2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 hiroba ヤタガラスのお気楽闘病記 ヤタガラスのお気楽闘病記15 脳の圧迫、少し改善 これらは、私の頭蓋骨内のCT写真である。自分の脳の写真を見るのは初めてだ。 1、まず、オペ前とオペ後の写真を見比べると、中心が左に大きくずれているのがよくわかる。 2、右上の色が変わっている部分は出血によって溜まった血腫 […]
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 hiroba ヤタガラスのお気楽闘病記 ヤタガラスのお気楽闘病記14~宣伝部長になる2 ご存じの通り、入院期間中お世話になる病院のスタッフの数は随分多い。医師、看護師、療法士、薬剤師その他。しかも、看護師は毎日のように、一人一人の名前を覚えきれないくらい交代する。そして、人にもよるが、看護のこと以外の世間話 […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 hiroba ヤタガラスのお気楽闘病記 ヤタガラスのお気楽闘病記13~宣伝部長になる 期待していたドトールのフリーWi-Fiがないことにがっかりして、それならばと「ハイムのひろば」を宣伝し始めて直ぐのことでした。ひとつの偶然が待ち構えていました。 病院というところは、人が大勢集まりますが決して明るく楽しい […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 hiroba ヤタガラスのお気楽闘病記 ヤタガラスのお気楽闘病記12~慢性硬膜下血腫 1 病名は「慢性硬膜下血腫」 この病名を聞いただけではどんな病気かわからないので調べてみました。説明の内容を見て、私の場合とどんピシャリ一致していたので納得がいきました。 慢性硬膜下血腫とは、軽微な頭部外傷の後、約2週間から […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 hiroba ヤタガラスのお気楽闘病記 ヤタガラスのお気楽闘病記11~前兆 11月上旬、故郷にある特養施設に入居している父を見舞うため帰省することにした。途中、乗り換え駅のホームを小さなトランクを引きずりながら歩いていてつまずいて転んでしまったが、この時、眼鏡を壊してしまった以外は特に怪我などし […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 hiroba ヤタガラスのお気楽闘病記 ヤタガラスのお気楽闘病記10 ドトールの怪2 この時の私の体調はというと、同フロアの談話室までの範囲なら看護師の付き添いなしで一人で歩いてよいと言われていたほどよかった。談話室にはコーヒーの自販機があり、このコーヒーを飲みに行くのが唯一の楽しみだった。しかし、ドトー […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 hiroba ヤタガラスのお気楽闘病記 ヤタガラスのお気楽闘病記9 ドトールの怪 ドトールと言えば「コーヒー」であるが、私の話題は少し違う。コーヒーは大好きでいろいろなブランドを飲むが、どちらかと言えばこのブランドは個人的にはマイナーになる。否、今回は豆や味の話ではない。「ネット」の話である。 ”ネッ […]
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 hiroba ヤタガラスのお気楽闘病記 ヤタガラスのお気楽闘病記8~恐怖の叫び 翌日、昼の間は何事もなく過ぎていった。夕食も終えて同室の4人は、各自思い思いに過ごしており例によって話もしない。私も何もすることがなく、うつらうつらとしていたら、「うーん。あー、よー」という奇妙な呻き声が聞こえてきた。恐 […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 hiroba ヤタガラスのお気楽闘病記 ヤタガラスのお気楽闘病記7~同室の患者 元来、日記というものは時系列的に書かれている方が読みやすいのかのかもしれない。ただ今は、私の頭に残っていることと後から聞いた話をつなぎ合わせながら一つの物語を構成している関係上、そのあたりがちょっと難しいと感じています。 […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 hiroba ヤタガラスのお気楽闘病記 ヤタガラスのお気楽闘病記6~Wi-Fi がない 2 さて、少しの仕事と趣味で私の毎日の生活の大きな部分を占めているのがネット・ライフである。ネットで繋がっていない、いわゆる「オフ」の状態ではやりたいことの70%ができず大きなストレスが溜まることになる。技術の進歩でインター […]
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 hiroba ヤタガラスのお気楽闘病記 ヤタガラスのお気楽闘病記5~Wi-Fiがない 入院案内を見ると「パソコンの持ち込みはOK」とある。これはうれしい、入院中の暇に任せてどんどん記事を書いて投稿できると思い早速家族にパソコンを届けてもらった。しかし喜んだのも束の間、それは早合点だった。パソコンOKの意味 […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 hiroba ヤタガラスのお気楽闘病記 ヤタガラスのお気楽闘病記4~初めての救急車 みなさんは、これまでに救急車のお世話になったことがありますか。我が家では、家族が急病でお世話になったことが2度ありましたが、私自身は今回が初めてのこと。この町でもよく救急車のサイレンを聞くことが結構多いように思いますが、 […]