ハイム・ウィークリー 第168号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ハイム・ウィークリー
第168号 2023-0826(土)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
https://heimnohiroba.com/mag-2023-0826/
■□ーーもくじーーー■□
ー---------ー-
1.編集長の独り言
--------ー---
2.トピックス
 「クレカ不正多発」
ー---------ー-
3.厳選過去記事紹介
ー---------ー-
 a.星と神話3
ー--------ー---
 b.ボクのロンドン滞在記5
ー---------ー-
 c.クイズ~ドメイン1
ー---------ー-
4.クイズ「ワイン基礎編3」   
ーーーーーーーーーーーー
5.編集後記
ー---------ー-
■□ーーもくじーーー■□
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ー---------ー-
■1. 編集長の独り言 ■
ー---------ーー
今週、ドコモから『「ぷらら」および「ひかりTV」をご利用のお客様情報流出のお知らせとお詫び』と題した葉書が届いた。
2023年3月、ドコモが業務委託している(株)NTTネクシアの元派遣社員が業務情報を不正に外部に持ち出したことが判明したとのこと。漏洩した情報は約596万件におよび、氏名、住所、電話番号、お客様番号など。
今後の対応と再発防止策をお決まりの文言で述べているが、信用していいものかどうか不安が残る。
ー---------ー-
■2. トピックス    ■
ー----------ー
【クレカ不正多発】
前号(編集後記)で筆者がクレジットカードの不正使用被害にあったことを報告したが、今週23日、新聞で大きく取り上げられていたので紹介します。
昨年の被害総額は前年比3割増で437億円と過去最悪になったという。コロナ禍でカードによるネット購入が急増したこともあるらしい。
被害の9割は番号盗用によるもので、サイバー攻撃による情報漏洩やSNSやメールにより情報を騙し取るフィッシング詐欺が深刻だ。

新聞では、被害防止のために出来ることとして「番号を流出させない、不正カードを使わせない、異常な利用を見逃さない」の3つを挙げていたが、これらは全て企業側がやるべきことである。
まずは、サービス提供企業の不正アクセス防止対策が重要である。不正利用を検知するシステムを導入して本人確認を充分にすることが求められると思う。
ユーザー個人として出来ることは少ないが、フィッシング対策への意識を高めること、不審なメールを開かず、不用意にリンク先に接続して個人情報を入力しないことだ。
また、郵送される紙ベースの利用明細の有料化に伴い、サイトやアプリを使って自分でしっかり確認することが重要になっている。
ー----------ー
■3.厳選過去記事紹介 ■
ー----------ー
a.星と神話3
ー----------ー
【おおいぬ座 ほか】

続きはこちら↓
https://bungeikan.heimnohiroba.com/sign-myth3/
ー----------ー
■b.ボクのロンドン滞在記5
ー----------ー
【熱波襲来!ロンドンは未曾有の騒ぎ ほか】

続きはこちら↓
https://bungeikan.heimnohiroba.com/my-london5/
ー----------ー
c.クイズ~ドメイン1
ー----------ー
【az ほか】

続きはこちら↓
https://bungeikan.heimnohiroba.com/quiz-domain1/
ー----------ー
■4.クイズコーナー  ■
ー----------ー
ワインクイズ「基礎編3」
クイズでワインの基礎知識を学びましょう!

https://wine.kumano-express.com/quiz3/
ー---------ーー
■5.編集後記     ■
ーーーーーーーーーーーー
ハイム・ウィークリー第168号をお届けします。
先週、クレカが不正利用されたことを報告しましたが、新しいカードは1週間ほどで届きました。カード払いしていた相手先への変更手続きも無事終えました。
独り言とトピックスにも書いた通り、不正は多発しているようです。みなさんもお気をつけください。
□□□□□□□□□□□□
事務局:ハイムのひろばをつくる会
責任者:”八咫烏”こと 西 敏
メール:shingulover@gmail.com
U R L : https://heimnohiroba.com/
□□□□□□□□□□□□
発行システム:まぐまぐ!
http://www.mag2.com/
配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0001689861.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆