山ちゃんの気まま旅27~年末に伊勢神宮へ

コロナ感染者増で、初詣は分散参拝を呼び掛けられています。毎年恒例の首相伊勢神宮参拝は、その事情を勘案して延期と成ったようです。

気象庁が大晦日から記録的な寒波襲来警戒を呼び掛けており、思い切って出掛けてきました、同じような意図でしょうが、予想より少し多めの参拝者で、ほぼ100%マスク姿でした。

左→伊勢神宮で最も神聖な「内宮」、天照大御神がご神体で、手前の階段から内部は写真撮影は一切禁止。

中→神宮内の参道、参宮杉という巨木の杉林の中に玉砂利の参道が続く。

右→「おかげ横丁」伊勢神宮参拝者が立ち寄る飲食店とお土産店が並ぶ場所。いつも程の大混雑ではないものの、そこそこの人出でした。

どうぞ皆さん、良いお年をお迎えください。コロナなんぞにとっ捕まらない様に、くれぐれもご注意のほど。

山仲春男

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください