【緊急投稿】手荒過ぎる?それとも、やむを得ない?

大規模修繕工事の関連で、建物に近接した植栽は作業上やむを得ず撓めたり、切ったりせざるを得ないこと理解はしています。しかし、如何に作業効率等の問題はあるにせよ、何カ所かはちょっと植栽の扱いが非常に手荒過ぎるように感じました。何カ所もの枝が無造作にへし折られ、そのままになっていました。ほんとうにここまでやらないと作業はできなかっただろうか? もちろん、植栽がなければ、修繕の作業はもっと簡単にできるでしょう。しかし、これでは、まるで何者かが踏み荒らした後のような状態にしか見えません。これが筆者の見た率直な印象です。念のため、施工会社のシミズの担当者にも検分してもらいました。1・2号棟の間の両側のウバメガシの生垣。

参考 樹木図鑑 <a href=”https://midori.heimnohiroba.com/heim-trees/tree-encyclopedia/ubamegashi-2/“>ウバメガシ</a>

【緊急投稿】手荒過ぎる?それとも、やむを得ない?” に対して7件のコメントがあります。

  1. アバター ヤタガラス より:

    この記事とは直接関係はありませんが、我が家のベランダ工事について。
    これまで工事については、専門的なことはわからないので全てプロ任せと思っておりましたが、一言言いたいことができました。
    昨日、北側のベランダを剥がしにきました。南側のときは綺麗に剥がれていたのですが、今日見ると、ところどころ剥ぎ残しがあり、その杜撰さがわかります。写真は1枚だけですが、このような箇所がいくつもあり実に不愉快です。
    しかも、剥がしたカスをたくさん残したままで帰ったため、鳩がそのカスを利用して巣作りに利用していました。
    上塗りする前に細部を見てもう一度剥がすつもりがあるのかどうかわかりませんが、仕事ぶりを見るとそうは思えません。そのまま上塗りするつもりなら、前もって言わなければと思っています。
    結局、我が家で掃除をせねばなりませんでした。
    みなさんは工事を逐一チェックしていますか?担当者により仕事の丁寧な人とそうでない人がいるようなので要注意です。

  2. アバター 一老人 より:

    ヤタガラスさん
    全く同感です!
    それぞれの作業はその道のプロがやっていることになっている(はず)と思っていましたが、この写真を見る限りとても杜撰でプロの仕事とは思えませんね。もしも新米や外国人技能実習生などがやったのなら、それはそこの職長なり先輩格の人間がきちんと確認する必要があります。さらに言えば、今回の施工会社の「シミズビルライフケア」の責任者がキチンと確認作業をすべきですが、それを怠っていると言われても返す言葉はないでしょう。あるなら、お聞きしたいものです。
    私も今までは「清水建設の子会社ならキチンとやってくれるのだろう」と思って安心していましたが、今後はすべて仕上がるまで目を光らせておく必要があるようですね。会社も一度顧客に疑われ出したら、その信用が傷つくのは至って簡単です。

  3. アバター ias より:

    前回の大規模工事に比べて明らかに雑な工事だと感じております。当家の場合はすでに二回程クレームを入れました。初めはバルコニーの汚れなどあえていってなかったのですが、一回目は玄関の塗装の際玄関の扉が閉まらなくなりクレームしました、後日調整するとの事、2回目はバルコニーに出入りする際、室外機の上に乗って出入りされ、天板が二台とも変形してしまい、クレームしました。担当者に現状確認してもらい、後日天板を交換するとの事、その際担当者いわく、乗るなって言ってるんですけどねー、知り合いの施工管理に聞いてみたら、ありえないレベルだそうです。泣き寝入りはせずどんどん言わないと何されるかわかりませんよ!

  4. アバター 一老人 より:

    iasさんのお話を聞き、唖然としました。
    今回の大規模修繕の各工事は、明らかに「雑」「杜撰」という言葉がぴったり来ますね。
    各戸でどんな問題が起こっているのか、こうしてこのサイトなどに投稿されるとはじめて「そんなトラブルがあるのか」と分かりますが、そうでなければ住民はお互いに全く分かりません。
    勿論、問題があれば直接クレームする方もおられましょうが、住人全員がそうしているわけではないと思います。クレーマーだと思われるのが嫌で、遠慮されている方もおられると思います。大規模修繕委員会・理事会として早めにアクションを起こし、住民からの問題点を吸い上げる動きをしてもいいのではないでしょうか?
    全て終わってから、「今回の工事ではこんなトラブルがあった」式の反省点をいくら述べられても何の意味もありません。先日、エントランス掲示板に、上記のバルコニーの件についてシミズの詫び状が掲示されていましたが、iasさんの件など立派な詫び状ものです!

  5. アバター ヤタガラス より:

    iasさん、一老人のご意見に全く同感です。今回の工事に携わる作業員の質は最悪です。工事の内容以前に礼儀のなさを感じます。

    毎日の作業を終えた後、そのままにしておけば住民が疑問に思うことがあることを全く考慮せず、やりっばなしの状態です。これは、下請け業者、孫請け業者の責任ではなく元請け会社であるシミズビルライフケアの責任であることは明らかです。

    値引き交渉の結果そうなったのか(質が落ちたのか)元々その程度の業者だったのかどうかはわかりませんが、現状、次々と起こる問題を見ていると業者の選択が適切であったのかどうか疑問です。今更変えるわけには行きませんが、最低限の仕事は責任を持ってやっていただきたいと思います。

  6. アバター 一老人 より:

    「詫び状」について、もう一言だけ申し上げる。
    今回のトラブルに関する顛末について、理事会・大規模修繕委員会としてシミズからの詫び状を各エントランスに貼り出すだけで、まさか事足れりと考えておられないでしょうね。シミズは施工者として問題があった住民に直接謝罪なり説明をしてもらうのは当然であるが、そもそも今回の大規模修繕は大規模修繕委員会の主幹のもと理事会がシミズと契約して進められているものであれば、住民に対するすべての責任は一義的には理事会にあることを忘れてもらっては困る。つまり、理事会が理事長名で各エントランスに問題になったことをちゃんと説明したうえで、シミズの詫び状は参考資料として添付するのが本来の筋ではないでしょうか。理事会は、シミズの詫び状を貼り出しただけで、住民に対しては何もしてないのではいでしょうか?まさか責任を回避しておられるというようなことはないでしょうね?

  7. アバター ias より:

    新築案件で室外機に乗っての作業など常識的にあり得ない、それはそうでしょうね。改修案件でおきるのはそれが検収終了後の個人の財産だからなんですか?清水ってそんなレベルの会社なの?だとしたらこんなとこ選んだ理事会にも責任があるのでは、もちろん理事会は持ち回りで基本素人なので責任うんぬんにかんしては自分たちにもあると思ってます。なのでこれからどうすればすこしでも良い方向にもっていけるかですね。わクレームは言われるほうだけでなく言うほうにもストレスがかかるのでもっと気軽に言える環境を構築したいものですね。理事会の皆さん頑張って下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください