2022-07-15 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚 シンゴほぼ日めくり川柳譚(その16)同窓会&LINE編 お茶してる 散歩してると 写真入り 女性陣のラインはその日にしていることを自由に情報交換しています。作った料理やお菓子、散歩中のお花や景色の写真も添付してくれます。 丹羽慎吾 &n […]
2022-07-14 / 最終更新日時 : 2022-09-08 風戸 x氏のつぶやき 孫と遊べたら孫と暮らせたら ・・・X氏のつぶやき112 もうそろそろセミが現れて子どもを夢中にさせる。 麦わら帽に網を持って木の枝を見張るーー 暑い日が続くが、自然界は賑やかに子供を楽しませてくれる 。 「どこへ行くんですか?」 手をつないでおじいちゃんが女の子と多摩川に入っ […]
2022-07-14 / 最終更新日時 : 2022-06-21 風戸 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(15)定年後の夫の育て方――理科系夫が「チョコレート効果」を食べ比べたら、こうなった 目次 チョコレート効果72%と86% チョコレート効果79%で作る伝説の剣 チョコレート効果72%と86% 理科系夫は主夫になってからコーヒーに目覚めました。 朝ご飯を食べたあとに、ゆっくりとコーヒーを淹れます。お供は必 […]
2022-07-13 / 最終更新日時 : 2022-06-16 Harimao シニアでこそのデジタルライフ シニアでこそのデジタルライフ14~辞書・辞典 わからない言葉や漢字がある時は辞書を引いて調べる、また、言葉だけでなく動物や植物などの名前を調べるには百科図鑑が便利であった。いずれにせよ辞典や図鑑を見て知識を得るというのが、私たちの子供の頃の常でした。 辞書類というも […]
2022-07-12 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚 シンゴほぼ日めくり川柳譚(その15)同窓会&LINE編 受付で マドンナの席 確かめる 受付で マドンナ来たかと ガキ大将 同窓会で男性陣が楽しみにしているのはあのころのマドンナに会えることです。受付で幹事に『マドンナ、来てるか』『マドンナ […]
2022-07-11 / 最終更新日時 : 2022-06-21 Harimao 山ちゃんの気まま旅 山ちゃんの気まま旅44~三重・滋賀の各地 主目的の雪割イチゲは日中3時間ぐらいしか開花していないので、その時間調整も兼ねて三重・滋賀の各地を、散策しました。本日の走行は約270㎞、心地よい春先の空気を堪能しました。 1~6→三重県津市の石山観音公園、砂岩が露出す […]
2022-07-10 / 最終更新日時 : 2022-06-23 Harimao 笑説ハイムのひろば 笑説「ハイムのひろば」37~新しい仲間との出会い 江上和夫と久し振りに一杯やりながら、クマノザクラのハイムへの植樹再挑戦を約束した西野敏彦は、その日ご機嫌であった。友人と何か共通の目標を立てて協力しながら物事を進めることに喜びを感じるのだ。そうすることで、身体に新しいエ […]
2022-07-09 / 最終更新日時 : 2022-07-11 Harimao こうちゃんの想い出 こうちゃんの想い出34~8歳の誕生日 家族のみんなに愛されて、いつのまにか8年も経ったその日は2013年7月27日、こうちゃんの8歳の誕生日でした。一緒にいるだけで幸せになれるかけがえのない家族の一員でした。今までの8年に思いを馳せると楽しいことばかり。でも […]
2022-07-08 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚 シンゴほぼ日めくり川柳譚(その14)同窓会&LINE編 晴れた日は 課外授業を 裏山で 校舎の裏が山でした。初春の天気の良い日は先生も教室で教えるのがもったいないのか裏山に登って教科書を広げたり、写生の時間になりました。 丹羽慎吾
2022-07-07 / 最終更新日時 : 2023-03-26 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第112号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第112号 2022-07-08(金) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ https://heimnohiroba.com/mag-2022-0708/ ■□ーーーもくじーー■□ […]
2022-07-07 / 最終更新日時 : 2022-06-21 風戸 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(14)定年後の夫の育て方――36.5度と36.50度は違うか、理科系オットに聞いてみた いろいろなコメント、ありがとうございます。 白ぱんださんのコメントで。 いやー、バリバリ文系のあつこはどうお答えしていいかわからなかったんです。 有効数字? そこで、理科系オットに聞いてみました。 ーーーーー あつこ「体 […]
2022-07-06 / 最終更新日時 : 2022-08-31 Harimao ハイムのHOTな話 杜撰な工事!? これでいいのでしょうか? 我が家のベランダ工事について。 これまで工事については、専門的なことはわからないので全てプロ任せと思っておりましたが、一言言いたいことができました。 昨日、北側のベランダを剥がしにきました。南側のときは綺麗に剥がれていた […]
2022-07-06 / 最終更新日時 : 2022-06-23 Harimao ハイムのひろば文芸館 十男のおもしろ文章2 「十男は行く!」でお馴染みの吉原和文さんの不思議な文第二弾です。 同じ文字が並んでいるだけなのに、右から読んだ時と左から読んだ時の意味が違うというとても不思議な文章です。
2022-07-05 / 最終更新日時 : 2022-07-05 Harimao ハイムのHOTな話 【緊急投稿】手荒過ぎる?それとも、やむを得ない? 大規模修繕工事の関連で、建物に近接した植栽は作業上やむを得ず撓めたり、切ったりせざるを得ないこと理解はしています。しかし、如何に作業効率等の問題はあるにせよ、何カ所かはちょっと植栽の扱いが非常に手荒過ぎるように感じました […]
2022-07-05 / 最終更新日時 : 2023-09-21 Harimao Y姉の体にいい話 Y姉の体にいい話⑧運動 暑い日が続きます。 6月にはろくに雨が降らずじまいで、観測史上最速の梅雨明け宣言、驚きました。 体を動かして健康に気遣っておられる方も、炎天下で7千歩だの1万歩だののウォーキングは熱中症が怖いです。 というわけで、You […]
2022-07-05 / 最終更新日時 : 2022-06-20 風戸 シンゴほぼ日めくり川柳譚 シンゴほぼ日めくり川柳譚(その13)同窓会&LINE編 若さとは 太もも見せる ことなのね 女性陣のひとりが成人式で友達と写った写真をラインにアップしました。女性たちはみんなミニスカートでした。 丹羽慎吾