2022-09-30 / 最終更新日時 : 2022-09-30 ヤタガラス 未分類 ハイム·ウィークリー第124号を発行しました! 本日、ハイムウィークリー第124号を発行しました。 こちらからどうぞ! 購読はこちらから。
2022-09-30 / 最終更新日時 : 2022-09-30 ヤタガラス 笑説ハイムのひろば 笑説「ハイムのひろば」46~ハイムの影の力「「緑の環境委員会」 「緑の環境委員会」は、「新多摩川ハイム管理組合諸規定」で定められた新多摩川ハイム理事会の下部組織です。現在、委員長以下7名のメンバーと環境担当理事で構成されており、毎月第二火曜日に定例ミーティングを行なっています。 「緑 […]
2022-09-28 / 最終更新日時 : 2022-09-28 風戸 ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ (その14) ミュージカル『レ・ミゼラブル』で予期せぬトラブルが・・・ (前回まで)学内でのワークショップという名の報告会が開かれ、メインスピーカーの1人として調査結果をチーム全員に対し、報告を行った筆者だった。パソコンの電源問題はamazonに注文していたケーブルが学内の宅配ボックスに届き […]
2022-09-27 / 最終更新日時 : 2022-09-29 SK x氏のつぶやき 84歳の挑戦★大菩薩峠登山を目指す・・・X氏のつぶやき116 最近、体力を落としたのか気力も弱くなり、朝の多摩川の散歩にもややもすると出かけなくなった。 あんなに朝日の昇る多摩川の朝が大好きだったのに行かなくなった。それは毎週月水金の透析の終わった後、体力が弱くなり体調調整がうまく […]
2022-09-26 / 最終更新日時 : 2022-09-26 風戸 シンゴ歴史めぐり シンゴ歴史めぐり2 家康のつぶやき 幕末の巻 いいえ、全て、私の責任でございます。何がですかって。260年以上も続いた徳川家というか徳川幕府が崩壊したことでございます。 私が、つらつら考えますのに、私が取りました三つの政策に間違いがあったと思います。 一つ目は御三家 […]
2022-09-25 / 最終更新日時 : 2022-09-25 風戸 ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ (その13) 学内で調査結果をプレゼン、それなりに緊張 (前回まで)仕事の帰りに、日本のユニクロがロンドンで開いているお店で、ワイシャツ2点とレインウェアを買い求めました・・・・ 7月1日(金曜)晴れ 9時から10時半までチーム全員参加のもとワークショップが開かれまし […]
2022-09-24 / 最終更新日時 : 2022-09-24 風戸 シンゴ歴史めぐり シンゴ歴史めぐり1 家康の正妻と長男の巻 徳川家康の正妻と長男をご存知でしょうか? 正妻は築山御前(1543年?~1579年)です。三河では評判悪いです。 家康の長男はこの築山御前との間に出来た松平信康(1559年~1579年)なのです。 没年を見てわかるように […]
2022-09-24 / 最終更新日時 : 2022-09-30 ヤタガラス 笑説ハイムのひろば 笑説「ハイムのひろば」45~掲示板 マンションの管理組合が運営するHPは、通常、理事会からの報告事項や住民の生活に便利な情報を掲載するもので、それ以上のものにはなりにくいものです。ところが我が「ハイムのひろば」は、「美術館」や「文芸館」「緑の環境委員会」な […]
2022-09-23 / 最終更新日時 : 2022-09-23 風戸 ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ (その12) ユニクロでお買い物 (前回まで)パソコンの電源問題が勃発し、解決を求めて英国amazonにミッキーマウス・ケーブルを発注しました・・・・ 6月30日木曜(②) 晴れ 仕事の帰りに、ユニクロに行ってきました。オフィスに着ていくワイシャ […]
2022-09-23 / 最終更新日時 : 2022-09-23 ヤタガラス その他 恐竜ゲーム オンラインセミナーに参加してWordPressプラグインの勉強をしていたら、こんなプラグインの紹介がありました。↑ キーでスタート&ジャンプします! お暇な方は時間つぶしにどうぞ! 【恐竜ゲーム】
2022-09-22 / 最終更新日時 : 2022-09-23 風戸 ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ (その11) ロンドン粗餐紀行① (ロンドン粗餐紀行について) どんなものを食べたかの日記です。粗餐と呼ぶのは英国と英国民に失礼な話ではありますが、まあ仕方ない。貴重?で、なつかしい記録として「粗餐紀行」と称して、その①をまず記録しておきます。(これから […]
2022-09-21 / 最終更新日時 : 2022-09-21 風戸 ハイムのひろば文芸館 著書紹介「灰色のまち」から「音楽のまち」へ(阿部孝夫氏著 ハイム在住) 著書紹介「灰色のまち」から「音楽のまち」へ(阿部孝夫氏著 ハイム在住)
2022-09-21 / 最終更新日時 : 2022-09-21 ヤタガラス 太極拳 多摩区老連「演芸大会」開催さる 令和4年9月21日(水)、多摩区老人クラブ連合会主催による演芸大会が多摩市民館第ホールにて開催されました。 大会はコロナ禍の影響で2年振りの開催となりましたが、ハイムクラブから太極拳が唯一参加しました。 演技の様子はこち […]
2022-09-21 / 最終更新日時 : 2022-09-21 風戸 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記 明るい弱虫ライターあつこ61のびくびく日記(22)「理科系夫のお米管理」こぼれ話…標準偏差ってなあに? 「理科系夫がお米管理を突き詰めたらこうなった」 読んでいただき、ありがとうございます。 4日で1万人の方に見ていただきました(びっくり、今日の注目記事ってすごいんですね)。 オットは相変わらず「そんな面白いことしてないの […]
2022-09-20 / 最終更新日時 : 2022-09-20 風戸 ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ (その10) パソコンにトラブル発生、これは死活問題! (前回まで)チームのメンバーが勤務後に歓送迎会を開いてくれました。会の途中で、「1902年、日英同盟が結ばれた」と話し始めたとき、メンバー全員ポカンとしています。そうなんです、日本人ならだれもが知っている「日英同盟」につ […]
2022-09-18 / 最終更新日時 : 2022-09-19 風戸 ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ (その9) 歓送迎会が開かれる (前回まで)出向先の大学は優秀なリケジョぞろいです。本来、勤務開始までに準備されるはずだったIDカードがまだ発行されず、英国独特の不便にも遭遇する筆者です・・・・ 6月29日水曜 朝小雨 昼から晴れ ようやくID […]
2022-09-17 / 最終更新日時 : 2022-09-17 まーぼー まーぼーの青春日記 幼き者の世界3〜大人のエゴ〜 私には2歳の姪がいる。はっきり言って私はこの姪に対してデレデレ状態だ。姪の誕生が楽しみ過ぎて産まれる前からいくつもぬいぐるみを買ったり、どこに連れていこうかなど考えたりしていたくらいデレデレなのだ。 うさぎのぬいぐるみな […]
2022-09-16 / 最終更新日時 : 2022-10-14 R N 大規模修繕への住民の声 これはないでしょ!! 『大規模修繕への住民の声』には、今回の工事についてハイムのみなさまから切実な声が寄せられています。その中でもこれはひどいと思ったのは次の情報でした。 ※10月13日追記:本日付で5号棟住人Mさんから、事後報告が寄せられま […]
2022-09-16 / 最終更新日時 : 2022-09-16 ヤタガラス 笑説ハイムのひろば 笑説「ハイムのひろば」44~サーバー契約の見直し ハイムのひろばは、2018年4月にリニューアルオープンして以来4年半、それ以前の準備期を含めると約5年の月日が流れた。この間、緑の環境委員会、美術館、文芸館、蝶図鑑、花の図鑑などの姉妹サイトをスピンアウトさせ、また同時に […]
2022-09-16 / 最終更新日時 : 2022-09-16 風戸 ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ ボクのロンドン滞在記~シン日英同盟めざして~ (その8) リケジョのオフィス (前回まで)月曜に大学へ初出勤して打合せ。前任者はもうすぐ離任してしまう。不安にかられる筆者、しかし、すぐに「なんとかなるやろ」と思い直す。自宅のフラットへ続く坂道がとてもきつい・・・・ 6月28日火曜 快晴 出 […]