ハイム・ウィークリー 第105号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ハイム・ウィークリー
第105号 ぶらり中野島
歴史特集2022-05-20(金)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
https://heimnohiroba.com/mag-2022-0520/

■□ーーもくじーー■□
☆編集長の独り言
ー---------
ぶらり中野島歴史特集
ー---------
1.多摩川の氾濫(1)
2.多摩川の氾濫(2)
3.筏流しと筏道
4.石仏・石碑を訪ねて
5.蚕影山信仰
6.多摩川音頭を探る
ー---------ー
☆花と神話
ー---------ー
・ケシ
ー---------ー
☆花だより
ー---------ー
★編集後記★
■□ーーもくじーー■□
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ー---------ー
☆ 編集長の独り言 ☆
ーーーーーーーーーーー
ハイム・ウイークリー第105号をお届けします。
今週は先週に引き続いて「ぶらり中野島歴史特集」第2弾をお送りします。

一枚の古地図から端を発してスタッフが地元の歴史調査に挑戦しました。
さて結果やいかに。どうぞお楽しみください。

ー-----------
■1.多摩川の氾濫(1)■
ーーーーーーーーーーー-
【中野島は多摩川の氾濫によって出来た・・・】
https://heimnohiroba.com/wagamachi/tamagawa-no-hanran1.html/

ーーーーーーーーーーー-
■2.多摩川の氾濫(2)■
ーーーーーーーーーーー-
【登戸は戦国時代には狛江側の村であった・・・】
https://heimnohiroba.com/wagamachi/tamagawa-no-hanran2.html/

─ーーーーーーーーーーー
■3.筏流しと筏道   ■
ーーーーーーーーーーーー
【多摩川は材木の運搬路として利用されていた・・・】
https://heimnohiroba.com/wagamachi/ikadanagashi-to-ikadamichi.html/

─ーーーーーーーーーーー
■4.石仏・石碑を訪ねて■
ーーーーーーーーーーーー
【近所を散歩している時に、道端に古びた祠や石仏が・・・】
https://heimnohiroba.com/wagamachi/sekibutsu-sekihi-wo-tazunete.html/

─ーーーーーーーーーーー
■5.蚕影山信仰    ■
ーーーーーーーーーーーー
【養蚕の神様である「蚕影山大権現を祀っている祠堂・・・】
https://heimnohiroba.com/area-info/kokagesan.html/

─ーーーーーーーーーーー
■6. 多摩川音頭を探る■
ーーーーーーーーーーーー
【北原白秋は、稲田村青年団から懇請されて「多摩川音頭」を作詞しました・・・】
https://heimnohiroba.com/category/area-info/tamagawa-ondo/

ー---------ーー
☆花と神話
ー---------ーー
【ケシ】
眠りの神ピュプノスの宮殿は、太陽神が一度も訪れたこともない、雲と霧に覆われ、冥界のレーテ川の水音だけが聞こえる、寂しいずっと山奥の大きな洞窟にあります。

続きはこちら↓
https://heimnohiroba.com/flower_pedia/myth/keshi.html/

ー---------ーー
☆花だより
ー---------ーー
このところ、ハイムのひろばトップページ右サイドバーの「花だより」への参加者が増えています。
毎日2万歩を歩くお馴染み山ちゃんは「今日の散歩道」と題して散歩中に見かけるいろいろな花を紹介してくれています。

掲示板形式で、どなたにでも簡単に投稿できますのでどうぞご投稿ください。
https://heimnohiroba.com/cgi/hana/bbs44.cgi

ー---------ー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ーーーーーーーーーーー
★編集後記★
ーーーーーーーーーーー
ハイム・ウイークリー第105号をお届けします。
先週・今週と2週間に亘って「ぶらり中野島歴史特集」をお送りしました。
如何でしたでしょうか。

□□□□□□□□□□□
事務局:ハイムのひろばをつくる会
責任者:”八咫烏”こと 西 敏
メール: mag@heimnohiroba.com
URL: https://heimnohiroba.com/
□□□□□□□□□□□
発行システム:まぐまぐ!
http://www.mag2.com/
配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0001689861.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆