ハイム・ウィークリー 第150号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ハイム・ウィークリー
第150号 2023-0415(土)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
https://heimnohiroba.com/mag-2023-0415/
■□ーーもくじーーー■□
ー---------ー-
1.編集長の独り言
--------ー---
2.トピックス「ChatGPT」
ー---------ー-
3.厳選過去記事紹介
ー---------ー-
 a.プチ野鳥図鑑8
ー--------ー---
 b.親子みち草散歩図鑑9
ー---------ー-
 c.教えてワイン1
ー---------ー-
4.クイズコーナー    
ーーーーーーーーーーーー
5.編集後記
ー---------ー-
■□ーーもくじーーー■□
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ー---------ー-
■1. 編集長の独り言 ■
ー---------ーー
筆者がこれまで経験したことのあるチャットは、あるネットサービス提供会社のカスタマーサービスでのことでした。
結果は、散々で会話が全くかみ合わず、埒が明かないと感じてからは二度と利用することはなく、その不満から結局その会社とは解約したのでした。
ところが、友人が使ってみた今話題の”ChatGPT”の結果を見てその長足の進歩に驚きました。
皆さんはこの結果を見てどのように思われるでしょうか?
https://kumano-express.com/chatgpt1/
ー---------ー-
■2. トピックス ■
ー----------ー
【ChatGPT】
人工知能による対話型チャットボット「ChatGPT」についてあちこちで取り沙汰されている。自然言語処理の分野で最先端の技術が導入されており、大量のデータから学習したパラメータを利用して、人工的に生成された文章を作成することができる。

最近、実際にChatGPTを使った例を目の当たりにしたが、結果は素晴らしいものだった。技術的には既に相当高いレベルまで来ているようだ。後は利用すべき時(場面)とそうでない時の見極めや個人情報の取り扱い方などに詰めが必要だろう。

この種のツールが利用されるようになると、人手不足の解消というメリットが得られると同時に、人の仕事(職業)を奪うというデメリットも発生する。果たして人はこれを上手く使いこなせるのかどうかが大きなポイントになりそうだ。

コンピュータと人間との囲碁や将棋の対戦なら楽しむだけで済むが、既に横行している迷惑メール(詐欺メール)など人の心情に入り込むような形で利用されるとこれは捨て置けない。暴走する前に社会全体としてしっかり管理する体制作りが最も重要なことであろう。
ー----------ー
■3.厳選過去記事紹介 ■
ー----------ー
a.プチ野鳥図鑑8
ー----------ー
【鵜(ウ)には負けるけど・・カイツブリ  ほか】
小さいけれど潜水は大得意のカイツブリです。

続きはこちら↓
https://bungeikan.heimnohiroba.com/bird8/
ー----------ー
b.親子みち草散歩図鑑9
ー----------ー
【マメカミツレ ほか】
臨機応変に生長可能!都会にひっそり咲く花

続きはこちら↓
https://bungeikan.heimnohiroba.com/oyako-michikusa-9/
ー----------ー
c.教えてワイン1
ー----------ー
【はじめに ほか】
先日、ある人から、「昔運営していたワインのサイトはもうないの?」と聞かれました。その答えは、「残骸は残っているけれど、維持管理ができていないのでもうないのも同然の状態です」でした。

契約しているサーバーに残していると容量を喰うだけで何の役にも立ちません。言ってみれば「ただ飯喰らい状態」になるので削除したのです。ただ、全てのデータを削除してしまうのはしのびなく、また何かの時に引用ができなくなるので、実際には、無料のサイトに移して放置したままになっています。

続きはこちら↓
https://bungeikan.heimnohiroba.com/wine1/
ー----------ー
■4.クイズコーナー  ■
ー----------ー
クイズ「この木何の木?」3(新芽1)をお届けします。
新芽の写真を見て木の名前を当ててください。

https://quiz.heimnohiroba.com/animals-plants/trees/quiz-trees3-i/
ー---------ーー
■5.編集後記     ■
ーーーーーーーーーーーー
ハイム・ウィークリー第150号をお届けします。
先日、外国人居住者を対象に実施したアンケートに一部回答がありました。
その中で「ハイムのしおり」の翻訳はとても役に立つとお礼をいただきました。
同じハイムに住む外国人居住者との交流も徐々に進めていけたらいいなと思います。
□□□□□□□□□□□□
事務局:ハイムのひろばをつくる会
責任者:”八咫烏”こと 西 敏
メール:shingulover@gmail.com
U R L : https://heimnohiroba.com/
□□□□□□□□□□□□
発行システム:まぐまぐ!
http://www.mag2.com/
配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0001689861.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください