2020-09-10 / 最終更新日時 : 2023-05-03 Harimao ハイムのひろば文芸館 Morrisの映画評論~映画「はちどり」(韓国2019年)を観てのツブヤキ その1。 9月9日より、Morrisの映画評論が文芸館で始まりました。 毎週水曜日に連載されます。 第1回は、映画「はちどり」(韓国2019年)を観てのツブヤキ その1。です。
2020-09-09 / 最終更新日時 : 2022-09-04 風戸 x氏のつぶやき わるがき/その⑤ 「中学卒業後の茶話会」・・・X氏のつぶやき67 誰にでもある初めての同窓会は、中学生の時だろう。が私たちの時は、昭和二十二年の五月、やっと戦後の貧しさから少しずつ良くなっていく時代。だれが言い出したのか茶話会をやることになった。英語の担任が転校することもあって、三十六 […]
2020-09-09 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao ハイムのHOTな話 インスタグラム復活のお知らせ 新しく現在のWordPressと互換性のあるプラグインを採用することで、インスタグラムが復活しました。 トップページの最下部に設置しましたので、ハッシュタグ #heim629 を付けて投稿してください。 八咫烏
2020-09-08 / 最終更新日時 : 2021-01-31 風戸 ちいさなお話 ちいさなお話「多摩川梨」 思い立って近所にある梨の即売所へ行き、一袋買ってきました。 中野島にはまだまだたくさんの梨園があります。 地産地消、当地の自然の恵みをいただくことにしましょう。
2020-09-05 / 最終更新日時 : 2021-01-19 風戸 ちいさなお話 ちいさなお話「電柱の建て替え」 先日、ハイム駐車場を出た辺り(モスバーガーの前の道路)で工事をしていました。 その後、見ると古い電柱のすぐ脇に、新しい電柱が建てられています。 やがて新しい電柱に架線や器具が移設されて、役目を終えた古い電柱は撤去されるの […]
2020-09-04 / 最終更新日時 : 2021-03-03 Harimao 健康・病気 マスク頭痛に注意! ラジオを聞いていて、「マスク頭痛」という言葉を初めて聞きました。梅雨時には低気圧や気温の変化で頭痛になりやすいということをよく聞きますが、加えて今年は”マスク頭痛”が増えているそうです。 マスクを長時間つけていると、熱が […]
2020-09-03 / 最終更新日時 : 2020-09-03 風戸 ハイムのHOTな話 マイナポイント わからなければ多摩区役所へ 9月1日、「マイナポイント」事業がスタートしました。マイナンバーカードをキャッシュレス決済サービスと連携させることで、チャージまたは買い物に対して、25%の“プレミアム”が付与されるというもの。上限は5,000円相当。し […]
2020-09-03 / 最終更新日時 : 2023-03-26 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第26号 □□□□□□□□□□□□□□□□ ハイムウィークリー2020-09-04(金) ☆第26号”コロナに負けるな特集2” ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ■□ーーーーもくじーーーーー■□ ★★★★ […]
2020-09-03 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao ハイムのHOTな話 売込み電話にご注意! 2、3日前、ひかり通信回線+電話の売込みの電話がありました。まず最初、「私は川崎市の光回線を総合的に管理しているもので○○と申します」との挨拶でした。 「お宅のNTT電話回線の割引が受けられなくなっているので、より有利な […]
2020-09-03 / 最終更新日時 : 2020-10-21 Harimao スタッフブログ 『ハイム蝶百科図鑑』のご挨拶を転載します 昨年4月以来、1年4か月余りにわたって続けられてきた『蝶百科図鑑』ですが、8月末で新規記事の掲載を一旦終えることになりました。 この間、matsさんとHenkさんのおふたりが投稿なさった記事は641、一日1件以上のハイペ […]
2020-09-01 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao ハイムのひろば文芸館 「Morrisの映画評論」連載開始のお知らせ~文芸館にて 文芸館で新しい投稿者の登場です。「映画評論」という新しい分野で、Morrisさんがこれまでにご覧になった映画について、つぶやいていただきます。 毎週水曜日に掲載予定です。お楽しみください。
2020-09-01 / 最終更新日時 : 2021-07-14 風戸 こおろぎ音楽隊 こおろぎ音楽隊9月のテーマ「夏休みの探検」 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 早や9月になりました。でも、まだまだ酷暑が続いていますね。 台風の季節でもあります。 人間界では、コロナが収まりませんね。 こおろぎ世界では、手足をすりすりしたりしますが、消毒している […]
2020-08-31 / 最終更新日時 : 2022-09-04 風戸 x氏のつぶやき わるがき/その④ 「期待される子供たち」・・・X氏のつぶやき66 私の芝居を通して知り合った法律家一家の話です。ある日、芝居の打ち上げの時、参加してくれた弁護士さんが、息子さんのことで相談があるが、聞いてくれますか?と申し出があった。 相談は、もうわるがきの時代を過ぎている息子さんたち […]
2020-08-31 / 最終更新日時 : 2021-01-19 風戸 ハイムに暮らす 「ハイムのしおり」をご存知ですか? 住民のみなさん 「ハイムのしおり」は、2018年に改訂されていて、このハイムのひろばでも読むことができることをご存知ですか(ただし閲覧にはパスワードが必要)。 本ページのトップメニュにある「ハイムに暮らす」をクリックして […]
2020-08-30 / 最終更新日時 : 2021-01-19 風戸 ハイムに暮らす 村田さんの水彩画展に行ってきました 先日ご紹介いただいた村田さんの水彩画展(日本水彩画会神奈川支部小品展)に行って来ました。 村田さんにはお目に掛かれませんでしたが、作品の写真を頂いてきましたのでご披露させていただきます。タイトルは「水溜まり」です。 そう […]
2020-08-29 / 最終更新日時 : 2021-01-19 風戸 ちいさなお話 ちいさなお話「ちいさな踏切」(反対方向を見る) 同じタイトルで載せた記事にコメントをいただいていました。 中野島駅からひとつ北側のちいさな踏切で。 こんどは、反対方向、稲田堤駅に向かってパチリ。 ほんとうにまっすぐ線路が延びています。
2020-08-29 / 最終更新日時 : 2020-08-29 風戸 ハイムだより コメントをいただきました (元記事)「ハイムだより」第1号から最新号(109号)まで読めます お疲れさまでした。 おかげさまで、第1号からの完全なリストができました。 「あんさんヒーロー」に感謝です! (編集者注 あんさんヒーロー=unsung hero で縁の下の力持ちのことです)
2020-08-29 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao ハイムのひろば文芸館 カラカラに乾ききっていた大阪 植木や花壇の植物は水不足で枯れて仕舞って茶色に、あるいは葉っぱを巻いて仕舞った状態に。 昨日午後、短時間ながら8月として3度目となる夕立あり、乾ききっていた地面は土埃が解消、植物類は枯れ死寸前だったのが一息ついた感じです […]