にわちゃんのトコトコ旅日記 伊勢志摩 ザビエル城と鳥羽城(後編)の巻
旅をした気分にさせてくれる楽しい動画です。(音楽が鳴りますのでご注意ください。あらかじめ動画プレーヤーの音量調整をしておくことをお勧めします。)にわちゃんのトコトコ旅 伊勢志摩 ザビエル城と」鳥羽城(後編)の巻 20250831
丹羽慎吾
管理人から
こちらの動画で紹介されている鳥羽城跡は、九鬼水軍、九鬼嘉隆が築城したお城です。
九鬼嘉隆が1594年(文禄3年)に築城し、その後は九鬼水軍の本拠地となっていました。大手門が海側に突出して造られるという全国でも珍しい形をしており、この大手波戸水門が出入り口となっていました。今も近くの海や川から運び込んだ石で詰まれた石垣の一部が相橋と本丸跡などに残っています。
(出所 伊勢志摩観光ナビ )

