2018-12-06 / 最終更新日時 : 2018-12-06 Harimao 日々雑感 いい加減おばさんのいい加減料理 今日も電車で片道1時間かけて孫(二人)の世話と夕食の準備で出かけてきます。 あいにくの雨で気分は下がり気味。 今日の持参料理は 野菜の煮もの・虎豆(?)の甘煮・丸ごとにんにくと鶏の角煮
2018-10-17 / 最終更新日時 : 2020-12-26 Harimao ダンゴムシ日記 ダンゴムシ日記① 3歳の息子がハイムの森の小路で昆虫博士のおじさまに出会ったのをきっかけに昆虫に興味を持ち始めた。蝶々や蟻、ダンゴムシに始まり、今はカマキリやカブトムシと興味の幅が広がっている。 しかし不思議なことにダンゴムシには触るのに […]
2018-06-04 / 最終更新日時 : 2018-06-04 Harimao 日々雑感 雨の呼び名③~夏の雨 雨に関する言葉で夏と聞いて誰もがすぐに思いつくのは「夕立」ですよね。夕立という現象は、気象学的には驟雨、にわか雨、雷雨、集中豪雨といった現象にあたり「夕立」という独立した現象があるわけではない。ただ、通常の驟雨などに比べ […]
2018-06-03 / 最終更新日時 : 2023-10-20 Harimao 日々雑感 雨の呼び名②~梅雨の雨 「雨の呼び名について」第2回は、まさにこれからの季節「梅雨の雨」の呼び名についてです。農耕民族である日本人にとって雨はまさに恵みの雨であったでしょう。これほど表現が豊かになったのも毎日の天気が最大の関心事であったからかも […]
2018-06-02 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao 日々雑感 雨の呼び名①~春の雨 今年は梅雨入りが早いだろうとの予測でしたが、どうやら今週中は何とか免れて来週あたりからになりそうです。ところでみなさん、雨と聞くとどんなことを思い出しますか? 「あめあめふれふれ母さんが・・・ピッチピッチチャップチャップ […]
2017-08-25 / 最終更新日時 : 2023-10-19 Harimao 健康・病気 薬局と薬剤師 耳鼻咽喉科でもらった処方箋をもって、行きつけの薬局に行った。しばらく待たされた後、名前を呼ばれてカウンターに行くと、女性の薬剤師がまず聞く。「抗生物質が出ていますが、どうされましたか?」 「実は、耳に痛みがありまして・・ […]