2021-01-06 / 最終更新日時 : 2021-01-06 風戸 手拭いの暖簾 手拭いの暖簾(12)お正月2 干支のペアの吊り下げ。 一つは行く年くる年で寅と卯。翌年は卯と辰。もう一つは両親の干支 寅と辰。 ちょっといい感じに吊ることが出来て満足でした。ある時元気いっぱいのうさぎの絵手拭いを見つけました。 「竺仙」の手ぬぐいは愛 […]
2021-01-05 / 最終更新日時 : 2021-01-03 風戸 手拭いの暖簾 手拭いの暖簾(11)お正月1 寅・卯・辰 3枚の干支のシリーズ。 この頃出光美術館の展覧会をよく見に行っていました。西洋美術を見歩くことが多かったのですがふと自分は日本人。日本の素晴らしい美術品が日本にはなく世界各地の美術館に分散されています。 そし […]
2021-01-04 / 最終更新日時 : 2021-03-03 Harimao ヤタガラスのお気楽闘病記 ヤタガラスのお気楽闘病記10 ドトールの怪2 この時の私の体調はというと、同フロアの談話室までの範囲なら看護師の付き添いなしで一人で歩いてよいと言われていたほどよかった。談話室にはコーヒーの自販機があり、このコーヒーを飲みに行くのが唯一の楽しみだった。しかし、ドトー […]
2021-01-03 / 最終更新日時 : 2022-09-04 風戸 x氏のつぶやき 68年ぶりに初恋のひとから「年賀状が届く」・・・X氏のつぶやき78 いつも一方通行の私からの年賀でしたが、68年ぶりに、中学時代に机を並べていた女生徒から年賀状が届いた。彼女は地元の国立病院の看護婦長(当時)をしていたことは知っていたが、刑事の人と結婚されてからプッと消息が途絶えてしまっ […]
2021-01-03 / 最終更新日時 : 2021-01-02 風戸 ちいさなお話 ちいさなお話「中野島神社へ初詣」 2021年1月1日に中野島神社へ初詣にいきました。 快晴です。でもやや肌寒い。 境内から、ソーシャルディスタンスを保って長い行列ができていました。 (YA)
2021-01-02 / 最終更新日時 : 2023-03-26 Harimao ハイム・ウィークリー ハイム・ウィークリー 第40号 □□□□□□□□□□□□□□□□ ハイムのひろば・ウィークリー 第40号 2021-01/02(土) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ■□ーーーーもくじーーーーー■□ 1.編集長の独り言 2.フランスあれこれ(2) […]
2021-01-02 / 最終更新日時 : 2021-01-02 Harimao 山ちゃんの気まま旅 山ちゃんの気まま旅27~年末に伊勢神宮へ コロナ感染者増で、初詣は分散参拝を呼び掛けられています。毎年恒例の首相伊勢神宮参拝は、その事情を勘案して延期と成ったようです。 気象庁が大晦日から記録的な寒波襲来警戒を呼び掛けており、思い切って出掛けてきました、同じよう […]
2021-01-02 / 最終更新日時 : 2021-01-22 Harimao 日々雑感 2021年の抱負~行動の年に 明けましておめでとうございます。数年ぶりの寒波襲来ということで非常に寒いお正月となりましたが、みなさんはどのように新年を迎えられたでしょうか?私個人は昨年末から引き続きリハビリ中ですが、2021年を良い年にしようと身を引 […]
2021-01-01 / 最終更新日時 : 2021-01-01 風戸 ちいさなお話 ハイムから見る初日の出 あけましておめでとうございます。 今年は、みんなが自由に何でもできるハッピーな日々を過ごせますように。 朝早く起きて撮りました。6号棟から撮影。
2021-01-01 / 最終更新日時 : 2021-01-01 Harimao スタッフブログ あけましておめでとうございます ダブルダイアモンド富士と呼ばれる、富士山の2021年初日の出をお届けします。 直接見たのではなく、テレビ中継です。ご覧になった方も多いと思いますが。 何よりも平穏な一年でありますように。
2021-01-01 / 最終更新日時 : 2021-07-14 風戸 こおろぎ音楽隊 こおろぎ音楽隊2021年1月のテーマ曲 「放課後の夕空」 新年あけましておめでとうございます。 未曾有のコロナ禍に見舞われた2020年が過ぎ、新しい年を迎えました。 1月のテーマ曲は、「放課後の夕空」です。 世界に希望が満ちることを願いながら、この曲をお送りします。 2分33秒 […]
2021-01-01 / 最終更新日時 : 2020-12-31 風戸 ハイムクラブ ハイムカレンダー 2021年1月を掲載しました ハイムクラブの案内は、トップページの右上メニューから「ハイムクラブ」をクリックしてください。 ハイムクラブカレンダーは、ハイムクラブのページの一番上に赤く表示されていますので、そちらをクリックしてください。 2021年1 […]
2021-01-01 / 最終更新日時 : 2021-12-31 風戸 こおろぎ音楽隊 こおろぎ音楽隊1月のテーマ曲 「セビーリャの砦」をお送りします 皆さん、明けましておめでとうございます。 打楽器担当のバタングルです。 ついに2022年の幕開けです。 1月のテーマ曲は「セビーリャの砦」です。 この雄大な力強い曲で、オミクロン株をぶっとばしてしまいましょう。 今年は世 […]
2020-12-31 / 最終更新日時 : 2020-12-31 風戸 スタッフブログ 2020年大晦日ごあいさつ ハイムのひろばをつくる会からひと言ご挨拶を申し上げます。 今年1年もハイムのひろばホームページをご愛顧いただき、まことにありがとうございました。 2018年4月1日にリニューアルを果たした本ホームページも2年8か月を経た […]
2020-12-31 / 最終更新日時 : 2020-12-26 Harimao 風の絵葉書 年末恒例行事・干支の引継ぎ 年末恒例行事、1956年通天閣完成以降継続していた「干支の引継ぎ式」が、コロナ感染拡大防止の為に初めて中止と決まった様です。コロナ感染急増で警戒を呼び掛ける為に、大阪では通天閣と万博公園の太陽の塔が夜間真っ赤にライトアッ […]
2020-12-30 / 最終更新日時 : 2020-12-30 Harimao 風の絵葉書 月を咥える鬼が城 友人からこんな風の絵葉書が届きましたので、紹介します。 月の出は16:07なんだけど、鬼が城を越えて雲間から現れたのは16:35だった。 白い月だと趣がないのだが、少しオレンジがかって何とか写真になったかな! 今日も、カ […]
2020-12-30 / 最終更新日時 : 2021-07-04 Harimao ハイム蝶百科図鑑 蝶博士の作品はどれ? お知らせしました日本チョウ類保全協会のウェブ写真展をご覧になりましたでしょうか? 日本チョウ類保全協会Web写真展サイト ハイムの二人の蝶博士の作品は、「身近なチョウ」の中に展示されています。個々の写真をクリックすると名 […]
2020-12-29 / 最終更新日時 : 2020-12-29 Harimao ちいさなお話 ちいさなお話「お正月を待つ花壇」 きのうの午後のことです。 ちょっとお使いに出た帰り、交番前のいつもの花壇の様子が変わっているのに気付きました。サンタやスノーマン、小人たちの代わりに羽子板、お正月飾りが。 そうだ、今日は28日だと思い出し、帰宅してすぐに […]