コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ハイムのひろば

  • ホーム
    • ご挨拶
    • 記事投稿の仕方
  • 理事会報告
  • 防災について
    • 防災マニュアル(災害時の基本行動)
    • 防災メモ
  • ハイムに暮らす
    • ハイムだより
    • 各種ルール・施設の利用
    • お役立ち情報ローカル
    • 地域活動
  • ハイムを支える
    • 緑の環境委員会
    • リフレッシュ委員会
    • ガーデニングクラブ
    • ハイムのひろばをつくる会
  • ハイムクラブ

2018年8月

  1. HOME
  2. 2018年8月
2018-08-30 / 最終更新日時 : 2018-08-30 ヤタガラス ハイムのひろば美術館

「彩会展」開催のお知らせ

「ハイムのひろば美術館」はインターネット上の美術館で、各展示会もネット上のことになりますが、ちょうど時を同じくして、明日8月31日から開催される現実の絵画展を紹介します。 「彩会展」という美術展が以下の要領で開催されます […]

2018-08-30 / 最終更新日時 : 2018-08-30 ヤタガラス ハイムのひろば美術館

9/1 美術館オープンのお知らせ

「ハイムのひろば」では9月1日(土)、「ハイムのひろば美術館」をオープンいたします。このサイト上で住民の方々の珠玉の作品、数々の力作をご覧いただけます。 ハイムのひろばをつくる会では、5月から6月にかけて、ハイム在住の方 […]

2018-08-30 / 最終更新日時 : 2021-11-24 ヤタガラス ハイムのひろば文芸館

新しいカテゴリー「文学散歩」の設置提案

みなさん、斎藤さんから、下記のような今までにないタイプの投稿が寄せられました。内容はご覧のように、漱石に関するもので、興味深い内容となっていますので、まず紹介します。 ************************** […]

2018-08-30 / 最終更新日時 : 2021-07-14 ヤタガラス プロカメラマンの秘密

プロカメラマンの秘密を探る⑮~予測された必然

今までにも雷の写真は何度か見たことはあったし、自然現象のほんの一瞬を捉えた写真としてそれなりに凄さを感じてもいた。しかし、これまで写真についての解説を聞いたことは一度もなかった。そして、野村さんから雷についての解説を初め […]

2018-08-29 / 最終更新日時 : 2018-08-29 ヤタガラス 緑の環境委員会

樹木の効用 ーケヤキを例に考えるー とてつもない恩恵

もうすぐ9月というのにまだまだ暑い日が続いています。今年の夏は全国的に例年にない酷暑となり、皆さんもいささかウンザリしておられることでしょう。 今日は、その暑さに対して植物がどれほど貢献してくれているかについてお話します […]

2018-08-28 / 最終更新日時 : 2018-08-28 ヤタガラス 緑の環境委員会

樹木図鑑完成報告~緑の環境委員会

今年の6月14日、「ヒメシャラ」からスタートし約100項目を数えました緑の環境委員会サイトの樹木図鑑は、本日の「コノテガシワ」をもってとりあえず完成しました。 皆様の長らくのご愛読、ほんとうに有難うございました。 私はハ […]

2018-08-27 / 最終更新日時 : 2018-08-27 ヤタガラス 緑の環境委員会

大阪府の木~イチョウ

イチョウ(公孫樹) イチョウ科 イチョウ属 今は亡きフランク永井が「泣かへんお人が偲び泣く 濡れてやさしいみどりの雨よ 好きやねん 好きやねん いちょうネグラの堂島すずめ 恋を意気地の文楽人形・・・」と「大阪ロマン」で歌 […]

2018-08-24 / 最終更新日時 : 2018-08-24 ヤタガラス VOICE!みんなの声

熱心な読者の声に励まされます! 再びおたより紹介 

関西在住のSさんからメッセージがまた届きました。熱心に記事を読んで頂いていることがよく伝わってくるとともに、心にじんとくるような温かいお言葉に感激いたします。 *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*: […]

2018-08-24 / 最終更新日時 : 2018-08-24 ヤタガラス x氏のつぶやき

コオロギがもう夏は終わりだよと・・・x氏のつぶやき⑤

台風一過、夜陰がほとばしる多摩川の夜更けの散歩。 夜露が降りて、足元が濡れた。 ふと、止まると、コオロギがヒロヒロと鳴いてくれた。 もう夏は終わりだよ。すぐに秋がやってくるから、と。  人さまは暑い暑いとうだっ […]

2018-08-24 / 最終更新日時 : 2018-08-24 ヤタガラス 緑の環境委員会

あなたの出身の都道府県の木は何ですか?

全国の各都道府県にはそれぞれの「木」が指定されていることをご存知ですか。あなたの出身の都道府県にも「木」が指定されているはずですが、その木はハイムの緑の環境の中にありますか? 緑の環境委員会では、6月のサイト・オープン以 […]

2018-08-24 / 最終更新日時 : 2018-08-24 ヤタガラス ハイムのひろば美術館

ハイム美術館開設のお知らせ

「ハイムのひろば」では9月1日(土)、「ハイムのひろば美術館」をオープンいたします。このサイト上で住民の方々の珠玉の作品、数々の力作をご覧いただけます。 ハイムのひろばをつくる会では、5月から6月にかけて、ハイム在住の方 […]

2018-08-22 / 最終更新日時 : 2021-01-18 ヤタガラス プロカメラマンの秘密

プロカメラマンの秘密を探る⑭~トリミング

講演会で野村さんから、この写真の説明を聞いたとき、二つの意味で驚いた。まずひとつは、このスカイツリーの写真はハイムの自分の部屋から撮ったという事実。二つ目は、元の写真のかなりの部分をトリミングしたということだ。 考えてみ […]

2018-08-21 / 最終更新日時 : 2018-08-21 ヤタガラス スタッフブログ

ハイムのひろば美術館オープン(9/1)のお知らせ

9月1日にホームページ上にハイムのひろば美術館をオープンします。 パソコンやスマホからご覧になれるウエブ美術館です。 お知らせのポスターはこちらからご覧ください。

2018-08-21 / 最終更新日時 : 2018-08-21 SK つくる会議事録

つくる会 第7回8/18打合せ 議事メモ

「ハイムのひろば」をつくる会 第7回打合せ 議事メモ 開催日:2018/8/18  場所:集会室洋室 参加者:池原、駒形、鈴木、竹ノ内、西、渡辺、山根、杉山 議事内容: ・打合せ開催日程について 幹事会にて検討した。 つ […]

2018-08-20 / 最終更新日時 : 2018-08-20 ヤタガラス アンケート

アンケートの参考に

アンケートを実施することは、ホームページを運営する側として閲覧する側の意見や思い、閲覧の状況などをぜひ聞いてみたいので大変いいことだと思っています。 実は、私は2年ほど前から、新宮市を訪れた外国人観光客に対してアンケート […]

2018-08-19 / 最終更新日時 : 2018-08-19 ヤタガラス ハイムに暮らす

中野島多世代つながり愛プロジェクトの全体像 資料12

前号では「ジェネラティビティ」という耳慣れない言葉を紹介しました。   主催者の説明によれば、ジェネラティビティとは「次世代の価値を生み出す行為に積極的にかかわること」とのことでした。   さて、本号 […]

2018-08-18 / 最終更新日時 : 2018-08-18 ヤタガラス x氏のつぶやき

ぼく五歳・・・x氏のつぶやき④

お母さんと蝉取り。 木の枝で、ボーヤ、おいでおいでと蝉が鳴いている。 お母さんが網を持って、蝉をめがけてパシッ! 蝉はぼくにおしっこぶっかけて逃げていった。 ぼくは、おこった! お母さん!あそこまで、かけっこしよう。 ヨ […]

2018-08-17 / 最終更新日時 : 2018-08-17 ヤタガラス スタッフブログ

中野島多世代つながり愛プロジェクト 目指すべき町のイメージ 資料11

前号では課題解決の方向性について報告しました。 それでは、課題を解決することによって、具体的にどんな町を実現したいと考えているのでしょうか。そこで、示されているのが次の2枚の資料です。 ここでは耳慣れない言葉が掲げられて […]

2018-08-17 / 最終更新日時 : 2018-08-17 ヤタガラス ハイムのHOTな話

中野島多世代つながり愛プロジェクト 課題解決の方向性 資料10

さていままで9回に渡り資料をご覧頂いていますが、いよいよ本プロジェクトの根幹としての「課題解決の方向性」についての考察に入っていきます。 統計や定量的な資料をたくさん見てきましたが、結局のところ、「子育て世代」と「高齢者 […]

2018-08-16 / 最終更新日時 : 2018-08-16 ヤタガラス ハイムのHOTな話

中野島多世代つながり愛プロジェクトの背景 資料9

前号では次の仮説について触れました。 「世代内交流をしている者は、交流をしていない者より精神的に健康であり、世代間交流もしている者はさらに健康度が高い。」 一方で、我が国の高齢化率はおおよそ27%で、さらに上昇傾向にあり […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
エントランス掲示板
花だより
どんな話題でもこちらからどうぞ!
↑理事会報告 ※閲覧にはパスワードが必要
過去記事 | 新規投稿

_ 累計カウント
 本日カウント
 昨日カウント
□メールマガジン登録
★LINE|★メール・ガラケー  

+17
°
C

+18°
+13°

川崎市
火曜日, 19

月曜日
+18° +13°
水曜日
+14° +13°
木曜日
+18° +14°
金曜日
+19° +15°
土曜日
+22° +17°
日曜日
+20° +16°
7日間の天気予報を見る

最近のコメント

  • クマノザクラを植樹しました! に ヤタガラス より
  • クマノザクラを植樹しました! に 田中和子 より
  • クマノザクラを植樹しました! に 佐藤 真弓 より
  • ちいさなお話 「サクラ咲く」 に ヤタガラス より
  • 私のふるさと17~和歌山県 和歌山・千葉両県に共通する地名 に ヤタガラス より
  • 私のふるさと17~和歌山県 和歌山・千葉両県に共通する地名 に 八木 規雄 より
  • 笑説ハイムのひろば55〜再挑戦!クマノザクラをハイムに  に ヤタガラス より
  • 笑説ハイムのひろば55〜再挑戦!クマノザクラをハイムに  に CR より
  • 風の絵葉書~ヤマドリ に 山親爺 より
  • 風の絵葉書~ヤマドリ に ヤタガラス より

最近の投稿

春の星座~好奇心旺盛なポロス

2023-03-23

クマノザクラを植樹しました!

2023-03-21

クイズ「この木何の木?」2

2023-03-21

明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(40)理科系夫のレンジだけ料理「ほうれん草とソーセージのチーズ蒸しパン」改良版

2023-03-20

ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ (その45) わが不始末の記

2023-03-19

春の星座~おしゃべりな白いカラス

2023-03-18

にわちゃんのトコトコ旅日記(動画) 渥美半島の旅の巻

2023-03-17

ハイムの樹木・今むかし(その11)

2023-03-16

山ちゃんの気まま旅55~奈良公園の昼下がり

2023-03-15

春の星座~熊になった親子

2023-03-14

カテゴリー

  • VOICE!みんなの声
  • x氏のつぶやき
  • Y姉の体にいい話
  • Z氏のなんちゃってレシピ
  • あるある川柳
  • アンケート
  • イベント
  • インスタグラム
  • エピソード
  • エントランス掲示板
  • おしゃべりひろば
  • おぼろげ記憶帖
  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • お譲りします!
  • ガーデニングクラブ
  • カワセミ博士の撮影散歩
  • がん特集
  • クイズ
    • クイズ長嶋茂雄
    • この木何の木?
    • ドメイン・クイズ
    • なぞなぞ
    • みんなのクイズ
  • ぐうたらOL 不動産オーナーへの道
  • グルメ・料理・酒・レシピ
  • ゲスト投稿
  • こうちゃんの想い出
  • こおろぎ博士の中あなイングリッシュ
  • こおろぎ音楽隊
  • コミュニテイ活動
  • コメント
  • シニアでこそのデジタルライフ
  • シンゴほぼ日めくり川柳譚
  • シンゴ歴史めぐり
  • スタッフブログ
  • スマホ体験記
  • セキュリティ
  • その他
  • ダンゴムシ日記
  • ちいさなお話
  • チューボーやで!
  • つくる会議事録
  • ドーバー海峡横断プロジェクト
  • トピックス
  • ニュース
  • にわちゃんのてくてく旅日記
  • ねえちょっと聞いた?
  • ハイムクラブ
    • 太極拳
  • ハイムだより
  • ハイムに暮らす
  • ハイムのHOTな話
  • ハイムのひろば文芸館
  • ハイムのひろば美術館
  • ハイムの四季
  • ハイムプチ野鳥図鑑
  • ハイム花の図鑑
    • 花と神話
  • ハイム蝶百科図鑑
  • パソコン塾
  • ハト対策
  • びっくり植物
  • フォトコンテスト
  • フリーマーケット
  • プロカメラマンの秘密
  • ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~
  • まーぼーの平穏な日々
  • まーぼーの青春日記
  • まっちゃんのワクワク農業ライフ
  • マニュアル
  • メールマガジン
  • ヤタガラスのお気楽闘病記
  • ヤタガラスのホームページ作成塾
  • やることリスト
  • リフレッシュ委員会
  • わが町中野島考
  • 世界のこぼれ話
  • 中野島さんぽ道
  • 中野島の四季
  • 中野島の歴史
  • 中野島版
  • 二ヶ領用水問わず語り
  • 今日は何の日
  • 健康・病気
    • 変形性股関節症
    • 新型コロナ
    • 熱中症
  • 全国桜だより
    • 三重
    • 京都
    • 兵庫
    • 和歌山
    • 大阪
    • 奈良
    • 宮城
    • 島根
    • 広島
    • 愛媛
    • 愛知
    • 新潟
    • 東京
    • 桜あれこれ
    • 滋賀
    • 熊本
    • 神奈川
    • 福岡
    • 群馬
    • 茨城
    • 青森
    • 鹿児島
  • 動画
  • 十男のおもしろ文章
  • 十男ファーム
  • 十男戯画・戯文
  • 十男手帳
  • 南武線
  • 各種ルール&施設利用
  • 地域情報
    • おすすめの店
    • 多摩川音頭を探る
  • 地域活動
  • 地面の蓋
  • 報告・連絡
  • 多世代つながり愛プロジェクト
  • 大規模修繕への住民の声
  • 大規模修繕工事情報
  • 好きな言葉
  • 展覧会
  • 山ちゃんの気ままグルメ
  • 山ちゃんの気ままコレクション
  • 山ちゃんの気まま散歩
  • 山ちゃんの気まま旅
  • 山ちゃんの気まま農業
  • 巻さんの全国気まま旅
  • 得ワザ!
  • 意見
  • 我が家のペット紹介
  • 手拭いの暖簾
  • 投稿処理室
  • 探し物&落し物
  • 故郷
  • 教えて!ワイン
  • 文芸散策
  • 料理・グルメ
  • 新しい提案
  • 新語・難語解説
  • 日々雑感
  • 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記
  • 春の星座
  • 未分類
  • 植栽
  • 機器取扱説明書
  • 活動紹介スライドショー
  • 特集
  • 珍百景
  • 理事会からの報告
  • 社交ダンス倶楽部
  • 祭り
  • 私のふるさと
    • 五條市
    • 五條市西吉野町
    • 佐賀市
    • 四谷
    • 新宮市
    • 茨木市
  • 笑説ハイムのひろば
  • 管理組合
  • 紅葉
  • 緑の環境委員会
  • 美術館
  • 花だより
  • 行ってきました!
  • 街ナカ情報
  • 詐欺メール
  • 試してみました!
  • 豆知識
  • 赤ちゃんクラブ
  • 趣味の作品展
  • 近況報告
  • 野村成次写真展
  • 防災について
  • 雑学クラブ
  • 風の絵葉書

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年6月
ハイムのひろばを
スマホでどうぞ!

ハイムのひろばをつくる会
メンバー募集中!
応募はメールでこちらから


・ハイムのひろば文芸館
・ハイムのひろば美術館
・ハイム蝶百科図鑑
・ハイム花の図鑑
・緑の環境委員会
・ガーデニングクラブ
・クイズのひろば
・熊野エクスプレス
・教えてワイン
・ゆきちくらぶ

アーカイブ

  • サイトマップ
  • 緑の環境委員会
  • ハイム文芸館
  • ハイム美術館
  • ハイム蝶百科図鑑

Copyright © ハイムのひろば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • ご挨拶
    • 記事投稿の仕方
  • 理事会報告
  • 防災について
    • 防災マニュアル(災害時の基本行動)
    • 防災メモ
  • ハイムに暮らす
    • ハイムだより
    • 各種ルール・施設の利用
    • お役立ち情報ローカル
    • 地域活動
  • ハイムを支える
    • 緑の環境委員会
    • リフレッシュ委員会
    • ガーデニングクラブ
    • ハイムのひろばをつくる会
  • ハイムクラブ
PAGE TOP