2023-04-11 / 最終更新日時 : 2023-04-11 Harimao ニュース 野村さん、市観光写真コンクール入賞‼ タウンニュース4月7日号2面に掲載された記事をご覧になった方も多いかと思いますが、ハイム在住の野村成次さんが、市主催の『第66回川崎観光写真コンクール』に入賞なさいました。 受賞作品は4月28日(金)から5月11日(木) […]
2023-04-10 / 最終更新日時 : 2023-04-16 Harimao 詐欺メール 詐欺メールの具体例1(UberEats編)~利用経験のない場合は無視する! ハイムのひろばにも詐欺メールに対して注意喚起を促す記事が過去にいくつか掲載されたが、このところはあまり見かけない。対策が十分認識されたとすればそれでいいのだが、そうでないかもしれない。災害は忘れた頃にやって来ると言われる […]
2023-04-09 / 最終更新日時 : 2023-08-02 風戸 シンゴ歴史めぐり シンゴ歴史めぐり12 家康のつぶやき 三英傑と天皇の巻 前編 (2015年7月記) 江戸幕府は将軍の世でありましたが、明治からは天皇の世となりました。 そういえば、天皇が亡くなってからつける「おくり名」が明治以降は元号に代わりましたね。 一世一元制です。味気ないですね。元号でなく神武だ、天智だ、天武だと […]
2023-04-08 / 最終更新日時 : 2023-08-03 風戸 ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ (その46) ダウントン・アビーな1日 (前回まで)7月19日火曜の朝に、その大事件が起こったのでした・・・・・。 当日は勤務先である大学のチーム全員が参加する前提で、最後のプレゼンをおこなう予定になっていたところ、なんと会議の開始時間を間違えてしまい、督促の […]
2023-04-07 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第149号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第149号 2023-0408(土) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ https://heimnohiroba.com/mag-2023-0408/ ■□ーーもくじーーー■□ ー […]
2023-04-07 / 最終更新日時 : 2023-05-06 Harimao 山ちゃんの気まま散歩 今日の散歩道(最終回)~春爛漫 奈良・三重県境をドライブ散策してきました、この地域は近畿でも奥深い森林域で、公共交通機関で行くには大変不便な場所、コンビニ店舗等は一切有りません。関西人でも不案内の人が多い場所、今回巡った内、花の2カ所を紹介します。 * […]
2023-04-07 / 最終更新日時 : 2023-05-06 Harimao 山ちゃんの気まま散歩 山ちゃんの気まま旅56~奈良・三重県境をドライブ散策 奈良・三重県境をドライブ散策してきました、この地域は近畿でも奥深い森林域で、公共交通機関で行くには大変不便な場所、コンビニ店舗等は一切有りません。関西人でも不案内の人が多い場所、今回巡った内、花の2カ所を紹介します。 * […]
2023-04-06 / 最終更新日時 : 2023-03-31 Harimao 未分類 新語・難語「タイパとは?」 「タイパ」は「タイムパフォーマンス」の略。時間的な効率のことだそうだ。「コスパ」(コストパフォーマンス、費用対効果)にならって作られた。なるほど、日本人は2個の英語言葉の前半部分を2つ繋げて新しい言葉を作るのが得意のよう […]
2023-04-05 / 最終更新日時 : 2023-04-05 Harimao この木何の木? クイズ「この木何の木?」4(新芽2) クイズ「この木何の木?」第4弾をお届けします。 ハイムで毎日みかける木々の”新芽”の写真を見て何の木か当ててください。 間違っても、何度か挑戦するうちに自然と覚えることが出来るようになります。 関連記事へのリンクもありま […]
2023-04-04 / 最終更新日時 : 2023-04-19 Harimao 春の星座 春の星座~うしかい座 天をかつぐ神アトラス ゼウスが最高神になる前、世界はティタン神族の神クロノスが支配していました。ゼウスは兄弟とともにティタン神族に戦いを挑んで勝利しました。ゼウスが率いる神々はオリュンポス神族と呼ばれ、ティタン神族の神々 […]
2023-04-03 / 最終更新日時 : 2023-04-03 Harimao お知らせ メールマガジンを登録しやすくしました! 桜満開!コロナ明け(希望)!「ハイムのひろば」は、メニューを刷新して新しい門出を迎えました。スマホでの閲覧が過半数を超え、ますます増えていく傾向に合わせて、「ハイムのひろば」では、今後、その対応にも力を入れていく所存です […]
2023-04-02 / 最終更新日時 : 2023-03-31 風戸 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(41)結局それしか 理科系夫が昼から外出の日曜日。 夕食は別々だ。 やったー。 自由だ。 出かけようと思ったけれども、 あいにくの寒い雨。 母の老人ホームに差し入れ(いちご)をしたあと。 ゆるゆると買い物。 おつまみに良さそう 黒豚挽肉 […]
2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第148号 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ハイム・ウィークリー 第148号 2023-0401(土) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ https://heimnohiroba.com/mag-2023-0401/ ■□ーーもくじーーー■□ […]
2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-03-28 風戸 こおろぎ音楽隊 こおろぎ音楽隊2023年4月のテーマ曲 「懐かしい風情」をお送りします 皆さん、4月になりました。春がやってきました。 草木が芽吹き、花がほころび、澄み切った空気が流れてきます。 4月のテーマ曲として、「懐かしい風情」をお送りします。 私たちの心にかならずある、ふるさとや古いものへの憧憬へと […]
2023-03-31 / 最終更新日時 : 2023-10-30 風戸 にわちゃんのてくてく旅日記 にわちゃんのトコトコ旅日記(動画) 北勢・西濃の巻 旅をした気分にさせてくれる楽しい動画です。(音楽が鳴りますのでご注意ください。あらかじめ動画プレーヤーの音量調整をしておくことをお勧めします。) 丹羽慎吾
2023-03-30 / 最終更新日時 : 2023-04-04 Harimao ナミビア通信 風の絵葉書「虹」~ナミビアより 久し振りの『ナミビア通信』ナミビアの首都、ヴイントフクを覆う『虹の橋』。壮大で美しいので送信します。ミキ ナミビア(Wikipedia)
2023-03-29 / 最終更新日時 : 2023-03-29 Harimao クイズ クイズ「春の七草」 春の七草についてのクイズをお届けします。 「セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ」 みなさんは、七草を言葉で言うことはできても、写真を見てそれが何かを言い当てることが出来ますか?さあ、挑戦してく […]
2023-03-29 / 最終更新日時 : 2023-03-27 まーぼー まーぼーの平穏な日々 キャッシュレス 先日、はじめて姪とお店屋さんごっこをした。姪が客で私が店員。 姪「これくださーい!」 私『はい!500円になります!!』 姪「クレジットカードでお願いしまーす!!」 私『…あ…はい…カードお返しします』 姪「ありがとーご […]
2023-03-28 / 最終更新日時 : 2023-04-19 Harimao 春の星座 春の星座~うみへび座 9つの首を持つ大蛇ヒュドラ ミュケナイ地方のレルネの沼地に、怪物ヒュドラが棲みついていました。ヒュドラは、人間や家畜を喰ったり、猛毒を吐いて沼の水を汚染していました。 ヒュドラは9つの首を持つ大蛇で、その首のうちのひとつ […]
2023-03-27 / 最終更新日時 : 2023-03-29 Harimao クイズ クイズ「この木何の木?」3(新芽1) クイズ「この木何の木?」第3弾をお届けします。 ハイムで毎日みかける木々の”新芽”の写真を見て何の木か当ててください。 間違っても、何度か挑戦するうちに自然と覚えることが出来るようになります。 関連記事へのリンクもありま […]