2020-01-16 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao お役立ち情報 偽ショートメール つい先日、スマホ=iPhoneに右のようなSMS(ショートメール)が来ました。パソコンに偽のEメールが来るのは、すっかり慣れっこになったのですが、ショートメールの経験はありません。 ただ、配達に来て留守なら置いていくはず […]
2020-01-15 / 最終更新日時 : 2023-03-26 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第10号 ーーーーーーーーーーーーーーーー ハイムウィークリー10号 2020-1-17 【中野島発の週刊メールマガジン】 ーーーーーーーーーーーーーーーー ☆赤ちゃんクラブ・多世代交流特集 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ■□ […]
2020-01-15 / 最終更新日時 : 2021-05-02 Harimao x氏のつぶやき わたしはどうなる 入院!入院!また入院!?・・・X氏のつぶやき㊷ 昨年の11月から暮れに向かって入院を繰り返した私は、不安のドン底、もう終わりか?肺炎で2週間、退院してすぐに心不全で2週間、11月19日に退院したが、体に水が溜まってまた入院。12月28日、無理矢理退院。お正月は家にいた […]
2020-01-15 / 最終更新日時 : 2022-05-08 Harimao わが町中野島考 中野島 住居表示の変遷 << 明治14年の地図 >> << 明治39年の地図 >> 上の2枚の地図をご覧ください。我々が住むここ中野島の明治時代の地図です。 明治14年の地図には「中野島村」と記載 […]
2020-01-14 / 最終更新日時 : 2021-05-02 Harimao x氏のつぶやき ぼくの年賀状 /竹馬の友へ おい!てっちゃん元気かい?・・・X氏のつぶやき㊶ お前とおれは、昭和20年からのガキ友だ。いつも腹をすかせていたが、井戸水を飲んで満腹。学校帰りには君の家に立ち寄った。 君の家の裏には、大きなあんずの木があった。あんなにうまい果物は初めて食べた。君のおばあさんが言った。 […]
2020-01-13 / 最終更新日時 : 2021-02-20 Harimao クイズ クイズのひろばで山仲さんのコレクション・クイズ第二弾掲載中! 世界中を廻って集めたコレクションをクイズ形式で紹介しています。ちょっと見では何かわからないようなモノがあってなかなか興味深いですよ! こちらからどうぞ!
2020-01-12 / 最終更新日時 : 2020-01-12 Harimao ハイムのひろば美術館 美術館で土谷重美展 第二弾水彩画Ⅰ掲載中! 新年から新しく登場した土谷重美さんの水彩画の第二弾が掲載されました。かわいいお孫さんたちや友人、知人の方を描いています。 こちらからどうぞ。https://museum.heimnohiroba.com/picture/ […]
2020-01-11 / 最終更新日時 : 2021-05-02 Harimao x氏のつぶやき ハイムのお正月・・・X氏のつぶやき㊵ 1月5日 早朝、東の空が輝きだす。 雨あがりの樹木にダイヤモンドがきらめく。道は黒く光っている。小鳥たちはまだ眠っている。おごそかな朝、平和満喫の朝だ!今年こそこのような朝毎日続く年でありますように、心が高鳴る。 年が明 […]
2020-01-10 / 最終更新日時 : 2021-01-17 Harimao スタッフブログ 高尾山のシモバシラ 昨年に続いて、今年のシモバシラをご覧にいれましょう。これは、高尾山山頂近くのものです。 このシモバシラというのは、シモバシラというシソ科の植物の枯れた茎に地面から吸い上げられた水分が夜のうちに時間をかけて氷の結晶として成 […]
2020-01-10 / 最終更新日時 : 2020-01-10 Harimao クイズ長嶋茂雄 クイズ長嶋茂雄~青春篇① 誰でも知っていて、そして誰からも愛されているミスタープロ野球・長嶋茂雄に関するクイズです。私がこのクイズを作るきっかけになったのは高校の先輩の話を聞いた時でした。 新宮高校の先輩で元報知新聞社の記者であった作家・新宮正春 […]
2020-01-09 / 最終更新日時 : 2023-03-26 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第9号 令和2年新春特集2号 ーーーーーーーーーーーーーーーー ハイムウィークリー9号 2020-1-10 ーーーーーーーーーーーーーーーー ☆令和2年・あけおめ新春特集2号 ハイム・ウィークリーは中野島発の 週刊メールマガジンです。 ◆◆◆◆◆◆◆ […]
2020-01-09 / 最終更新日時 : 2021-03-03 Harimao 健康・病気 万歩計 「年末年始ご挨拶」で山仲さんの記事を見て驚いた。なんと昨年1年間毎日2万歩を歩き続けたという話だ。1日1万歩は健康維持のためによく言われることだが、2万歩は勧める側からも実行する側からも聞いたことがない。古希を過ぎた年齢 […]
2020-01-08 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao わが町中野島考 中野島駅と稲荷神社 かつて、中野島駅の周りには、特産の梨畑が多くありましたが、宅地化が進んでめっきり減ってきました。まわりは一戸建ての住宅地や高層の集合住宅に変わりつつあります。特に最近は、建設中の市営住宅やマンションなどが多いように思いま […]
2020-01-07 / 最終更新日時 : 2023-02-08 Harimao ハイムのひろば文芸館 文人墨客の愛した温泉 日本人は温泉が大好きな国民だと言われています。ひょっとして、今年のお正月をどこかの温泉宿でゆっくりされた方もいらっしゃるかもしれませんね。 さて、日本文学を代表する作品には、温泉宿で書かれたものが数多くあるのはご存じでし […]
2020-01-06 / 最終更新日時 : 2021-01-17 Harimao スタッフブログ 幻日(げんじつ)が見られました! 今日の夕刻、つい先ほどですが、幻日(げんじつ)という珍しい現象が見られました。あまり鮮明ではなく、見えていた時間もごく短かったのですが、西の空、太陽が沈みかけたその左手にうっすらと縦の虹が現れました。3枚目の写真は太陽と […]
2020-01-06 / 最終更新日時 : 2023-03-29 Harimao クイズ 新春クイズ「ネズミさんはだ~れ?」 明けましておめでとうございます。 友人からこんなかわいい年賀状が届きました。 ネズミ年にちなんだクイズになっていますので お子さん、お孫さんとご一緒にお楽しみください。 新春クイズ:「ネズミさんはだ~れ?」 […]
2020-01-05 / 最終更新日時 : 2022-02-01 Harimao 料理・グルメ お雑煮 みなさん、今年のお正月にお雑煮はもういただきましたでしょうか?我が家では、お正月の料理は和洋折衷ですが、どちらかというと洋風が多くなっています。しかし、お雑煮だけは毎年欠かさず食べています。 ところで、お雑煮には全国各地 […]
2020-01-04 / 最終更新日時 : 2021-01-17 Harimao スタッフブログ ピンクの富士 今年元旦は初日の出も拝めず、富士山も雲の中。 これは、今朝の富士山です。少し霞んではいますが、朝焼けで淡いピンク色に染まっています。我が家のベランダから。いつも写真を撮るたびにとても鬱陶しいゴルフ練習場のネットには、しば […]
2020-01-04 / 最終更新日時 : 2020-01-04 Harimao 日々雑感 ”年賀状”考 正月においしい蜜柑でも食べながら友人たちから届いた年賀状をいちまい一枚ゆっくりと見るのはいいものだ。何十年も会っていない友の顔を思い浮かべながら思い出の中にショート・トリップができる。 その年賀状が数枚、来年からは届かな […]