ハイム・ウィークリー 第170号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ハイム・ウィークリー
第170号 2023-0916(土)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
https://heimnohiroba.com/mag-2023-0916/
■□ーーもくじーーー■□
ー---------ー-
1.編集長の独り言
--------ー---
2.トピックス「ウマノスズクサ」
ー---------ー-
3.厳選過去記事紹介
ー---------ー-
 a.春の星座
ー--------ー---
 b.シンゴ歴史めぐり2
ー---------ー-
 c.緑の環境委員会8
ー---------ー-
4.クイズ「ワイン歴史編2」   
ーーーーーーーーーーーー
5.編集後記
ー---------ー-
■□ーーもくじーーー■□
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ー---------ー-
■1. 編集長の独り言 ■
ー---------ーー
今週水曜日、蝶博士の一人から「ウマノスズクサの花が咲いているのを多摩川の土手で見つけた」と連絡が入った。沢山生えてはいても、花をつけているのは珍しく博士も久しぶりにみたとのこと。
そして、2年前ハイム美術館で、植物画特集を開いた時に作者のTさんが「この野草の実を描きたい」との希望をもっていたことを思い出したという。
もし、まだ興味があれば案内してもよいとの申し出をいただいたので早速、Tさんに連絡。結果、急遽、野草探索隊を結成し、3人で出かけることになった。
https://flower.heimnohiroba.com/yasou/umanosuzukusa-tansaku/
ー---------ー-
■2. トピックス    ■
ー----------ー
【ウマノスズクサ】
この野草の名前を聞いて知っていると言う人はそう多くはいないだろう。ウマノスズクサは、蝶々のジャコウアゲハの幼虫が好んで食べる草である。
川の管理者(川崎市)がいつ刈り取りにくるかも知れないので、話を聞いた翌日すぐに来たので珍しい花を見ることができた。
筆者にとっては初めての経験であったが、野草にも詳しい友人によると、花はまだ見ることが出来るが、実を付けたところを見るのは至難の技とのこと。博士はこの野草を持ち帰り自宅で食草として育てるとのこと。
この友人が書いた関連記事はこちら↓
https://butterfly.kumano-express.com/agehacho-ka/umanosuzukusa/
■3.厳選過去記事紹介 ■
ー----------ー
a.春の星座
ー----------ー
【おおぐま座・こぐま座 ほか】

続きはこちら↓
https://bungeikan.heimnohiroba.com/harunoseiza/
ー----------ー
b.シンゴ歴史めぐり2
ー----------ー
【家康のつぶやき・ザビエルと対談の巻その1 ほか】

続きはこちら↓
https://bungeikan.heimnohiroba.com/shingo-rekishimeguri-2/
ー----------ー
c.緑の環境委員会8
ー----------ー
【トチノキ ほか】

続きはこちら↓
https://bungeikan.heimnohiroba.com/midori8/
ー----------ー
■4.クイズコーナー  ■
ー----------ー
ワインクイズ「歴史編2」
ワインには紀元前から続く長い歴史があります。語り尽くせないほどの膨大なエピソードの中からほんの少しだけ紹介します。

https://wine.kumano-express.com/quiz-history2/
ー---------ーー
■5.編集後記     ■
ーーーーーーーーーーーー
ハイム・ウィークリー第170号をお届けします。
頸椎ヘルニアによる手の痺れは相変わらず時々起こりますが、パソコンに向かう時間をトータルで3分の1以下に減らしたので少し楽が出来ています。
以前なら毎日朝から晩までパソコン操作をしていましたが、今は気を付けて必要最低限のことをやるようにしたので大事には至らないようです。
週に一度のメールマガジンは何とか続けたいと思っています。今後ともご購読よろしくお願いします。
□□□□□□□□□□□□
事務局:ハイムのひろばをつくる会
責任者:”八咫烏”こと 西 敏
メール:shingulover@gmail.com
U R L : https://heimnohiroba.com/
□□□□□□□□□□□□
発行システム:まぐまぐ!
http://www.mag2.com/
配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0001689861.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆