2022-11-08 / 最終更新日時 : 2023-12-02 Harimao シニアでこそのデジタルライフ シニアでこそのデジタルライフ22~グループLINEの活用 数あるスマホアプリの中でLINE(こちらで紹介済み)を知らない人は少ないであろう。最近の普及状況をみると、主要4カ国(日本、インドネシア、タイ、台湾)のユーザー数は1億7,600万人となっている(2022年8月発表)。リ […]
2022-11-07 / 最終更新日時 : 2022-11-07 風戸 ニュース 8日夜の天体ショー 8日夜皆既月食がみられるそうです。 そして天王星食もあるとのこと。そんな遠くの星が食になっても何も見えないのでは? でも、遠くでそんなことが起こっていると考えるとワクワクしてきますね。 詳しくは国立天文台の情報 皆既月食 […]
2022-11-07 / 最終更新日時 : 2022-11-07 Harimao ハイムのひろば美術館 第5回日本アクアレッロ巡回 横浜展 村田修さん作品紹介中です 先月、「2022 第5回日本アクアレッロ巡回 横浜展」が開催されました。 そこで、展示されていた村田修さん作品をハイム美術館で紹介中です。 素晴らしい作品をご覧ください。 ヤタガラス
2022-11-07 / 最終更新日時 : 2022-11-01 風戸 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(28)スタバのオーツミルクラテ オフの日、コーヒーショップでノート書くぞ! どこに行こうか。 スターバックス、なんとなく敬遠していたんです。 ちょっとざわざわしてるんじゃないかとか、 おしゃべり女子満載なんじゃないかとか。 でもたまたま通り掛かった […]
2022-11-06 / 最終更新日時 : 2022-11-07 Harimao スマホ体験記 スマホの上手な使い方(アンケートにお応えして) アンケートのご意見の中に、「スマホの上手な使い方やお得な情報を分かりやすく教えてほしい」というご希望がありました。 この件についてお答えします。 スマホの上手な使い方については、連載中の「シニアでこそのデジタルライフ」が […]
2022-11-05 / 最終更新日時 : 2022-11-06 Harimao Z氏のなんちゃってレシピ Z氏のなんちゃってレシピ35~「もり川」牛煮込み このところ外出の機会が激減したこともあって、以前はたまに立ち寄っていた牛丼の店はご無沙汰になっている。そういえば最近直ぐ近くにも1軒牛丼屋ができたがまだ一度も行ったことがない。 テレビをみていたら牛煮込みというレシピが紹 […]
2022-11-04 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第129号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第129号 2022-11-05(土) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ https://heimnohiroba.com/mag-2022-1105/ ■□ーーもくじーー […]
2022-11-04 / 最終更新日時 : 2022-11-02 風戸 シンゴ歴史めぐり シンゴ歴史めぐり7 家康のつぶやき 織田天童藩の巻 前編 先日、ある会合で、山形県の東根市におられた方から、隣の天童市は信長様の子孫が藩主で、色々といきさつがあったように聞いていますが、実際はどのようだったのでしょうかと尋ねられました。 その時は立ち話で、あまりお時間がございま […]
2022-11-03 / 最終更新日時 : 2022-11-05 Harimao 中野島の歴史 ぶらり中野島歴史散歩(アンケートにお応えして) みなさま、過日はアンケートにたくさんの回答をいただきありがとうございました。つくる会といたしましては、これらの貴重なご意見を活かして「ハイムのひろば」をより充実したものにすべく努力していきたいと思います。 今後、できる限 […]
2022-11-03 / 最終更新日時 : 2022-10-31 Harimao シニアでこそのデジタルライフ シニアでこそのデジタルライフ21~カーナビ スマホのアプリでカーナビと同じ働きができるものがあるのをご存じですか?スマホには様々なセンサー等が内蔵されていますが、その中には位置情報取得用のGPSも含まれています。 GPSで得た位置情報と地図を端末で組み合わせて表示 […]
2022-11-02 / 最終更新日時 : 2023-01-27 風戸 x氏のつぶやき 秋3題その①「秋」・・・X氏のつぶやき117 人恋しい秋 朝 ふとんから出たくない朝 時はどんどん流れていく朝 窓から淡い絹のような朝陽が射す もう起きなさいよと頬を射す 秋の夜長から明けてくる朝 冷えた空気に金木犀の香りもどこかに去っていく朝 朝霧が […]
2022-11-02 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao 笑説ハイムのひろば 笑説ハイムのひろば50~「山ちゃん」こと山里春夫 「ハイムのひろば」が外部からの投稿を受け付けるようになった経緯については前回詳しく説明したので、こちらを参照して欲しい。外部からの協力者・寄稿者として、これまでソフィー杉下、饗庭シンゴの二人を紹介してきた。 今回紹介する […]
2022-11-01 / 最終更新日時 : 2022-10-30 風戸 こおろぎ音楽隊 こおろぎ音楽隊2022年11月のテーマ曲 「明日へ続く空」 みなさん、おはようございます。 11月になりました。ぐっと寒くなりました。風邪を引かないように気をつけてください。 さて、今月のテーマ曲は「明日へ続く空」です。 どうぞお聴きください。 2分45秒/2.53 MB 使用楽 […]
2022-10-31 / 最終更新日時 : 2022-11-01 風戸 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(27)根室花まる(回転寿司)@東京KITTE JR東日本のLEGOスタンプラリーに行った日のこと。 お腹が空きました。 なっちゃん(次女)はお寿司が食べたいそう。 妊娠中なのでネタの新しいものが良い。 あまり気を使わないところが良い。 そこで、東京駅すぐそばのKIT […]
2022-10-30 / 最終更新日時 : 2022-10-30 風戸 ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ (その24) 大英図書館でマグナカルタに見入る (前回まで)世界一有名な横断歩道、Abbey Roadを再訪し、Abbey Road Studios のロゴ入りフーディを購入しました。その帰り道、地下鉄セントジョンズ駅で、ボリス・ジョンソン首相の突然の辞任ニュースを号 […]
2022-10-29 / 最終更新日時 : 2022-10-29 Harimao ハイムのHOTな話 ついに出た、シラカシの枯死 10月21日付で『緑の環境委員会』ページに公開された記事です。 ハイムのみなさまにぜひ知っておいていただきたいとのことで、転載いたします。 「ナラ枯れ」という樹木の伝染病により、ハイムで初めてシラカシが1本枯れてしまいま […]
2022-10-29 / 最終更新日時 : 2022-10-26 Harimao 笑説ハイムのひろば 笑説ハイムのひろば49~シンゴさん ウェブサイト「ハイムのひろば」は、元々、ハイム住民のための情報交換サイトとして始まった。理事会から運営を委託されたハイムのひろばをつくる会は、基本路線である住民のためになるコンテンツとして、理事会からの報告やお役立ち情報 […]
2022-10-28 / 最終更新日時 : 2022-10-27 Harimao ヤタガラスのホームページ作成塾 ヤタガラスのホームページ作成塾24~メールアドレスの画像化 迷惑メールは相変わらず氾濫しているようです。この種スパムメールは、ネット上にあるあらゆるメールアドレス宛にプログラムされたロボットが送りつけています。 ショッピングなどのサイトにIDとして登録されたアドレスも漏洩によって […]
2022-10-27 / 最終更新日時 : 2023-03-26 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第128号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第128号 2022-10-29(土) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ https://heimnohiroba.com/mag-2022-1029/ ■□ーーもくじーー […]
2022-10-27 / 最終更新日時 : 2022-12-01 Harimao ハイムのひろば美術館 2022 第5回日本アクアレッロ巡回 横浜展 2022 第5回日本アクアレッロ巡回 横浜展(Aquarello Exhibition – Japan Tour)が開催中です。 ハイムから、美術館でお馴染みの村田修さんの作品が展示されています。 日時:10 […]