2022-05-06 / 最終更新日時 : 2023-03-26 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第103号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリーー 第103号 文芸館特集32弾 2022-05-06(金) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ https://heimnohiroba.com/mag-2022-0506/ ■□ーーも […]
2022-05-06 / 最終更新日時 : 2022-06-11 gyu 地面の蓋 地面の蓋 5 小田原(神奈川県) 今日は小田原です。 「♪小田原提灯 ぶらさげて」と歌詞にある東海道の宿場町です。 小田原提灯とは、江戸時代の中頃に提灯職人の甚左衛門(じんざえもん)が考え出したと言われ、 携帯に便利なように畳んだ時に胴の部分が蓋に収まる […]
2022-05-05 / 最終更新日時 : 2022-05-05 Harimao エントランス掲示板 保護中: 友愛の集い:5月11日ハイムカフェ、5月11日ふれあいサロン パスワードで保護されています
2022-05-05 / 最終更新日時 : 2022-05-05 Harimao こうちゃんの想い出 こうちゃんの想い出25~分け前 今回は食べ物についての話です。 今では当たり前のようにペットフードが利用されていますが、昔はそれほど出回ってはいませんでした。以前テレビドラマなどで、お金持ちの家では人間もありつけないようなビフテキを犬に与えるというシー […]
2022-05-04 / 最終更新日時 : 2022-12-13 Harimao 新宮市 私のふるさと12~新宮市名誉市民 西村伊作 西村 伊作(にしむら いさく:1884~1963) 明治17年、新宮市に生まれる。大正10年、東京駿河台に文化学院を創設。芸術家・建築家としても活躍し多くの建築作品を手がける。 明治17年(1884)、新宮横町(現:新宮 […]
2022-05-03 / 最終更新日時 : 2022-09-21 Harimao 笑説ハイムのひろば 笑説「ハイムのひろば」26~蝶図鑑トラブル発生 私は西野敏彦。ホームページ「ハイムのひろば」グループサイト全体のグランドデザインと技術的フォローを受け持っている。2018年4月のオープン以来、多少の紆余曲折はあったにしても3年半の間、つくり隊メンバーと共にそれらを何と […]
2022-05-02 / 最終更新日時 : 2022-05-02 Harimao シニアでこそのデジタルライフ シニアでこそのデジタルライフ3~時計 その昔私の周りでは、高校や大学に入学した時に腕時計を買ってもらうということが多かった。田舎では、中学校までは比較的自宅から近いところにあり、それほど時間を厳しく管理するということがなかったように思う。「早くしないと遅れる […]
2022-05-01 / 最終更新日時 : 2022-05-03 Harimao 日々雑感 免許更新騒動記 その1 こんなことになるとは夢にも思っていなかった。失効する日の3日前にようやく新しい免許証を手にすることになるなんて。思えば自分の怠惰が原因なのははつきりしている。周りに迷惑こそかけてはいないが、最近起きたこの一大騒動を反省と […]
2022-05-01 / 最終更新日時 : 2022-05-01 風戸 こおろぎ音楽隊 こおろぎ音楽隊2022年5月のテーマ曲 「キャンディブーケ」 みなさん、おはようございます。 風薫る5月になりました。 そよぐ風が若々しい緑の香を運んでくれます。 ハイムの花壇には、また可憐なスズランが花を咲かせていることでしょう。 それでは、そんな季節に相応しい、今月のテーマ曲「 […]
2022-04-30 / 最終更新日時 : 2022-04-30 風戸 ちいさなお話 ちいさなお話 たくさんのこいのぼりが 季節ですねぇ。 二か領を下って多摩警察署のある津久井道に交差する少し手前。 今年もたくさんのこいのぼりが泳いでいます。 近隣の保育園や幼稚園の子供たちの手作りこいのぼりも。
2022-04-30 / 最終更新日時 : 2022-04-30 風戸 x氏のつぶやき お~い、お元気ですかい もうすぐ5月です・・・X氏のつぶやき109 里村にはこいのぼりがたなびき 天高くヒバリがさえずる 多摩川の朝5時 小鳥たちのコーラスが始まります。 川の流れの水辺には小魚がきらきらとはねています。 それを狙うシラサギたち のどかな五月晴れの下で自然界の小動物は平和 […]
2022-04-30 / 最終更新日時 : 2022-04-30 Harimao こうちゃんの想い出 こうちゃんの想い出24~赤いキャリアー ある日のこと、移動する時に使う「キャリアー」を買ってきました。タクシーや電車ではそのままでは乗れないので買うことにしました。できれば男の子用の青か緑系統の色がよかったのですが、赤いものしか残っていなかったのでこれにしたけ […]
2022-04-30 / 最終更新日時 : 2023-09-18 風戸 カワセミ博士の撮影散歩 カワセミ博士の撮影散歩(46)止まり木(鉄の棒) なぜか、かわせみの出が悪くなっています。 今朝は2時間も歩いて、この一カットしか撮れませんでした。 カワセミ君が一日に一度はとまる木(鉄の棒)です。 (2022年4月23日) カワセミ博士の横顔 京都府 […]
2022-04-29 / 最終更新日時 : 2022-04-30 Harimao ハイムクラブ 歩く会より報告(美術の森から武蔵野公園・野川公園・武蔵野の森公園) 朝曇りの中11名の参加で行ってきました。(中野島 9時出発 15時30分着)≒20000歩 コース概要:都心から20キロにある神代植物園から浅間公園・府中の森に連なる グリーンベルト「 […]
2022-04-29 / 最終更新日時 : 2022-12-13 Harimao 新宮市 私のふるさと11~新宮市名誉市民 中上健次 中上 健次(なかがみ けんじ) 1946年〈昭和21年〉8月2日 – 1992年〈平成4年〉8月12日)は、日本の小説家。妻は作家の紀和鏡、長女は作家の中上紀。 和歌山県新宮市生まれ。和歌山県立新宮高等学校卒 […]