コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ハイムのひろば

  • ホーム
    • ご挨拶
    • 記事投稿の仕方
  • 理事会報告
  • 防災について
    • 防災マニュアル(災害時の基本行動)
    • 防災メモ
  • ハイムに暮らす
    • ハイムだより
    • 各種ルール・施設の利用
    • お役立ち情報ローカル
    • 地域活動
  • ハイムを支える
    • 緑の環境委員会
    • リフレッシュ委員会
    • ガーデニングクラブ
    • ハイムのひろばをつくる会
  • ハイムクラブ

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020-07-31 / 最終更新日時 : 2021-07-04 ヤタガラス 日々雑感

「おしゃべりひろば」08.01オープン!

ハイムのひろばの新企画「おしゃべりひろば」が明日8月1日オープンします! ここは、誰でも自由に簡単に書き込みして参加できます。 新型コロナウィルス蔓延への不安、外出自粛、マスク着用、ソーシャルディスタンスなど、鬱屈した気 […]

2020-07-30 / 最終更新日時 : 2021-01-19 風戸 ちいさなお話

ちいさなお話 「ハトよけCD」

ベランダの軒先で揺れるCD。 風に揺れると表面がきらきらと反射します。 最近ときどきベランダに侵入していたハト対策です。そういえば最近見かけなくなりました。しめしめ。

2020-07-30 / 最終更新日時 : 2021-07-04 ヤタガラス 日々雑感

「18歳と81歳の違い」が面白いよ!

☆道路を暴走するのが18歳 道路を逆走するのが81歳 ☆恋に溺れるのが18歳 風呂で溺れるのが81歳 ☆自分探しするのが18歳 皆が探すのが81歳 こんな面白いのがたくさん書かれている記事があります。「おしゃべりひろば」 […]

2020-07-29 / 最終更新日時 : 2021-01-18 ヤタガラス VOICE!みんなの声

読者の声

先日、読者の方から新企画「おしゃべりひろば(井戸端トーク拡大版)」についての感想をいただき披露させていただきました。それに対するお礼の連絡に対し、再度、はげましの言葉を頂きました。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ […]

2020-07-28 / 最終更新日時 : 2020-07-28 風戸 スタッフブログ

俳夢句会 7月の特選句を掲載しました(文芸館)

文芸館に7月の特選句をアップロードしました。   俳夢句会――7月の特選句をお知らせします

2020-07-27 / 最終更新日時 : 2022-09-04 SK x氏のつぶやき

わるがき/その①「進学できない子供たち」・・・X氏のつぶやき62

わるがきシリーズを少し書いてみます。 わるがきと言われる少年、子供たちは本当に悪いやつらなのか—と私の心が動いた体験からいくつかシリーズにしてみます。 わるがき/その①「進学できない子供たち」 少年「てつ」は、度々コンビ […]

2020-07-27 / 最終更新日時 : 2021-01-19 風戸 ちいさなお話

ちいさなお話 「段ボールのビルディング?」

5号棟の前、駐車場入り口隣のゴミ捨て場にて。 きちんと角をそろえて、段ボールが見事に積み上げられています。 清掃員さんの丁寧なお仕事ぶりが分かります。いつもありがとうございます。 (整理されていない分は、その後土日に捨て […]

2020-07-27 / 最終更新日時 : 2021-07-04 ヤタガラス 我が家のペット紹介

孔子くんの日記「愛犬:孔子曰く」連載のお知らせ

7月27日より、新サイト「おしゃべりひろば(仮称)」で「愛犬:孔子曰く」が始まりました。 孔子くんが15年前にハイムにきたときからの様子が赤裸々に描かれています。ただ、途中で切れてしまった経緯があるので、その後も何とか続 […]

2020-07-27 / 最終更新日時 : 2021-01-18 ヤタガラス 日々雑感

朝からうるさい オナガ

ハイムのひろばのケヤキにとまって毎日早朝から 「ギュイーッ!」と、小鳥のさえずりとはほど遠い声で鳴くちょっと迷惑な鳥がいます。それも集団で・・・ mats オナガです。尾が長いことからつけられたわかりやすい名前。飛んでい […]

2020-07-26 / 最終更新日時 : 2021-01-19 風戸 ちいさなお話

ちいさなお話 「やっと虹」

変なお天気続きで、心も滅入ります。 日差しが出るたびに、虹が出てるのではないかと空をめぐっていましたが、今日ついに虹を見ることができました。 写真がちょっと小さいですが、 虹の中に飛行機、景色にスカイツリーが映っています […]

2020-07-26 / 最終更新日時 : 2021-01-18 ヤタガラス VOICE!みんなの声

読者の声

読者の方から新企画「みんなのひろば(井戸端トーク拡大版)」についての感想をいただきましたので、披露させていただきます。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 新企画のご連絡、どうも有難うございました。 […]

2020-07-25 / 最終更新日時 : 2021-02-05 ヤタガラス 料理・グルメ

ルバーブジャムを作ってみました

毎年この季節になるとルバーブジャムを作っています。数年前群馬に住む友人から自分で作ったルバーブを頂き初めてジャムを作ってみました。 ◆材料◆ ルバーブ200g グラニュー糖80g レモン果汁少々 1 作り方はいたって簡単 […]

2020-07-25 / 最終更新日時 : 2021-01-19 風戸 ちいさなお話

ちいさなお話 「あさがお」

今朝、今年第一号が咲きました。 今年はミニ種にしたので、直径が4センチです。 ほかの色が咲くのも楽しみです。  

2020-07-24 / 最終更新日時 : 2021-01-19 風戸 ちいさなお話

ちいさなお話 「ぼくドラえもん」

ぼくドラえもん。 多摩区役所にいます。 図書館がソーシャルディスタンシングにも配慮するようになっていますよ。

2020-07-24 / 最終更新日時 : 2021-01-19 風戸 ちいさなお話

ちいさなお話 「ハイムの駐車場」

駐車場のシステムが新しくなったのは、数週間前のことです。 それまでカードを機械に挿入していましたが、新しいシステムではタッチするだけ。 入退場が格段に早くなりました。

2020-07-23 / 最終更新日時 : 2021-01-18 風戸 ちいさなお話

ちいさなお話 「驟雨」

4連休の始まりの今朝、強い雨が降りましたね。 ベランダから、大きな雨音とともに、雨の粒が緑越しに見えました。 まだ梅雨は明けないのでしょうか。  

2020-07-18 / 最終更新日時 : 2020-07-18 ヤタガラス VOICE!みんなの声

ご近所で見つけた蓮の花

今日午後雨上がりに散歩を兼ねて図書館にまいりましたが生憎休館で空振り。 その帰り道すぐ近くの光明院で蓮の花を見かけました。仏様のお慈悲だったのかも知れません。 昨今テレビで行田の古代蓮が紹介されています。蓮にも色々種類が […]

2020-07-16 / 最終更新日時 : 2021-01-19 ヤタガラス VOICE!みんなの声

フランスのコロナの近況

5月中旬約2か月の外出禁止が解け、マクロン大統領の勝利宣言で漸くパリにカフェが帰ってきた。街に再び賑わいが戻りつつある中、マスクをする人はまばらになり、電車や集会でのマスク着用も無視される状況になりつつある。 元来フラン […]

2020-07-15 / 最終更新日時 : 2021-01-17 ヤタガラス クイズ

クイズ~金は天下の廻りもの

久しぶりにクイズが出題されました。読者から寄せられたちょっと変わったクイズです。 クイズのひろばでどうぞ挑戦してください。

2020-07-14 / 最終更新日時 : 2022-09-04 SK x氏のつぶやき

「わるがき」を つぶやくにあたって・・・X氏のつぶやき61

わるがきは、「悪るがき」ではない。と私は思うのです。子供たちの成長を考える時に、私は山の森のことを思うのです。 森の樹木は、多種多様の木が集まって森をつくっています。大きい木は、足元の小さい木に守られて水を吸い上げること […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
エントランス掲示板
どんな話題でもこちらからどうぞ!
↑理事会報告 ※閲覧にはパスワードが必要
過去記事 | 新規投稿
↑四季折々の花々の写真を投稿してください。

_ 累計カウント
 本日カウント
 昨日カウント
□メールマガジン登録
★LINE|★メール・ガラケー  

+17
°
C

+18°
+13°

川崎市
火曜日, 19

月曜日
+18° +13°
水曜日
+14° +13°
木曜日
+18° +14°
金曜日
+19° +15°
土曜日
+22° +17°
日曜日
+20° +16°
7日間の天気予報を見る

最近のコメント

  • 笑説ハイムのひろば53~「Tsuzy」こと 土屋重三 に Tsuzy より
  • 「ナッジ」とは? に ヤタガラス より
  • 「ナッジ」とは? に Henk より
  • 謎の記念日 に まーぼー より
  • 謎の記念日 に まーぼー より
  • 謎の記念日 に ガリレオ より
  • 謎の記念日 に ァカサくりすてぃ より
  • 動物園でカラスをみる に まーぼー より
  • 動物園でカラスをみる に miiko より
  • あるある川柳 2022 に ヤタガラス より

最近の投稿

こおろぎ音楽隊2023年2月のテーマ曲 「ハープを弾くネズミ」をお送りします

2023-02-01

Z氏のなんちゃってレシピ40~豆腐と豚ミンチのあんかけご飯

2023-01-28

ついにコロナ感染・・・X氏のつぶやき123

2023-01-27

Z氏のなんちゃってレシピ39~トムヤムクン風味噌汁

2023-01-26

Z氏のなんちゃってレシピ38~サバ缶無限ピーマン

2023-01-24

文芸館のお知らせ

2023-01-23

ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ (その39) 友人宅での週末2日目、リチャード3世とのご対面

2023-01-22

Z氏のなんちゃってレシピ37~油揚げのねぎはさみ焼き

2023-01-20

阪神大震災の日に寄せて(災害時の注意)

2023-01-17

地面の蓋 10 藤沢(神奈川県)

2023-01-15

カテゴリー

  • VOICE!みんなの声
  • x氏のつぶやき
  • Y姉の体にいい話
  • Z氏のなんちゃってレシピ
  • あるある川柳
  • アンケート
  • イベント
  • インスタグラム
  • エピソード
  • エントランス掲示板
  • おしゃべりひろば
  • おぼろげ記憶帖
  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • お譲りします!
  • ガーデニングクラブ
  • カワセミ博士の撮影散歩
  • がん特集
  • クイズ
  • クイズ長嶋茂雄
  • ぐうたらOL 不動産オーナーへの道
  • グルメ・料理・酒・レシピ
  • ゲスト投稿
  • こうちゃんの想い出
  • こおろぎ博士の中あなイングリッシュ
  • こおろぎ音楽隊
  • コミュニテイ活動
  • コメント
  • シニアでこそのデジタルライフ
  • シンゴほぼ日めくり川柳譚
  • シンゴ歴史めぐり
  • スタッフブログ
  • スマホ体験記
  • セキュリティ
  • その他
  • ダンゴムシ日記
  • ちいさなお話
  • チューボーやで!
  • つくる会議事録
  • ドーバー海峡横断プロジェクト
  • トピックス
  • ドメイン・クイズ
  • なぞなぞ
  • ニュース
  • にわちゃんのてくてく旅日記
  • ねえちょっと聞いた?
  • ハイムクラブ
    • 太極拳
  • ハイムだより
  • ハイムに暮らす
  • ハイムのHOTな話
  • ハイムのひろば文芸館
  • ハイムのひろば美術館
  • ハイムの四季
  • ハイム花の図鑑
    • 花と神話
  • ハイム蝶百科図鑑
  • パソコン塾
  • びっくり植物
  • フォトコンテスト
  • フリーマーケット
  • プロカメラマンの秘密
  • ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~
  • まーぼーの平穏な日々
  • まーぼーの青春日記
  • まっちゃんのワクワク農業ライフ
  • マニュアル
  • みんなのクイズ
  • メールマガジン
  • ヤタガラスのお気楽闘病記
  • ヤタガラスのホームページ作成塾
  • やることリスト
  • リフレッシュ委員会
  • わが町中野島考
  • 世界のこぼれ話
  • 中野島さんぽ道
  • 中野島の四季
  • 中野島の歴史
  • 中野島版
  • 二ヶ領用水問わず語り
  • 今日は何の日
  • 健康・病気
    • 変形性股関節症
    • 新型コロナ
    • 熱中症
  • 全国桜だより
    • 三重
    • 京都
    • 兵庫
    • 和歌山
    • 大阪
    • 奈良
    • 宮城
    • 島根
    • 広島
    • 愛媛
    • 愛知
    • 新潟
    • 東京
    • 桜あれこれ
    • 滋賀
    • 熊本
    • 神奈川
    • 福岡
    • 群馬
    • 茨城
    • 青森
    • 鹿児島
  • 動画
  • 十男のおもしろ文章
  • 十男ファーム
  • 十男戯画・戯文
  • 十男手帳
  • 南武線
  • 各種ルール&施設利用
  • 地域情報
    • おすすめの店
    • 多摩川音頭を探る
  • 地域活動
  • 地面の蓋
  • 報告・連絡
  • 多世代つながり愛プロジェクト
  • 大規模修繕への住民の声
  • 大規模修繕工事情報
  • 好きな言葉
  • 展覧会
  • 山ちゃんの気ままグルメ
  • 山ちゃんの気ままコレクション
  • 山ちゃんの気まま散歩
  • 山ちゃんの気まま旅
  • 山ちゃんの気まま農業
  • 巻さんの全国気まま旅
  • 得ワザ!
  • 意見
  • 我が家のペット紹介
  • 手拭いの暖簾
  • 投稿処理室
  • 探し物&落し物
  • 故郷
  • 教えて!ワイン
  • 文芸散策
  • 料理・グルメ
  • 新しい提案
  • 新語・難語解説
  • 日々雑感
  • 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記
  • 未分類
  • 植栽
  • 機器取扱説明書
  • 活動紹介スライドショー
  • 特集
  • 珍百景
  • 理事会からの報告
  • 社交ダンス倶楽部
  • 祭り
  • 私のふるさと
    • 五條市
    • 五條市西吉野町
    • 佐賀市
    • 四谷
    • 新宮市
    • 茨木市
  • 笑説ハイムのひろば
  • 管理組合
  • 紅葉
  • 緑の環境委員会
  • 美術館
  • 花だより
  • 行ってきました!
  • 街ナカ情報
  • 詐欺メール
  • 試してみました!
  • 豆知識
  • 赤ちゃんクラブ
  • 趣味の作品展
  • 近況報告
  • 野村成次写真展
  • 防災について
  • 雑学クラブ
  • 風の絵葉書

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年6月
ハイムのひろばを
スマホでどうぞ!

ハイムのひろばをつくる会
メンバー募集中!
応募はメールでこちらから


・ハイムのひろば文芸館
・ハイムのひろば美術館
・ハイム蝶百科図鑑
・ハイム花の図鑑
・緑の環境委員会
・ガーデニングクラブ
・クイズのひろば
・おしゃべりひろば
・パソコン塾
・熊野エクスプレス
・ゆきちくらぶ

アーカイブ

  • サイトマップ
  • 緑の環境委員会
  • ハイム文芸館
  • ハイム美術館
  • ハイム蝶百科図鑑

Copyright © ハイムのひろば All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • ご挨拶
    • 記事投稿の仕方
  • 理事会報告
  • 防災について
    • 防災マニュアル(災害時の基本行動)
    • 防災メモ
  • ハイムに暮らす
    • ハイムだより
    • 各種ルール・施設の利用
    • お役立ち情報ローカル
    • 地域活動
  • ハイムを支える
    • 緑の環境委員会
    • リフレッシュ委員会
    • ガーデニングクラブ
    • ハイムのひろばをつくる会
  • ハイムクラブ
PAGE TOP