2022-07-24 / 最終更新日時 : 2022-09-21 Harimao 笑説ハイムのひろば 笑説「ハイムのひろば」39~「親子みち草図鑑」 今年春に「高石直美ボタニカルアート展」ではたくさんの草花が展示された。見事な作品集であったが、コンテンツとしてはより専門的、芸術的、趣味的要素の強いものである。 西野は、同じ草花についてでも、もっとハードルを下げて、もう […]
2022-07-23 / 最終更新日時 : 2022-07-16 Harimao 山ちゃんの気まま旅 山ちゃんの気まま旅46~信貴山・朝護孫子寺 コロナ蔓延と厳しい寒さで控えていましたが、漸く春の気配が感じられる陽気が戻って来たのでドライブ散策の再開です。今年は寅年と言う事もあって、寅の寺として人気の「信貴山・朝護孫子寺」は大阪と奈良の府県境にあり、年始早々からマ […]
2022-07-22 / 最終更新日時 : 2023-04-04 Harimao シアトル通信 風の絵葉書~シアトルから「ハチドリの動画」が届きました! 「今日の散歩道」でお馴染みの山仲さんの友人で、米国シアトル郊外の緑あふれる環境の土地に住んでいる人から珍しい動画が届きました。日本で言えば軽井沢が似ているそうです。 シアトルにはハチドリが多い様で、彼らに砂糖水を与える為 […]
2022-07-22 / 最終更新日時 : 2023-03-26 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第114号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第114号 2022-07-22(金) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ https://heimnohiroba.com/mag-2022-0722/ ■□ーーもくじーーー […]
2022-07-22 / 最終更新日時 : 2022-08-31 Harimao 大規模修繕への住民の声 「杜撰な工事!? これでいいのでしょうか?」についてのお詫び “杜撰な工事!? これでいいのでしょうか?”についてのお詫び この度は大規模修繕工事での作業において不快感、および、大規模修繕工事全体の品質に対する不信感を与えました事、深くお詫び申し上げます。 また、記事に対するコメン […]
2022-07-22 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚 シンゴほぼ日めくり川柳譚(その18)同窓会&LINE編 下駄箱の 中に隠した 雀の子 子供のころ雀の子を育てることが好きな子たちがいました。屋根瓦の隙間の巣から捕まえてきてコメの粉を溶いた餌を与えるのです。学校に持ってきて下駄箱に隠しておい […]
2022-07-21 / 最終更新日時 : 2022-06-21 風戸 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(16)定年後の夫の育て方――オットと共に生きる勇気みたいなものが見えたのだ 「そば食べる?」 食べるけど?なんで? 「じゃあ茹でるよ」 土曜日のお昼の12時半過ぎ。 平日は私は会社でお昼を食べる。 主夫になった夫は、自宅で。 土日は一緒にお昼を食べる。 ほんの3年前までは考えもしなかった逆転 […]
2022-07-20 / 最終更新日時 : 2022-08-15 まーぼー まーぼーの青春日記 知らぬと仏 遠ざかる砂浜。次から次に私をのみ込む高波にもまれながら「しくじったなぁ…」と私はただただ後悔するしかなかった。そう、私は異国の海で離岸流に引っ張られどんどん沖に流されていたのだった。 あれはもう10年ほど前になるだろうか […]
2022-07-20 / 最終更新日時 : 2022-07-20 Harimao ハイムのHOTな話 セミが教える梅雨明け 今年は観測史上最も早い6月中の梅雨明け宣言があった。確かに、この宣言前後から本格的な夏到来を思わせる暑さが全国的に続いていた。しかし、個人的にはどうも腑に落ちないところもあった。例年梅雨明け少し前からセミがうるさく鳴き始 […]
2022-07-20 / 最終更新日時 : 2022-07-18 Harimao シニアでこそのデジタルライフ シニアでこそのデジタルライフ13~ものさし・分度器・角度傾斜計 今回はDIYが得意な人へのお勧めです。ホームセンターなどに行くと、ちょっとした家具類やインテリアなどを自分で作るためのDIYのコーナーが随分増えました。 長さや角度、傾斜度などを正確に知りたいときにもスマホは便利に使えま […]
2022-07-19 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚 シンゴほぼ日めくり川柳譚(その17)同窓会&LINE編 古希の友 辰巳 竜夫 竜治 辰子 今年数えで古希を迎える70歳の人は辰年生まれなのです。私の同窓生42人中タツのつく人が3人いました。 丹羽慎吾
2022-07-18 / 最終更新日時 : 2022-07-18 Harimao こうちゃんの想い出 こうちゃんの想い出35~吐く 犬は胃腸の状態を整える目的で、健康な場合でも吐くことがあります。その症状もいろいろなのでいくつかの症例を紹介します。苦しんでいる愛犬を横で見ているのは辛いものです。病院で診てもらうなりいろいろと気を付けてあげてください。 […]
2022-07-17 / 最終更新日時 : 2022-07-17 Harimao 笑説ハイムのひろば 笑説「ハイムのひろば」38~シニアでこそのデジタルライフ パソコンクラブは、西野たちつくる会のメンバーがハイムのひろばをリニューアルし情報発信に携わるようになるずっと以前から活動していた。会社だけでなく家庭でもパーソナルコンピュータが普及し始めた頃、時代に送れないようにと創設さ […]
2022-07-16 / 最終更新日時 : 2022-07-16 gyu 地面の蓋 地面の蓋 9 彦根・能登川(滋賀県) 能登川(滋賀県)への出張の際に、 ちょっと時間があったので、手前の彦根で途中下車して蓋探し。 「ひこにゃん」で有名な地なので期待できそうだ。 駅前で早速発見! 「ひこにゃん」蓋である。 その横には 彦根藩初代藩主、井伊 […]
2022-07-16 / 最終更新日時 : 2022-07-16 Harimao エントランス掲示板 保護中: 「杜撰な工事!? これでいいのでしょうか?」についてのお詫び パスワードで保護されています
2022-07-16 / 最終更新日時 : 2022-07-16 Harimao 山ちゃんの気まま旅 山ちゃんの気まま旅45~奈良時代の異形の塔「土塔」と世界遺産の古墳巡り 小春日和の天候となり、今年最後の散策を楽しんできました。 1)1-2 住吉大社。 移動途中に住吉大社に参拝、太鼓橋を渡り住吉大社本殿へ、今年の無事をお礼参りです、全国に2,300社ある住吉大社の総本社で、本殿4棟は国宝。 […]
2022-07-15 / 最終更新日時 : 2023-03-26 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第113号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第113号 2022-07-15(金) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ https://heimnohiroba.com/mag-2022-0715/ ■□ーーもくじーーー […]