • 中野島の歴史
  • 中野島版
  • 二ヶ領用水問わず語り
  • 今日は何の日
  • 健康・病気
    • 変形性股関節症
    • 新型コロナ
    • 熱中症
  • 全国桜だより
    • 三重
    • 京都
    • 兵庫
    • 和歌山
    • 大阪
    • 奈良
    • 宮城
    • 島根
    • 広島
    • 愛媛
    • 愛知
    • 新潟
    • 東京
    • 桜あれこれ
    • 滋賀
    • 熊本
    • 神奈川
    • 福岡
    • 群馬
    • 茨城
    • 青森
    • 鹿児島
  • 冬の星座
  • 動画
  • 十男のおもしろ文章
  • 十男ファーム
  • 十男戯画・戯文
  • 十男手帳
  • 南武線
  • 各種ルール&施設利用
  • 地域情報
    • おすすめの店
    • 多摩川音頭を探る
  • 地域活動
  • 地面の蓋
  • 報告・連絡
  • 夏の星座
  • 多世代つながり愛プロジェクト
  • 多摩川
  • 大規模修繕への住民の声
  • 大規模修繕工事情報
  • 好きな言葉
  • 展覧会
  • 山ちゃんの気ままグルメ
  • 山ちゃんの気ままコレクション
  • 山ちゃんの気まま散歩
  • 山ちゃんの気まま旅
  • 山ちゃんの気まま農業
  • 巻さんの全国気まま旅
  • 得ワザ!
  • 意見
  • 我が家のペット紹介
  • 手拭いの暖簾
  • 投稿処理室
  • 探し物&落し物
  • 故郷
  • 教えてワイン!
  • 文芸散策
  • 料理・グルメ
  • 新しい提案
  • 新語・難語解説
  • 日々雑感
  • 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記
  • 星と神話
  • 春の星座
  • 未分類
  • 東 孝昭
  • 植栽
  • 橋の端
  • 機器取扱説明書
  • 活動紹介スライドショー
  • 活動風景
  • 特集
  • 珍百景
  • 理事会からの報告
  • 理事会報告
  • 社交ダンス倶楽部
  • 祭り
  • 私のふるさと
    • 五條市
    • 五條市西吉野町
    • 佐賀市
    • 四谷
    • 新宮市
    • 茨木市
  • 秋の星座
  • 笑説ハイムのひろば
  • 管理組合
  • 紅葉
  • 緑の環境委員会
  • 美術館
  • 花だより
  • 行ってきました!
  • 街ナカ情報
  • 詐欺メール
  • 試してみました!
  • 豆知識
  • 赤ちゃんクラブ
  • 趣味の作品展
  • 近況報告
  • 野村成次写真展
  • 防災について
  • 雑学クラブ
  • 風の絵葉書
    • ウシュアイア通信
    • コロラド通信
    • シアトル通信
    • ナミビア通信
    • レイキャビク通信

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年6月
ハイムのひろばを
スマホでどうぞ!

ハイムのひろばをつくる会
メンバー募集中!
応募はメールでこちらから

アーカイブ

  • サイトマップ
  • 緑の環境委員会
  • ハイム文芸館
  • ハイム美術館
  • ハイム蝶百科図鑑

Copyright © ハイムのひろば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホ ー ム
    • ご挨拶
    • ABOUT US
    • ハイムウィークリー
  • 報  告
    • 理事会報告
    • 理事会通信
    • ハイムだより
    • エントランス掲示板
  • 施設利用申込
  • 生活情報
    • ハイムのしおり
    • Heim’s Bookmark (Heim no Shiori English version)
    • 防災情報
    • ペット飼育情報
    • インターホン
    • ハイム内修繕
    • 近くの休日(夜間)診療所
    • ゴミ出し情報
    • 地域包括支援センター
    • 地域活動
  • 住民の投稿
  • ハイムクラブ
  • 姉妹サイト
    • ハイム文芸館
    • ハイム美術館
    • 緑の環境委員会
    • ハイム蝶百科図鑑
    • ガーデニングクラブ
  • メニュー項目
PAGE TOP