2023-03-23 / 最終更新日時 : 2023-03-21 ヤタガラス 春の星座 春の星座~好奇心旺盛なポロス 上半身が人間で下半身が馬という姿のケンタウルス族に、ポロスという男がいました。ポロスは、ぶどう酒の神ディオニュソスと義理の兄弟で、しばしば、極上の酒を分けてもらっていました。この酒は、ケンタウルス族の仲間と分け合って大切 […]
2023-03-21 / 最終更新日時 : 2023-03-22 ヤタガラス トピックス クマノザクラを植樹しました! かねてより、ハイム敷地内でクマノザクラを見たいとの希望を温めてきたグループが、21日朝、緑の環境委員会の協力のもと、苗木2本を植樹しました。場所は、予め、緑の環境委員会にて検討され決めていただいた、2号棟南側の中ほど、及 […]
2023-03-21 / 最終更新日時 : 2023-03-22 ヤタガラス この木何の木? クイズ「この木何の木?」2 クイズ「この木何の木?」第2弾をお届けします。 ハイムで毎日みかける木々の幹(樹皮を)の写真を見て何の木か当ててください。 間違っても、何度か挑戦するうちに自然と覚えることが出来るようになります。 関連記事へのリンクもあ […]
2023-03-20 / 最終更新日時 : 2023-03-17 風戸 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(40)理科系夫のレンジだけ料理「ほうれん草とソーセージのチーズ蒸しパン」改良版 理科系夫はレンジだけ料理にハマっている。 正確に言うと 料理をしたくはないが、料理をしなくてはいけない。 ↓ できるだけ簡単な料理をしたい ↓ レンジだけでできる料理を作り置きする うんうん、考えがあつこに近づいてき […]
2023-03-19 / 最終更新日時 : 2023-03-20 風戸 ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ (その45) わが不始末の記 (前回まで)7月18日月曜日、英国を熱波が襲いました。前回は、そんな酷暑の夜に日本人向けと言っても良い焼肉レストランでの駐在員の仕事ぶりを皮肉交じりで伝えました。 しかし、実はその日の朝には、大事件が起こったのでした […]
2023-03-18 / 最終更新日時 : 2023-03-12 ヤタガラス 春の星座 春の星座~おしゃべりな白いカラス 予言や芸術をつかさどる神アポロンは、テッサリア国の王女コロニスと恋をして結婚しました。二人は天上と地上に分かれて暮らしていたため、アポロンはお互いの想いを伝える役目をカラスに託していました。そのカラスは白く輝く美しい羽を […]
2023-03-17 / 最終更新日時 : 2023-03-15 風戸 にわちゃんのてくてく旅日記 にわちゃんのトコトコ旅日記(動画) 渥美半島の旅の巻 旅をした気分にさせてくれる楽しい動画です。(音楽が鳴りますのでご注意ください。あらかじめ動画プレーヤーの音量調整をしておくことをお勧めします。) 丹羽慎吾
2023-03-16 / 最終更新日時 : 2023-03-16 Y W ハイムに暮らす ハイムの樹木・今むかし(その11) 【緑の環境委員会『ハイム今昔』第13回の転載です】 2号棟北側の景観です。 竣工当時は、まだエントランス脇のツバキやツツジの植え込みもなく、アラカシの疎らな生垣だけのようです。 現在は右の写真のようになって […]
2023-03-15 / 最終更新日時 : 2023-03-13 ヤタガラス 山ちゃんの気まま旅 山ちゃんの気まま旅55~奈良公園の昼下がり このところの気温上昇、昨日は汗ばむ位の陽気に・・・ 奈良公園でくつろいでいる、この2頭はどういう関係なのでしょうか? 何とも言えない、リラックスしたこの表情、春ですねえ。 山仲春男
2023-03-14 / 最終更新日時 : 2023-03-14 ヤタガラス 春の星座 春の星座~熊になった親子 狩猟の女神アルテミスは、純潔を重んじて男性を近よらせず、いつも女性の精霊たちと行動を共にしていました。その精霊のひとりのカリストも、アルテミスと同じく男性とのかかわりを避けていました。しかし、カリストはとても美しかったた […]
2023-03-13 / 最終更新日時 : 2023-03-10 ヤタガラス 風の絵葉書 「Ushuaia最後の夜は、ウニ定食」~地球の裏側から届いたメール こんばんは。 Chile産では有りませんが、Argentineのウニ定食も美味しく頂きました。 日本から来た若い人が、一生懸命ウニを殻から出して、Ushuaia最後の夜は、ウニ定食でした。 味噌汁と醤油まで日本から持参し […]
2023-03-12 / 最終更新日時 : 2023-03-12 Y W ちいさなお話 ちいさなお話 「サクラ咲く」 『花だより』に今日のお昼過ぎ、「ハイムのソメイヨシノ、開花一番乗り」が投稿されました。 毎年のことですが、やはりサクラはいいですよね。それもソメイヨシノのほのかなピングが。 撮影はハイムのひろば専属カメラマンHenk氏で […]
2023-03-12 / 最終更新日時 : 2023-03-10 ヤタガラス 風の絵葉書 風の絵葉書「伊勢・鳥羽より」~NORI 5日から息子夫婦と鳥羽で泊まり、周辺案内でした。 伊勢神宮では芸能人に会うし、おかげ横丁はコロナなんてお構い無し状態でした。 夫婦岩は何年前に行ったのかな? 息子夫婦は喜んでいたけど。 NORI
2023-03-11 / 最終更新日時 : 2023-03-17 ヤタガラス クイズ クイズ 徳川将軍 歴史好きなあなたに「クイズ 徳川将軍」を創りました。 260年余り続いた徳川幕府の歴代将軍について様々なエピソードを紹介しながら、将軍名を当てていただくクイズです。さあ、挑戦してください! [HDquiz quiz = […]
2023-03-10 / 最終更新日時 : 2023-03-08 風戸 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(39)ふきんを洗濯機で洗うか 「ボクは、ふきんだけはすぐに干すことにするよ」 理科系夫の唐突な宣言。 あつこ「?????」 会社から帰ってきたばかりのあつこの頭の中は?でいっぱい。 理科系夫「あさイチでね」 そうなのだ。理科系夫はNHKの「あさイチ」 […]
2023-03-09 / 最終更新日時 : 2023-03-09 ヤタガラス トピックス WBC開催 昨日からWBCが開幕、今回は強化試合の段階ですでに過去にない盛り上がりとなっています。大谷・ダルビッシュ人気に加えて、マスコミの報道も従来と違う力の入れようとなっている様に感じます。 いよいよ今日は日本チームの本番、先ず […]
2023-03-08 / 最終更新日時 : 2023-03-08 SK x氏のつぶやき レンゲの首飾り・・・ X のつぶやき124 ダンゴムシのボーヤアメリカへ ダンゴムシのボーヤがアメリカに行くと聞いて何か思い出になるお見送りをしてあげたいと思うと、ふと遠い遠い昔のことを思い出した。 中学2年の3月のこと。 四国の香川県讃岐平野はポカポカ陽気で菜の […]
2023-03-08 / 最終更新日時 : 2023-03-05 風戸 にわちゃんのてくてく旅日記 にわちゃんのトコトコ旅日記(動画) 伊豆へ、ふたたび(2023年2月)の巻 旅をした気分にさせてくれる楽しい動画です。(音楽が鳴りますのでご注意ください。あらかじめ動画プレーヤーの音量調整をしておくことをお勧めします。) 丹羽慎吾
2023-03-07 / 最終更新日時 : 2023-03-07 Y W ハイムに暮らす ハトとのバトル・まだまだ続く 大規模修繕工事の足場が外され、ベランダをはとよけ網で囲ってしまったわが家は、ハトのフン害に悩まされることもなく大勝利、でした。まあ客観的に見れば、わが家が鳥かごの中に入ったようなもので、完敗ですね。 網がうっとうしいかと […]
2023-03-06 / 最終更新日時 : 2023-03-06 ヤタガラス 山ちゃんの気まま旅 山ちゃんの気まま旅54~伊吹山「セツブンソウ」自生地を散策 滋賀県米原市の伊吹山・山麓の深部大久保地区にて、「セツブンソウ」自生地を散策してきました。キンポウゲ科のこの植物は日本原産、別称「春を告げる花」「春のプリンセス」と言われています。 日陰に残雪が残る奥深い山地の雑木林で可 […]