2019-11-09 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao スタッフブログ これも偶然の出会い?-「4440」と「 4440」 先日、「ハイム蝶百科図鑑」で”偶然の出会い”という記事が続き、大変面白く見せていただきました。例えばこんな記事がありました。偶然の出会い まさしく、「ウラナミアカシジミ」と「ニセリンゴカミキリ」と […]
2019-11-01 / 最終更新日時 : 2021-01-18 Harimao スタッフブログ ニ八(にっぱち)の謎に迫る!(改その1) Henkさん、いいところに気がついたね!(池上彰風?)普通、なかなか気がつかない細かいところに視点が行き届いたことは褒めたい。そして、2月と8月に閲覧数が最も少ないという事実を発見したのは、普段、サイト運営について深い関 […]
2019-10-29 / 最終更新日時 : 2021-05-02 Harimao x氏のつぶやき お米の収穫間際に台風になぎ倒される田圃の稲・・・X氏のつぶやき㊱ 黄金色に実った稲が、台風になぎ倒された田舎、讃岐平野の痛ましい光景を思い出しました、台風19号。 稲は田圃に倒されて、稲穂が水に浸たると、お米になりかけていた穂が全て枯れてしまい、くず米になってしまう。 農家の人の怒りを […]
2019-10-18 / 最終更新日時 : 2021-05-02 Harimao x氏のつぶやき 恐ろしきかな、台風19号・・・X氏のつぶやき㉟ 台風19号、12日夜9時、緊急警報が連続で携帯電話に鳴り続けた。ハイムのマンションは大丈夫だと思えど、多摩川の氾濫警報には、この台風がただ事ではないと、部屋にいても恐怖が治まらなかった。 台風一過、13日朝6時、ハイムの […]
2019-10-15 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao スタッフブログ 台風19号に思うこと(2)ハイムと多摩川 このところ、武蔵小杉のタワーマンション一帯が冠水しているのがテレビでしきりに放映されています。多摩川から1kmも離れているのに不思議ですが、ハザードマップで予測されたとおりだそうです。 で、川崎市の洪水ハザードマップを見 […]
2019-10-14 / 最終更新日時 : 2021-05-02 Harimao x氏のつぶやき 愛犬が殺され、不登校になった少年(小5)の記事を読んで・・・X氏のつぶやき㉞ 私が高3で、受験準備に没頭している時、東京の西武線の長崎駅近くの小学生が、隣のお兄ちゃんに空気銃で愛犬を殺されて、少年つとむ君は家に閉じこもったまま、家族にもものもいわず、学校の先生が来ても会おうともしない、という記事を […]
2019-10-14 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao スタッフブログ 台風19号に思うこと(1) 勢力が極めて強く、「過去に経験したことのない風雨を伴う」台風19号が関東直近にいきなり上陸するというので、『NHKニュース・防災』アプリをスマホにインストールして、ずっと見ていました。 北部九州に長く住んでいたので、南九 […]
2019-10-08 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao スタッフブログ む・む・む つい先日、地下鉄に乗ったときのお話です。 昼間だから混んではいないけど満席で、立っている人がちらほら。 と、私の斜め前に腰かけていた女性が立ち上がって、「どうぞ」と声をかけてきたのです。 びっくり仰天しました。 確かに私 […]
2019-09-30 / 最終更新日時 : 2019-09-30 Harimao 日々雑感 こんなことがありました 明日から消費税が10%にあがるので、さぞかし街中は駆け込み需要でにぎわっているのではないかと、野次馬根性で見学に行きました。大型電気店は意外に混んでなく、デパートはいつもと変わらず、私としては拍子抜けでした。 イベント会 […]
2019-09-26 / 最終更新日時 : 2021-05-02 Harimao x氏のつぶやき 青春の想い出・体験話をつぶやきますのでお許しを・・・X氏のつぶやき㉝ 誰もが共通の想い出を持っておられることを信じてつぶやかせていただきます。 昭和27年頃、中学1年生の時。 香川県仲多度津郡竜川村、竜川中学校が戦後はじめて映画観賞を授業に取り入れて、弘法大師の生誕の地と言われる善通寺の門 […]
2019-09-04 / 最終更新日時 : 2021-05-02 Harimao x氏のつぶやき 駄々をこねる子供は感性が豊か・・・x氏のつぶやき㉜ ハイムの広場で、駄々をこねてお母さんやおばあちゃんを困らせて、地べたに転がって動こうとしない2~3才の子どもを見かけます。お母さんは無理矢理起こそうとしますが、子どもは泣きわめきながら、さらに動こうとしません。子どもはど […]
2019-08-28 / 最終更新日時 : 2019-08-28 Harimao ハイムのHOTな話 9月9日は重陽の節句 中国伝来の歴法と、日本の風土・農耕生活があわさり、奇数の重なる日が節句です。 1月は1日が元日で別格のため、1月7日(七草の節句)、3月3日(桃の節句)、5月5日(端午の節句・菖蒲の節句)、7月7日(七夕・笹の節句)、9 […]
2019-07-16 / 最終更新日時 : 2019-07-16 Harimao x氏のつぶやき 「社交ダンスは思わぬ力をくれました」と聞いた話です・・・X氏のつぶやき㉙ 「私はいつも身体の調子が悪いので、社交ダンスでもして気分転換をしようかと思うのですが、とかかりつけの医師に相談をしたら、それはいいことです、私はお勧めします、と言われて社交ダンスを始めました」 その人は毎日、家に閉じ篭っ […]
2019-07-05 / 最終更新日時 : 2019-07-05 Harimao スタッフブログ ~割引でいいよと君が言ったから6月10日は古希の記念日~ 6月のある日のこと、区役所から1通の封書が届いた。いったい何の通知かな、また年金が減るという連絡かなと開けてみた。 すると内容は、70歳になったので、市内のバスを利用した場合運賃が割引になるというものだった。そして、「川 […]
2019-07-03 / 最終更新日時 : 2019-07-03 Harimao x氏のつぶやき 七夕さんが近づくと思い出す夜間中学生のこと・・・X氏のつぶやき㉘ それは昭和30年ごろに聞いた話です。 大阪の都島で空襲で焼け出された、孤児姉弟の話です。 二人は身寄りを失い、転々と生き延びた末に、大和川の堤の下にあったボロボロのアパートに住むことになりました。姉は難病を患っていて寝た […]
2019-04-08 / 最終更新日時 : 2019-04-08 Harimao x氏のつぶやき 踏切の前に立つおまわりさん・・・x氏のつぶやき㉒ 見過ごすことができなくなった! 遮断機が降りかかっているのに、次々とくぐって改札口に走りこむ。 通勤通学者に、「もし、事故になったら私の責任だ」とばかり、こん棒を持って見張ってくれる。 生命大切にしよう!と分かっていても […]
2019-02-21 / 最終更新日時 : 2021-03-03 Harimao 健康・病気 池江璃花子選手の白血病告白に思う 2月12日、競泳の池江璃花子選手が自身のブログで白血病に罹患していることを告白した。2018年8月ジャカルタで開催されたアジア競技大会で、日本選手として史上初の6冠達成という快挙を成し遂げた彼女は、来年の東京オリンピック […]
2019-02-15 / 最終更新日時 : 2019-02-15 Harimao x氏のつぶやき 挑戦 年齢を超えて・・・X氏のつぶやき⑲ ハイムの人はすごい!2月の寒い中でも、夏山、アルプスを登りたくて、今、手頃な山を登り、足腰だけでなく、息遣いも訓練しておられる。勿論、経験者の同行を得てだが、冷たい風が吹く中、山登りを4キロも歩いて登り、下りは何キロも歩 […]
2019-02-06 / 最終更新日時 : 2023-05-08 Harimao 日々雑感 バレンタインデー このところのバレンタインデー事情には疎いのですが、洋画を見ていると、その日は素敵なレストランに行って、男女を問わず豪華な贈り物をして、ときにプロポーズと、なかなか派手です。 日本のバレンタインデーの仕掛人がチョコレート屋 […]
2019-01-11 / 最終更新日時 : 2019-01-11 Harimao VOICE!みんなの声 こおろぎ聖歌隊と花壇について【一般投稿】 Gicchon さんからハイムのひろば宛てに投稿をいただきましたのでご紹介します。 ************************************** 年賀も10日恵比寿も終わり、これから新しい年が本格的に起動 […]